博奕打ち外伝

「博奕打ち外伝」をフル動画で配信中!

  • 103分

レンタル

標準画質 /2日間 /330pt

登録してレンタル

レンタルしてから30日以内に視聴を開始してください。初回再生から2日間視聴可能です。期間をすぎると視聴ができませんのでご注意ください。

画質について

あらすじ

明治中期の北九州・若松。ここを牛耳る北九州睦会系大室一家は、川船頭の江川組と何かと反目していた。何かにつけて張り合う二人。遂に大室弥八と江川周吉がぶつかろうした時、二人には兄弟分にあたる睦会宗家蒲田組の代貸・花井栄次が割って入る。浦田組長の還暦祝いが催された際、浦田は、栄次と弥八を前に、引退後は二代目を弥八にと推した。というのも栄次が浦田の隠し子であったからだ。神尾鉱山の納屋頭として旅立つ栄次に、周吉は詫びを入れ、弥八との喧嘩を避けることを誓う。しかし、弥八の知らないところで大室一家は動き出していた。組を思う代貸・滝が、江川組の船から運上金等を絞り取っていたのだった。滝の組に対する思いに何も言えない弥八、そして栄次との約束のため、素直に滝の条件をのむ周吉。そんなある日、五年前に若松を飛び出していった周吉の弟・鉄次が舞い戻ってくる。江川組の苦境を知った鉄次は、大室一家の賭場からテラ銭を盗み出し、それを知った周吉は鉄次を殴り倒し、その足で弥八を訪ね、指を詰めて詫びを入れる。周吉の事情を知った鉄次は、自分のやった不始末に気づくものの、鉄次は末っ子の政和と共に滝の兇刃に倒れる。この二人の弟たちを喪うといった事態に、周吉は弟たちの墓にドスを突き立て、大室一家に殴り込む決意をする。それを知った浦田と栄次は、仲裁に立とうとするが、これまた滝が二人を亡き者にしてしまう。この所行に愕然とする弥八であったが、その思いに地獄まで共にゆこうと誓い合う。実の弟である鉄次、政和、そして浦田組長、兄弟分の栄次の弔い合戦の決意を胸に、周吉は大室一家へと殴り込んでいくのであった。

登録して視聴ポイントと
おトクなクーポンをゲット!

今すぐ無料トライアル

『博奕打ち いのち札』の動画一覧

本編

博奕打ち いのち札

博奕打ち いのち札

  • 106分 
  • 2日間 330 pt 〜

相川清次郎は、東京大森を縄張りとする関東桜田組岩井一家の若頭であり、賭場開帳による警察の追及を避けるため、旅に出て、越後直江津で旅の剣戟一座の座長中村権之助の養女であり一座の花形である静江と知り合い、恋に落ちる。だが、清次郎は東京へと帰らねばならず、静江も一座をすぐに抜けて清次郎と一緒になる訳にもいかず、1年後の再会を約して、二人は別れた。だが、清次郎は5年の刑期を務めることになり、清次郎を捜す望みを捨てた静江は岩井一家組長の東五郎と結婚してしまう。この結婚を、清次郎は東五郎との面会で知るが、静江との関係は胸に秘めることを決意する。だが、清次郎が出所する前日、東五郎が殺される。出所した清次郎は静江と再会する。この運命の悪戯に死を決意した静江は、置き手紙を残し一家を去る―。