シリーズ世界遺産100

こちらの作品は
NHKまるごと見放題パック対象です

シリーズ世界遺産100

NHKはユネスコと共同で、「世界遺産」を記録しました。それを、5分の短編ドキュメンタリーシリーズで、お伝えします。語り、江守徹、鹿賀丈史ほか。テーマ音楽、久石譲。

[お試し] 滝がつくる小宇宙 イグアス国立公園(アルゼンチン・ブラジル)再生

[お試し] 滝がつくる小宇宙 イグアス国立公園(アルゼンチン・ブラジル)

『シリーズ世界遺産100』の動画一覧

本編

滝がつくる小宇宙 イグアス国立公園(アルゼンチン・ブラジル)

滝がつくる小宇宙 イグアス国立公園(アルゼンチン・ブラジル)

  • 5分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

ブラジルとアルゼンチンにまたがるイグアス国立公園は、1984年と1986年に世界遺産に登録されました。イグアスとは先住民の言葉で「巨大な水」を意味します。約3キロメートルの間に270以上の滝が連なり、最高80メートルの断崖から大量の水が落ちています。滝の周辺に生息する動植物とともに、雄大なイグアスの滝を紹介します。この番組は著作権上の制約等から、一部放送とは異なる箇所があります。ご了承ください。
500年の栄光 大ピラミッド群(エジプト)

500年の栄光 大ピラミッド群(エジプト)

  • 5分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

ピラミッドは紀元前2700年ごろ造られました。ピラミッドは、奴隷による強制労働で造られたと考えられていましたが、調査で当時の労働者の出勤簿が発見された結果、ピラミッド建設はナイル川が氾濫する農閑期の公共事業という説が有力になりました。クフ王のピラミッドの内部を紹介しながら、ピラミッド建設の仕組みに迫ります。この番組は著作権上の制約等から、一部放送とは異なる箇所があります。ご了承ください。
山水の天地に遊ぶ 黄山(中国)

山水の天地に遊ぶ 黄山(中国)

  • 5分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

中国・安徽(あんき)省の黄山(こうざん)は、1990年に世界遺産に登録されました。黄山は中国の伝説上の皇帝・黄帝がこの山で仙人になったという伝説から名付けられました。その風景は、72のさまざまな形をした峰々が連なり、古くから詩人や画家など多くの人々を魅了してきました。詩人・李白や思想家・老子の言葉などを交えながら、中国山水画の原風景となっている、岩と光と雲が織りなす美しい黄山の魅力を紹介します。
ペルシャ帝国炎上 ペルセポリス(イラン)

ペルシャ帝国炎上 ペルセポリス(イラン)

  • 5分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

ペルセポリスは、アケメネス朝ペルシャ帝国の古都です。今もイラン南部に残っており、1979年に世界遺産に登録されました。紀元前330年、ギリシャのアレクサンドロス大王によって火が放たれ、古都は廃虚と化します。廃虚になった今も残される石像やレリーフが当時の様子を伝えます。壮大なペルシャ帝国を映し出す遺跡を訪ねます。この番組は著作権上の制約等から、一部放送とは異なる箇所があります。ご了承ください。
とぎれた進化の輪 カナディアン・ロッキー山脈(アメリカ)

とぎれた進化の輪 カナディアン・ロッキー山脈(アメリカ)

  • 5分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

アメリカを南北に貫くロッキ-山脈の北側を指すカナディアン・ロッキ-は、1984年、1990年に世界遺産に登録されました。長い時間をかけて氷河が造った険しい山々と緩やかな谷間には、針葉樹林や氷河湖などが点在します。厚さ300メートルの氷河は、溶けて大量の水となり、ここの自然を育んでいます。また、ここからは5億3千万年前の生物の化石が大量に発見されています。雄大な山の姿と、生命進化の痕跡に迫ります。
イグアナの不思議 ガラパゴス諸島(エクアドル)

イグアナの不思議 ガラパゴス諸島(エクアドル)

  • 4分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

エクアドルのガラパゴス諸島は、南米大陸の西、1000キロメートルの太平洋上にある絶海の孤島で、1978年、2001年に世界遺産に登録されました。この島に生息するイグアナたちは、限られた食べ物をめぐって争い、生き残るために独自の進化を続けました。ウミイグアナとリクイグアナ、そして、ハイブリッドイグアナの姿を追います。この番組は著作権上の制約等から、一部放送とは異なる箇所があります。ご了承ください。
最古の計画都市 モへンジョダロ遺跡(パキスタン)

最古の計画都市 モへンジョダロ遺跡(パキスタン)

  • 5分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

インダス文明は紀元前2500年ごろ、インダス川流域で繁栄した文明です。パキスタン南部には、この文明で最大にして最古のモヘンジョダロの遺跡群があり、1980年に世界遺産に登録されました。ここは、碁盤の目のように区画され、住宅には上下水道が完備されています。計画都市モヘンジョダロの、優れた水利システムを紹介します。この番組は著作権上の制約等から、一部放送とは異なる箇所があります。ご了承ください。
黄泉(よみ)の軍団 秦の始皇帝陵(中国)

黄泉(よみ)の軍団 秦の始皇帝陵(中国)

  • 5分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

紀元前221年、秦の始皇帝は中国を統一して中国最初の皇帝になりました。中国・西安郊外には王の墓である始皇帝陵があり、道に沿った地下5mの空間には兵馬俑(へいばよう)という8000体にも及ぶ素焼き像が並んでいます。始皇帝陵は1987年に世界遺産に登録されました。20世紀最大の発見と言われる兵馬俑を紹介します。この番組は著作権上の制約等から、一部放送とは異なる箇所があります。ご了承ください。
文化遺産 インドの山岳鉄道(ダージリン・ヒマラヤ鉄道) 未編集素材より再生
文化遺産 インドの山岳鉄道(ダージリン・ヒマラヤ鉄道) 未編集素材より
  • 21分 NHK見放題
  • 無料

世界遺産の貴重な未編集素材から、ダージリン・ヒマラヤ鉄道を紹介。この鉄道はヒマラヤ山脈の南東にある標高114メートルのニュージャルパイグリから標高2143メートルのダージリンまで8時間で結ぶ山岳鉄道です。ジグザグに敷かれた線路で前進と後退を繰り返すスイッチバックや、蒸気機関車の細部など鉄道ファンにはたまらないコンテンツです。未編集素材には音楽、ナレーションは入っておりません。
森と湖の神秘 九寨溝(きゅうさいこう) (中国)

森と湖の神秘 九寨溝(きゅうさいこう) (中国)

  • 5分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

中国・四川省の西北部にある九寨溝(きゅうさいこう)は、1992年に世界遺産に登録されました。ここは4000メートルを超える山岳地帯で、原生林が生い茂った50キロほどの渓谷に、大小100あまりの湖沼が棚田のように連なっています。氷河期の終りに、山の地面は氷河で削られ、そこから地下水が湧き出していると考えられます。九寨溝の美しくも不思議な風景が、どのようにしてできたのかを解き明かします。
最愛の王妃のために タージ・マハル(インド)

最愛の王妃のために タージ・マハル(インド)

  • 5分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

インド北部のアグラにあるタージ・マハルは、1983年に世界遺産に登録されました。タージ・マハルは、イスラムがインドに進出して樹立したムガル帝国の第5代皇帝シャー・ジャハーンが、若くして亡くした最愛の王妃ムムターズ・マハルのために築きました。それは白大理石で造ったイスラム様式の壮大な白亜の霊廟(れいびょう)です。世界で最も美しいと呼ばれる霊廟と、今も最愛の王妃とともに眠る皇帝の波乱の生涯を伝えます。
奇岩の底の地下都市 カッパドキア(トルコ)

奇岩の底の地下都市 カッパドキア(トルコ)

  • 5分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

カッパドキアはトルコ中部にあるアナトリア高原に広がる大地で、1985年に世界遺産に登録されました。ここには、キノコや煙突のような形をした岩が林立し、そこには人が住むための穴が掘られています。1965年、ここで大規模な地下都市が発見されました。それは、キリスト教徒たちが敵の攻撃から身を隠すために長い年月をかけて造った地下8階の地下都市です。巨岩がそびえる景観と、そこに造られた大地下都市を訪れます。
隊商の王国 ペトラ(ヨルダン)

隊商の王国 ペトラ(ヨルダン)

  • 5分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

ヨルダンの中南部にあるペトラは、紀元前2世紀ごろに遊牧民ナバタイ人により築かれた岩山都市です。1985年に世界遺産に登録されました。建造物や彫刻には古代東方文化とヘレニズム文化との融合が見られ、世界でも最も有名な考古学遺跡の一つです。「王の宝物殿」と呼ばれる建造物や、王の墳墓などを紹介します。この番組は著作権上の制約等から、一部放送とは異なる箇所があります。ご了承ください。
よみがえった古代都市 ポンペイ遺跡(イタリア)

よみがえった古代都市 ポンペイ遺跡(イタリア)

  • 5分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

イタリア・ナポリ近郊にあるポンペイ遺跡は、古代ローマの都市と人々の生活ぶりをほぼ完全な姿で今に伝える貴重な遺跡です。1997年に世界遺産に登録されました。ポンペイの町は西暦79年のベスビオ山の噴火で火山灰に埋め尽くされますが、約1700年後、そのまま時間が止まったような状態で発掘されます。ポンペイ市民は一瞬にして平和な生活を奪われたことが分かります。はかない人間の宿命を伝えるポンペイを紹介します。
水めぐる島 屋久島(日本)

水めぐる島 屋久島(日本)

  • 5分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

日本の屋久島は1993年に世界遺産に登録されました。屋久島は海岸から急しゅんな山がそびえ立ち、そこに黒潮で発生した雲がぶつかって多くの雨を降らせます。そのため、植物が育ちにくい花こう岩の島に多様で豊かな森が広がり、樹齢1000年以上の「屋久杉」が育っています。屋久島の雨は生き物に命を与えて、そして、再び海へ帰ります。水がめぐるこの島の、多様で豊かな自然に迫ります。
水の王宮 アルハンブラ宮殿(スペイン)

水の王宮 アルハンブラ宮殿(スペイン)

  • 5分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

スペイン南部・グラナダにあるアルハンブラ宮殿は、1984年と1994年に世界遺産に登録されました。この宮殿は、イベリア半島を支配したイスラム勢力によって、14世紀にグラナダの丘に築かれました。イスラム建築の最高峰と呼ばれるアルハンブラ宮殿と、その美しい装飾とともに、この建築にかけたイスラムの人々の強い思いに迫ります。
天空へのメッセージ ナスカの地上絵(ペルー)

天空へのメッセージ ナスカの地上絵(ペルー)

  • 5分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

ペルー南部の台地に描かれたナスカの地上絵は、1994年に世界遺産に登録されました。これらの巨大な地上絵は、紀元1世紀から6世紀にかけて、ナスカ平原と呼ばれる砂漠に住んでいた古代ナスカ人によって描かれました。なぜ、古代ナスカ人はこの荒涼とした土地に巨大な地上絵を描いたのでしょうか? その謎を探ります。この番組は著作権上の制約等から、一部放送とは異なる箇所があります。ご了承ください。
隊商の楽園 パルミラ(シリア)

隊商の楽園 パルミラ(シリア)

  • 5分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

古代ローマ時代、シルクロードを行き交う隊商が困難を極めたシリア砂漠に、水と緑にあふれるパルミラがありました。交易の中継地として約400年間、繁栄を極めますが、3世紀に女王ゼノビアがローマ帝国からの独立を目指して戦い、町を破壊され砂漠に埋もれます。残された遺跡を訪ねて、隊商がどのようにもてなされていたのかを紹介します。この番組は著作権上の制約等から、一部放送とは異なる箇所があります。ご了承ください。
横たわる巨竜・万里の長城(中国)

横たわる巨竜・万里の長城(中国)

  • 5分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

中国の万里の長城は人類が造った最大の建造物で、1987年に世界遺産に登録されました。北方民族の侵入を防ぐために、中国の歴代王朝によって造られた防護壁です。紀元前3世紀の秦から、17世紀の明に至るまで営々と造られて、全ての長さを合わせると5万キロメートル以上に及びます。現存する「関所」を訪ね、万里の長城を紹介します。この番組は著作権上の制約等から、一部放送とは異なる箇所があります。ご了承ください。
精霊が宿る巨石 ウルル、カタ・ジュタ国立公園(オーストラリア)

精霊が宿る巨石 ウルル、カタ・ジュタ国立公園(オーストラリア)

  • 5分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

「ウルル、カタ・ジュタ国立公園」はオーストラリアの中央部に位置し、1987年に自然遺産に登録された後、先住民アボリジニの文化的価値が見直されて1994年に複合遺産になりました。「ウルル」はエアーズロックとも呼ばれ、縦じまが刻まれた赤色の巨大な一枚岩で、「カタ・ジュタ」は「たくさんの頭」を意味し、巨大な一枚岩が分かれた岩石です。これらの巨石ができた仕組みと、そこに込められた先住民の思いを紹介します。

PV

[お試し] 滝がつくる小宇宙 イグアス国立公園(アルゼンチン・ブラジル)再生
[お試し] 滝がつくる小宇宙 イグアス国立公園(アルゼンチン・ブラジル)
  • 1分 
  • 無料

ブラジルとアルゼンチンにまたがるイグアス国立公園は、1984年と1986年に世界遺産に登録されました。イグアスとは先住民の言葉で「巨大な水」を意味します。約3キロメートルの間に270以上の滝が連なり、最高80メートルの断崖から大量の水が落ちています。滝の周辺に生息する動植物とともに、雄大なイグアスの滝を紹介します。この番組は著作権上の制約等から、一部放送とは異なる箇所があります。ご了承ください。
[お試し] 500年の栄光 大ピラミッド群(エジプト)再生
[お試し] 500年の栄光 大ピラミッド群(エジプト)
  • 1分 
  • 無料

ピラミッドは紀元前2700年ごろ造られました。ピラミッドは、奴隷による強制労働で造られたと考えられていましたが、調査で当時の労働者の出勤簿が発見された結果、ピラミッド建設はナイル川が氾濫する農閑期の公共事業という説が有力になりました。クフ王のピラミッドの内部を紹介しながら、ピラミッド建設の仕組みに迫ります。この番組は著作権上の制約等から、一部放送とは異なる箇所があります。ご了承ください。
[お試し] 山水の天地に遊ぶ 黄山(中国)再生
[お試し] 山水の天地に遊ぶ 黄山(中国)
  • 1分 
  • 無料

中国・安徽(あんき)省の黄山(こうざん)は、1990年に世界遺産に登録されました。黄山は中国の伝説上の皇帝・黄帝がこの山で仙人になったという伝説から名付けられました。その風景は、72のさまざまな形をした峰々が連なり、古くから詩人や画家など多くの人々を魅了してきました。詩人・李白や思想家・老子の言葉などを交えながら、中国山水画の原風景となっている、岩と光と雲が織りなす美しい黄山の魅力を紹介します。
[お試し] ペルシャ帝国炎上 ペルセポリス(イラン)再生
[お試し] ペルシャ帝国炎上 ペルセポリス(イラン)
  • 1分 
  • 無料

ペルセポリスは、アケメネス朝ペルシャ帝国の古都です。今もイラン南部に残っており、1979年に世界遺産に登録されました。紀元前330年、ギリシャのアレクサンドロス大王によって火が放たれ、古都は廃虚と化します。廃虚になった今も残される石像やレリーフが当時の様子を伝えます。壮大なペルシャ帝国を映し出す遺跡を訪ねます。この番組は著作権上の制約等から、一部放送とは異なる箇所があります。ご了承ください。
[お試し] とぎれた進化の輪 カナディアン・ロッキー山脈(アメリカ)再生
[お試し] とぎれた進化の輪 カナディアン・ロッキー山脈(アメリカ)
  • 1分 
  • 無料

アメリカを南北に貫くロッキ-山脈の北側を指すカナディアン・ロッキ-は、1984年、1990年に世界遺産に登録されました。長い時間をかけて氷河が造った険しい山々と緩やかな谷間には、針葉樹林や氷河湖などが点在します。厚さ300メートルの氷河は、溶けて大量の水となり、ここの自然を育んでいます。また、ここからは5億3千万年前の生物の化石が大量に発見されています。雄大な山の姿と、生命進化の痕跡に迫ります。
[お試し] イグアナの不思議 ガラパゴス諸島(エクアドル)再生
[お試し] イグアナの不思議 ガラパゴス諸島(エクアドル)
  • 1分 
  • 無料

エクアドルのガラパゴス諸島は、南米大陸の西、1000キロメートルの太平洋上にある絶海の孤島で、1978年、2001年に世界遺産に登録されました。この島に生息するイグアナたちは、限られた食べ物をめぐって争い、生き残るために独自の進化を続けました。ウミイグアナとリクイグアナ、そして、ハイブリッドイグアナの姿を追います。この番組は著作権上の制約等から、一部放送とは異なる箇所があります。ご了承ください。
[お試し] 最古の計画都市 モへンジョダロ遺跡(パキスタン)再生
[お試し] 最古の計画都市 モへンジョダロ遺跡(パキスタン)
  • 1分 
  • 無料

インダス文明は紀元前2500年ごろ、インダス川流域で繁栄した文明です。パキスタン南部には、この文明で最大にして最古のモヘンジョダロの遺跡群があり、1980年に世界遺産に登録されました。ここは、碁盤の目のように区画され、住宅には上下水道が完備されています。計画都市モヘンジョダロの、優れた水利システムを紹介します。この番組は著作権上の制約等から、一部放送とは異なる箇所があります。ご了承ください。
[お試し] 黄泉(よみ)の軍団 秦の始皇帝陵(中国)再生
[お試し] 黄泉(よみ)の軍団 秦の始皇帝陵(中国)
  • 1分 
  • 無料

紀元前221年、秦の始皇帝は中国を統一して中国最初の皇帝になりました。中国・西安郊外には王の墓である始皇帝陵があり、道に沿った地下5mの空間には兵馬俑(へいばよう)という8000体にも及ぶ素焼き像が並んでいます。始皇帝陵は1987年に世界遺産に登録されました。20世紀最大の発見と言われる兵馬俑を紹介します。この番組は著作権上の制約等から、一部放送とは異なる箇所があります。ご了承ください。
[お試し] 森と湖の神秘 九寨溝(きゅうさいこう) (中国)再生
[お試し] 森と湖の神秘 九寨溝(きゅうさいこう) (中国)
  • 1分 
  • 無料

中国・四川省の西北部にある九寨溝(きゅうさいこう)は、1992年に世界遺産に登録されました。ここは4000メートルを超える山岳地帯で、原生林が生い茂った50キロほどの渓谷に、大小100あまりの湖沼が棚田のように連なっています。氷河期の終りに、山の地面は氷河で削られ、そこから地下水が湧き出していると考えられます。九寨溝の美しくも不思議な風景が、どのようにしてできたのかを解き明かします。
[お試し] 最愛の王妃のために タージ・マハル(インド)再生
[お試し] 最愛の王妃のために タージ・マハル(インド)
  • 1分 
  • 無料

インド北部のアグラにあるタージ・マハルは、1983年に世界遺産に登録されました。タージ・マハルは、イスラムがインドに進出して樹立したムガル帝国の第5代皇帝シャー・ジャハーンが、若くして亡くした最愛の王妃ムムターズ・マハルのために築きました。それは白大理石で造ったイスラム様式の壮大な白亜の霊廟(れいびょう)です。世界で最も美しいと呼ばれる霊廟と、今も最愛の王妃とともに眠る皇帝の波乱の生涯を伝えます。
[お試し] 奇岩の底の地下都市 カッパドキア(トルコ)再生
[お試し] 奇岩の底の地下都市 カッパドキア(トルコ)
  • 1分 
  • 無料

カッパドキアはトルコ中部にあるアナトリア高原に広がる大地で、1985年に世界遺産に登録されました。ここには、キノコや煙突のような形をした岩が林立し、そこには人が住むための穴が掘られています。1965年、ここで大規模な地下都市が発見されました。それは、キリスト教徒たちが敵の攻撃から身を隠すために長い年月をかけて造った地下8階の地下都市です。巨岩がそびえる景観と、そこに造られた大地下都市を訪れます。
[お試し] 隊商の王国 ペトラ(ヨルダン)再生
[お試し] 隊商の王国 ペトラ(ヨルダン)
  • 1分 
  • 無料

ヨルダンの中南部にあるペトラは、紀元前2世紀ごろに遊牧民ナバタイ人により築かれた岩山都市です。1985年に世界遺産に登録されました。建造物や彫刻には古代東方文化とヘレニズム文化との融合が見られ、世界でも最も有名な考古学遺跡の一つです。「王の宝物殿」と呼ばれる建造物や、王の墳墓などを紹介します。この番組は著作権上の制約等から、一部放送とは異なる箇所があります。ご了承ください。
[お試し] よみがえった古代都市 ポンペイ遺跡(イタリア)再生
[お試し] よみがえった古代都市 ポンペイ遺跡(イタリア)
  • 1分 
  • 無料

イタリア・ナポリ近郊にあるポンペイ遺跡は、古代ローマの都市と人々の生活ぶりをほぼ完全な姿で今に伝える貴重な遺跡です。1997年に世界遺産に登録されました。ポンペイの町は西暦79年のベスビオ山の噴火で火山灰に埋め尽くされますが、約1700年後、そのまま時間が止まったような状態で発掘されます。ポンペイ市民は一瞬にして平和な生活を奪われたことが分かります。はかない人間の宿命を伝えるポンペイを紹介します。
[お試し] 水めぐる島 屋久島(日本)再生
[お試し] 水めぐる島 屋久島(日本)
  • 1分 
  • 無料

日本の屋久島は1993年に世界遺産に登録されました。屋久島は海岸から急しゅんな山がそびえ立ち、そこに黒潮で発生した雲がぶつかって多くの雨を降らせます。そのため、植物が育ちにくい花こう岩の島に多様で豊かな森が広がり、樹齢1000年以上の「屋久杉」が育っています。屋久島の雨は生き物に命を与えて、そして、再び海へ帰ります。水がめぐるこの島の、多様で豊かな自然に迫ります。
[お試し] 水の王宮 アルハンブラ宮殿(スペイン)再生
[お試し] 水の王宮 アルハンブラ宮殿(スペイン)
  • 1分未満 
  • 無料

スペイン南部・グラナダにあるアルハンブラ宮殿は、1984年と1994年に世界遺産に登録されました。この宮殿は、イベリア半島を支配したイスラム勢力によって、14世紀にグラナダの丘に築かれました。イスラム建築の最高峰と呼ばれるアルハンブラ宮殿と、その美しい装飾とともに、この建築にかけたイスラムの人々の強い思いに迫ります。
[お試し] 天空へのメッセージ ナスカの地上絵(ペルー)再生
[お試し] 天空へのメッセージ ナスカの地上絵(ペルー)
  • 1分 
  • 無料

ペルー南部の台地に描かれたナスカの地上絵は、1994年に世界遺産に登録されました。これらの巨大な地上絵は、紀元1世紀から6世紀にかけて、ナスカ平原と呼ばれる砂漠に住んでいた古代ナスカ人によって描かれました。なぜ、古代ナスカ人はこの荒涼とした土地に巨大な地上絵を描いたのでしょうか? その謎を探ります。この番組は著作権上の制約等から、一部放送とは異なる箇所があります。ご了承ください。
[お試し] 隊商の楽園 パルミラ(シリア)再生
[お試し] 隊商の楽園 パルミラ(シリア)
  • 1分 
  • 無料

古代ローマ時代、シルクロードを行き交う隊商が困難を極めたシリア砂漠に、水と緑にあふれるパルミラがありました。交易の中継地として約400年間、繁栄を極めますが、3世紀に女王ゼノビアがローマ帝国からの独立を目指して戦い、町を破壊され砂漠に埋もれます。残された遺跡を訪ねて、隊商がどのようにもてなされていたのかを紹介します。この番組は著作権上の制約等から、一部放送とは異なる箇所があります。ご了承ください。
[お試し] 横たわる巨竜・万里の長城(中国)再生
[お試し] 横たわる巨竜・万里の長城(中国)
  • 1分 
  • 無料

中国の万里の長城は人類が造った最大の建造物で、1987年に世界遺産に登録されました。北方民族の侵入を防ぐために、中国の歴代王朝によって造られた防護壁です。紀元前3世紀の秦から、17世紀の明に至るまで営々と造られて、全ての長さを合わせると5万キロメートル以上に及びます。現存する「関所」を訪ね、万里の長城を紹介します。この番組は著作権上の制約等から、一部放送とは異なる箇所があります。ご了承ください。
[お試し] 精霊が宿る巨石 ウルル、カタ・ジュタ国立公園(オーストラリア)再生
[お試し] 精霊が宿る巨石 ウルル、カタ・ジュタ国立公園(オーストラリア)
  • 1分 
  • 無料

「ウルル、カタ・ジュタ国立公園」はオーストラリアの中央部に位置し、1987年に自然遺産に登録された後、先住民アボリジニの文化的価値が見直されて1994年に複合遺産になりました。「ウルル」はエアーズロックとも呼ばれ、縦じまが刻まれた赤色の巨大な一枚岩で、「カタ・ジュタ」は「たくさんの頭」を意味し、巨大な一枚岩が分かれた岩石です。これらの巨石ができた仕組みと、そこに込められた先住民の思いを紹介します。
[お試し] 地球の歴史を刻む グランドキャニオン国立公園(アメリカ)再生
[お試し] 地球の歴史を刻む グランドキャニオン国立公園(アメリカ)
  • 1分 
  • 無料

アメリカの南西部に広がるグランドキャニオン国立公園は、1979年に世界遺産に登録されました。450キロにわたる広大な峡谷地帯は、コロラド川が赤い大地を侵食して作った景観であり、25億年前の地球の歴史が刻まれています。コロラド川は現在の水面よりも1600メートルも上の平原を流れていましたが、激流は100年間で2センチずつ川底を削りました。この広大な峡谷が誕生した秘密に迫ります。

この作品をみた人はこちらもみています