最新作から過去の作品まで出演作品を一覧でご紹介しています。
一発必中!!デバンダー
変身ヒーローと悪玉とのコミカルなアクションに巨大メカ戦など、『タイムボカンシリーズ』といった往年のタツノコヒーローギャグ作品を彷彿させるスタイルを踏襲した、完全新作SFコメディ。
ポールのミラクル大作戦
少年ポールが仲間と共に異次元の世界を旅するメルヘンアドベンチャー
よばれてとびでて!アクビちゃん
キュートで元気なアクビちゃんが大活躍!
アクビガール
ポップでキュートなショートコメディー。
銀河鉄道物語~忘れられた時の惑星~
謎の幻覚事件。銀河鉄道が停まらぬ星。
十兵衛ちゃん2 -シベリア柳生の逆襲-
戦いは終わったはずだった…
超力戦隊オーレンジャー
超力変身!マシン帝国バラノイアの野望を砕け!!
恐竜戦隊ジュウレンジャー
戦え! 恐竜時代から甦った伝説の戦士たち!!
ルパン三世 TVSP ナポレオンの辞書を奪え
ルパン三世TVスペシャル第3弾!
機動刑事ジバン
これは人を愛し、正義を守る若者と少女の心のドラマである。
笑ゥせぇるすまん(89~93年)【デジタルリマスター版】
藤子不二雄(A)原作のブラック・ユーモア漫画をアニメ化。
笑ゥせぇるすまん(89~93年)【デジタルリマスター版】(#91~#126)
笑ゥせぇるすまん(89~93年)【デジタルリマスター版】(#61~#90)
世界忍者戦ジライヤ
妖魔一族の魔の手から秘宝パコを守れ!
おそ松くん
国境も時間軸も関係ない!町中ばかりか、物語の世界まで占領してやりたい放題の大暴れ!
カバトット
のんびり屋のカバくんと、いたずら好きな鳥のトットの凸凹コンビが繰り広げるドタバタショートギャグアニメ。
おらぁグズラだど
1967年にモノクロ作品として制作された同名のギャグアニメ『おらぁグズラだど』から、音声部分をそのまま利用して作画以降の工程を新たに作り直し、カラー版として復活させたリメイク作品。
時空戦士スピルバン
敵を切り裂け!必殺・アークインパルス!!
巨獣特捜ジャスピオン
宇宙を駆ける銀河のターザン
よろしくメカドック
本格派カーアニメの元祖
OKAWARI BOYスターザンS
普段は3枚目顔のスターザンSがヒロインのピンチの時だけ2枚目に変身して助けるOKAWARI-BOYを主人公にしたラブコメ要素の強いギャグアニメ。
未来警察ウラシマン
SFポリスアクション
ダッシュ勝平
スポーツに掛ける青春をお色気たっぷり、コミカルに描いた、同名マンガ原作の学園ものパワフルギャグアニメ。
とんでも戦士ムテキング
タコ型宇宙人との闘いを、コミカルに描くヒーローアクションコメディ。
電子戦隊デンジマン
負けるな秘密戦隊ゴレンジャー、戦えジャッカー電撃隊!
科学忍者隊ガッチャマンF
シリーズ三作目!
星のオルフェウス
神は、愛し合う恋人たちを空にはなち、星にした。
科学忍者隊ガッチャマンII
『科学忍者隊ガッチャマン』の続編
一発貫太くん
下町の大家族のドタバタ野球奮闘記
科学戦隊ダイナマン
有尾人一族ジャシンカの野望を打ち砕く、夢追う5人の戦士・ダイナマン!
ジャッカー電撃隊
核・電気・重力・磁力の4大パワーで悪に挑む、最強のサイボーグ部隊!
科学忍者隊ガッチャマン(1978年・劇場版)
1972年放送のTVシリーズ『科学忍者隊ガッチャマン』の劇場版作品
科学忍者隊ガッチャマン
全世界に影響を与えたタツノコプロの代表作
ハクション大魔王
タイムボカンシリーズと並ぶ、タツノコプロを代表するギャグアニメ。
ジャングル大帝進めレオ!
「ジャングル大帝」TVシリーズ第二弾。大人になったレオとその家族の物語!!
鏡 リュウジ
クリス・マーティン
イ・テホン
山根 舞
フー・イーティエン
アンナ・カリーナ
楠田 薫
里見瑶子