『“いけず”な京都旅』の動画一覧

本編

「京の不思議さがし」

「京の不思議さがし」

  • 59分 NHK見放題
  • 3日間 220 pt 〜

「他人には教えたくない」ディープな京都に、おなじみ西川貴教さんが潜入する旅の第3弾。今回は「古都の不思議さがし」。パッと見気づかないが、京中に張り巡らされた路地、図子、突き抜け…のネットワーク。入り込んだら虜になる不思議な空間とは…。“消えた大仏”秘話、古都の三色サインポール伝説、若き女性の哀しみに豊臣秀吉も負けた…。京の事情通のちょっと“いけず”な解説とともに、花の都の不思議と伝説を堪能。
「お願い!神さま仏さま」

「お願い!神さま仏さま」

  • 59分 NHK見放題
  • 3日間 220 pt 〜

京都市に寺院・神社は二千五百、地蔵は五百とも。四つ辻にも、庭にも井戸にも神様・仏様がいる町。由来も物語もご利益も、千差万別…。寺社が多いから人が集い、人が集うから多彩な願いが集まり、エピソードやストーリが生まれていく…。そんな京都の“願いのエコロジー”をいつものように人力車で巡る。神さま・仏さまと、人と、歴史の物語。ガイドブックに載っていない、人には教えたくない(=いけずな)京都を深堀りする。
「イケてるお坊さんに、会いに行こう!」

「イケてるお坊さんに、会いに行こう!」

  • 59分 NHK見放題
  • 3日間 220 pt 〜

あっと驚く“空飛ぶ仏”は、「来迎図」の現代版?祇園の真ん中で、マインドフルネス瞑想!紙芝居で子どもにも分かる法話。ベジタリアンもビーガンもあこがれる美食で、禅を発信…。京都は、時代に飛び出し、チャレンジするお坊さんであふれている。せっかく京都に来て、建物やお庭だけ見て帰ったら、モッタイナイ!“おっさん”=お坊さん、その魅力こそ京都の穴場。知られざる都の顔、おもろいお坊さんたちを、いけずにご紹介!
おいしいパンと古都の秘密

おいしいパンと古都の秘密

  • 59分 NHK見放題
  • 3日間 220 pt 〜

和食の街、という印象が強い京都。でも実は「パンの都」だ。個性的なパン屋が軒を連ね、パン屋巡りツアーも大人気。惣菜パン、ベーグル、重箱パン。京都らしく見た目も、味もこだわりパンがひしめく。芸妓さんも、歌舞伎役者も、西陣織の職人さんも、パン好きばかり。古都が育てたヒミツのパン文化。コンビニやスーパーにはない、穴場パンを探す旅。旅人・西川貴教、数々の“いけず”にめげず、絶品パンと果たして巡り合えるか…。
“こじらせ恋”の都

“こじらせ恋”の都

  • 59分 NHK見放題
  • 3日間 220 pt 〜

アモーレの国から来たイタリア人が夢中になった平安ドロドロ恋愛絵巻。こじれた恋の無理難題が、祇園祭の縁結びの神様を生み出した!▽昭和の名曲から掘り出した京都の別れ歌伝説。京都に女ひとり旅が似合うのは大阪万博のせい?▽花街の駆け引きで学ぶ舞妓はんの“いけず”な京ことば▽不倫・略奪・横恋慕、こじれた恋が京都の魅力?旅人・西川貴教が千年の時を越え、縁切り、縁結び、恋伝説、京都のパワースポットをご案内!
(8)千年メタバースの都

(8)千年メタバースの都

  • 59分 NHK見放題
  • 3日間 220 pt 〜

京都といえば古い都。古い文物でいっぱい…。でも実は「京都は千年前からメタバース(仮想空間)で人を惹(ひ)きつけてきた…」と驚きの仮説を披露するのは、“いけず”な案内人・井上章一先生。刺激された旅人・西川貴教さんは、“謎解き”に京都中を巡る。洛北・八瀬の寺院、祇園の京町家、西陣の老舗和菓子屋、京田辺の古刹…。“仮想空間”へのスイッチがあちこちに!?“京の別の顔”が見えてくる不思議な旅がいま始まる…。
(9)「迷宮の都」探検します!

(9)「迷宮の都」探検します!

  • 59分 NHK見放題
  • 3日間 220 pt 〜

「“いけず”な京都旅」9回目は…「迷宮」。京都は“碁盤の目”。でも、街のあちこちに迷宮が仕込まれている。路地に、祇園祭に、美しい嵯峨野に、日常会話の言葉の中にも迷宮が。その“迷い惑わされ”感が古都の魅力。「ストレートで分かりやすい事には味がない」。京都人が生んだ、ややこしくも風情たっぷりの迷宮を、おなじみ西川貴教さんが探検する。長い歴史と深い文化を背負った京都迷宮のワナに、太刀打ちできるか…。
(10)“攻めすぎ”?の都

(10)“攻めすぎ”?の都

  • 89分 NHK見放題
  • 3日間 220 pt 〜

「“いけず”な京都旅」は10回目。京都はいつもイメージを裏切る。古都だけど斬新。伝統と革新両方を愛する。山鉾×住まい、ぶっ飛び建築の中にシルクロード・敦煌莫高窟が!千本鳥居・朱のトンネルに御用達職人の数百年の秘密。おもろいキャラクターが飛び出す千二百羅漢。箸を入れたら発見!の京料理。なぜ京都は“古くて新しい”のか?西陣の挑戦とお正月の覚悟、など京都の“攻め”の精神を探る。若い力と高瀬川チャレンジ。