登録して視聴ポイントとおトクなクーポンをゲット!今すぐ無料トライアル新劇場版 頭文字[イニシャル]D BATTLE DIGEST(BGMのみ)しげの秀一原作の「頭文字D」。「ヤングマガジン」で連載され、テレビアニメ化や実写映画化もされてきた原作の完結から1年―。2014年~2016年に渡り、「新劇場版『頭文字D』Lege…映画アニメ邦画アクション趣味・HOWTO頭文字[イニシャル]Dシリーズ2021年日本お気に入りに登録作品情報シェアXFacebookLINEURLをコピー
全話新劇場版 頭文字[イニシャル]D BATTLE DIGEST(BGMのみ)48分 3日間 550 pt 〜クルマ&青春コミックの金字塔、しげの秀一原作の「頭文字(イニシャル)D」。「ヤングマガジン」(講談社刊)で1995年から18年間連載され、累計発行部数は5,500万部を突破、テレビアニメ化や実写映画化もされてきた原作の完結から1年―。原作の魅力を最大限、劇場用アニメに再構築する難題に挑むべく、2014年に第1部「新劇場版『頭文字D』Legend1 -覚醒-」、2015年に第2部「Legend2 -闘走-」、そして2016年に第3部「Legend3 -夢現-」が劇場公開される。最新の3DCG技術と新たな製作スタッフ&豪華キャストによって描かれた、「新劇場版『頭文字D』」3部作は、新たにファンを魅了した。 本作「新劇場版『頭文字D』BATTLE DIGEST」は、劇中の伝説バトルシーンの数々だけでなく、激走のオープニング映像、熱い走り屋たちの華麗なドライビングシーンを、迫真のユーロビートサウンドを背景に再構成した待望の新劇場版3部作バトル全集である。
作品紹介しげの秀一原作の「頭文字D」。「ヤングマガジン」で連載され、テレビアニメ化や実写映画化もされてきた原作の完結から1年―。2014年~2016年に渡り、「新劇場版『頭文字D』Legend1 -覚醒-」「Legend2 -闘走-」「Legend3 -夢現-」が劇場公開される。最新の3DCG技術と新たな製作スタッフ&豪華キャストによって描かれた3部作は、新たにファンを魅了した。本作「新劇場版『頭文字D』BATTLE DIGEST」は、激走のオープニング映像、熱い走り屋たちの華麗なドライビングシーンを、迫真のユーロビートを背景に再構成した待望の新劇場版3部作バトル全集である。
スタッフしげの秀一 講談社「ヤングマガジン」所載原作日高政光(L2闘走/L3夢現)総監督日高政光(L1覚醒)、中 智仁(L2闘走/L3夢現)監督関島眞頼(L1覚醒/L2闘走/L3夢現)脚本土橋安騎夫(L1覚醒/L2闘走/L3夢現)音楽羽田浩二(L1覚醒/L2闘走/L3夢現)キャラクターデザイン石田竜介(L1覚醒/L2闘走)、居島健太郎(L3夢現)CGディレクター上原伸一(L1覚醒/L2闘走/L3夢現)美術監督大西峰代(L1覚醒/L2闘走/L3夢現)色彩設計池田新助(L1覚醒/L2闘走/L3夢現)撮影監督廣瀬清志(L1覚醒/L2闘走/L3夢現)編集清水洋史(L1覚醒/L2闘走/L3夢現)音響監督新劇場版「頭文字D」製作委員会(L1覚醒)、新劇場版「頭文字D」Legend2-闘走-製作委員会(L2闘走)、新劇場版「頭文字D」Legend3-夢現-製作委員会(L3夢現)製作サンジゲン×ライデンフィルム(L1覚醒/L2闘走/L3夢現)制作プロダクション松竹(L1覚醒/L2闘走/L3夢現)配給平岡健佑(BATTLE DIGEST)制作プロデューサー笠原淳(BATTLE DIGEST)ディレクター