2006年の発売以来、多くの人々を魅了した『大神』が、HDリマスターとしてNintendo Switchに登場。各モードに適した直感的な操作が可能だ。
荒廃した世界に美しい自然を取り戻すため、大神アマテラスは旅立つ。独特の日本画のような美しいグラフィックと心温まる物語、胸踊る冒険で大きな反響を呼び、世代を超えて今も語り継がれる名作だ。
【スペック】
■タイトル:大神 絶景版
■プラットホーム:Nintendo Switch
■ジャンル:ネイチャーアドベンチャー
■発売日:2018年8月9日予定
■価格:パッケージ版2,990円+税、ダウンロード版2,769円+税
■プレイ人数:1人
■CERO:A
■公式サイト:http://www.capcom.co.jp/o-kami/zekkei/
■タイトル:大神 絶景版 幸しらべ
■プラットホーム:Nintendo Switch
■発売日:2018年8月9日予定
■価格:3,990円+税
■同梱物:サウンドトラックCD「大神 幸玉旋律集」
■タイトル:大神 絶景版
■プラットホーム:PS4/Xbox One/PC(Steam)
■発売日:好評発売中
■価格:
・PS4 パッケージ版2,990円+税、ダウンロード版2,769円+税
・Xbox One 2,780円+税(ダウンロード版のみ)
・PC 2,769円+税(ダウンロード版のみ)※Steamでの販売となります。
むかしむかし、 ある神さまの伝説が語り継がれていました。
その神さまは「大神(おおかみ)」と呼ばれる立派な神さまで、風のように野を駆け、命の営みを静かに見守ったと言い伝えられ、人々に崇め奉られていました。
ところがある夜、大神様のご加護を受け、平和なときが流れていた世界に、恐ろしい災厄が襲い掛かりました。
はるか昔に封印されたはずの大妖怪「ヤマタノオロチ」が蘇り、草や樹、動物、人間、命もつあらゆるものが、そして太陽さえもがあっという間に一呑みにされていまい、世界は闇の中に閉じ込められてしまったのです。
そんな中、ただ一つ災厄をまぬがれた「神木村」と呼ばれるその村で、村の守護神である「大神像」に命が宿り、呪われた大地を照らす天つ日と共に、伝説の大神「アマテラス」が降臨したのです。
神様を信じる人々や、平和に暮らす動物たちの力を借りて勇敢に立ち向かうアマテラス。
その行く先には、いかなる冒険が待ち受けているのでしょうか。
配信開始日:2018年06月15日
『Nintendo Switch版『大神 絶景版』プロモーション映像』の作品動画を一覧にまとめてご紹介!
Nintendo Switch版『大神 絶景版』プロモーション映像
無料
美しい大自然を取り戻す。それが神である主人公「アマテラス」の目的です。
人々と触れ合い、願いを叶える。自然の中でたくましく生きている動物たちと触れあう。
そして、世界を荒廃させている妖怪を退治する。
アマテラスが大地を駆け抜けた後には、美しく平和な大自然が足跡として残るでしょう。
「和」をモチーフとした独創的な温かみある世界感、美しい情景の中繰り広げられる大冒険。
それが、ネイチャーアドベンチャーゲーム『大神』です。
2006年にPlayStation2で発売された『大神』は、日本画のような美しいグラフィックと心温まるストーリー、胸踊る冒険で大きな反響を呼び、平成18年度(第10回)文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門 大賞、2007年度日本ゲーム大賞優秀賞を受賞いたしました。
その『大神』が絶景版として、2017年12月にPS4/Xbox One/PC向けに発売。さらに、2018年8月9日には待望のNintendo Switch版が登場します!
作品のあらすじやキャスト・スタッフに関する情報をご紹介!
製作年
製作国
日本
(C)CAPCOM CO.,LTD. 2006,2017 ALL RIGHTS RESERVED.