小さな喫茶店「こんなところに」で繰り広げられる恋愛模様から、「運命」のあいまいさと「人情」のあたたかさを発見する、恋愛×地元商店街応援ドラマ!
何億人もいるこの世界。それなのにこんなに小さな世界。「こんなところに」生まれる恋愛に希望を抱くクールな人情男が「こんなところで運命なんて」と、やさぐれる現代女子を変えてゆく。小さな「喫茶店」の中で繰り広げられる恋愛模様から「運命」のあいまいさと「人情」のあたたかさを発見する、恋愛×地元商店街応援ドラマ!物語の舞台は、とある喫茶店「こんなところに」。喫茶店の地下にあるのは、人知れず商店街の恋愛をプロデュースする居酒屋「運命」。「運命」はなぜだかカップル成立の評判がよく、商店街にまずまずのにぎわいをもたらしているが、それにはある理由があった。
配信開始日:2018年04月09日
『こんなところに運命の人』の作品動画を一覧にまとめてご紹介!
第1話 元カレはユーチューバー
220 pt
YouTuberの初彼との恋愛にウキウキの陽子(松井愛莉)。サプライズで彼の家に行くと・・・そこで見たのは、浮気の現場!その後、彼がUPした動画から「アイツは柳ヶ瀬に逃走した」とにらんだ陽子。怒りに震えてたどり着いたのは、商店街の一角にある喫茶店「こんなところに」。その喫茶店では、怪しげな金の交渉が聞こえてくる。さらに、喫茶店のマスター(小沢一敬)にはウラの顔があった!マスターと陽子、そして常連客たちとの出会いが、"運命"の歯車を狂わせ始める!
第2話 初恋のマドンナは口裂け女!?
220 pt
喫茶「こんなところに」で働き始めた陽子(松井愛莉)。相変わらず元彼・拓郎(カブキン)のYouTube動画を見ながら怒りに震えて、拓郎を捜し回っている。そんな折、地下の相席居酒屋「運命」の従業員である勝男(夕輝壽太)は、初恋の相手・亜美(浦まゆ)と運命的に再会する。しかし亜美には、とある過去があった。ポジティブでアグレッシブで恋愛への幻想がふっとんでいる陽子は、なんとか亜美を立ち直らせようとする。走り出す「好き!!」と、マスター(小沢一敬)の華麗な恋愛プロデュースで、勝男は運命をつかむことができるのか?初恋が運命の相手なんて・・・そんなこと、ある!?
第3話 今、運命へモーション!
220 pt
相席居酒屋「運命」に通い続けて1年の常連・綾(隅田杏花)にも、ついに運命の相手が現れた!?ルックスも性格も完璧に見える公文(敦士)を、"私の待ち続けた運命の人"と信じる綾。しかし、デートのたびに試練が待ち受けていた・・・。「人を好きになる」って、どういうことなのでしょう?"好き"だと信じた人のために、どこまでもモーションし続ける綾の運命は果たして?こんなところでまた、誰かの運命が傷つき、誰かの運命が育ち始める!
第4話 因縁のオンナと不思議なココア
220 pt
陽子(松井愛莉)と同じく、東京からわざわざ岐阜市・柳ヶ瀬商店街の相席居酒屋「運命」にやってきた、みずき(宮崎香蓮)。話を聞けばほとんど同じ境遇のみずきに、次第に親近感が湧く陽子。さらに、元彼・拓郎(カブキン)の居場所を突き止めかけるのだが・・・。まったく性格の食い違う2人の距離が近づくにつれて、悲劇的な事実が発覚する。2人の行く先は結託か、はたまた決別か。どうなる、陽子!? そんな折、マスターと店に危機が訪れる・・・。
第5話 運命の運命
220 pt
相席居酒屋「運命」と喫茶「こんなところに」は、閉店の危機にさらされる。"運命の出会い"を求める若者の場所は、奪われてしまうのか。店主・丈一(小沢一敬)の運命は・・・。一方、境遇同じくYouTuberの元彼・拓郎(カブキン)に浮気されたみずき(宮崎香蓮)から、拓郎が「長良川で鵜になってみた」という動画を撮るらしいという情報をキャッチした陽子(松井愛莉)。陽子は長良川へ向かう。決戦の日曜日。陽子の運命は・・・。
作品のあらすじやキャスト・スタッフに関する情報をご紹介!
チーフプロデューサー
堀場正仁(CBCテレビ)
プロデューサー
尾関美有(CBCテレビ)、塙 太志(大映テレビ)
監督・ディレクター
中川陽介(CBCテレビ)、尾関美有(CBCテレビ)
脚本
吹原幸太、ニシオカ・ト・ニール
主題歌
Bentham「FATEMOTION」(ポニーキャニオン)
制作
CBCテレビ
製作年
製作国
日本
松井愛莉
小沢一敬
夕輝壽太
隅田杏花
カブキン
(C)CBCテレビ