配信開始日:2020年05月01日
『SPECサーガ完結篇「SICK'S 覇乃抄」~内閣情報調査室特務事項専従係事件簿~』の作品動画を一覧にまとめてご紹介!
第六話~第拾話
1,100 pt
第六話 某超大国が狙う「HOLIC」の謎
330 pt
警官の姿にふんした自衛隊特殊工作隊に囲まれ、絶体絶命の危機だった御厨静琉(木村文乃)、高座宏世(松田翔太)、野々村光次郎(竜雷太)だったが、一本の電話によって自衛隊特殊工作隊はなぜか撤収した。指示を出したのは誰なのか・・・。一方、いったん落ち着きをみせたかに見えたアジアの某超大国は、「HOLIC」という謎の物体を躍起になって探しだす。某超大国は、「HOLIC」の謎を知ったために巣鴨の超重罪塔に幽閉されているという玄野冥府(酒向芳)の存在を知る。消しゴムで全ての物体を消してしまう埴生庵太(池田鉄洋)を利用して、玄野の身柄を奪ったのだ。このことを知った御厨と高座は、某超大国のアジトへと踏み込んでいく。
第七話 SPECホルダー狩りの皐月ルーペ
330 pt
御厨(木村文乃)と高座(松田翔太)は某超大国の狙いを探るべく工作員を拘束し事情を聴くが、突然、首から血を噴き出して死んでしまう。御厨と高座が往年のドラマのように周辺を捜査したところ、遠隔操作で殺害したのはオタクの風貌で話し方もたどたどしい怪しい男、皐月翔(六角慎司)であった。対峙する御厨・高座と皐月翔。皐月が繰り出したSPECとは!?皐月のSPEC発現にはニノマエイト(黒島結菜)が大きく影響していた。SPECをむさぼりあう人間と国家の醜い争いがいよいよ激化していく。
第八話 SPECを利用しようとする奴等
330 pt
SPECホルダー狩りを繰り返している皐月翔(六角慎司)を追い詰めた御厨(木村文乃)と高座(松田翔太)だったが、そこに新たなSPECホルダーが参戦!御厨と高座の運命は!?その闘いを撮影していたのは御厨の元交際相手・伊東雄介(水野勝)だった。映像を利用しようとする伊東に刺客が迫る!そして、勢力を拡大し続けるインナープラネッツには潜入捜査員の姿が・・・。
第仇話 新興宗教「インナープラネッツ」との戦い
330 pt
新興宗教「インナープラネッツ」がSPEC絡みの事件に深く関わっているとみた警視庁の近藤昭男係長(徳井優)らは、潜入捜査を試みるも見つかってしまい、インナープラネッツに組するSPECホルダーに襲われてしまう。近藤たちの前に現れたSPECホルダーとは!?一方、御厨静琉(木村文乃)と高座宏世(松田翔太)もインナープラネッツの教祖・邑瀬帝法(山口紗弥加)について調べを進める。帝法が人の心をとりこにするSPECの持ち主だということ、過去に星慧(真野恵里菜)との戦いに敗れていることを知る。そこで、御厨は帝法との戦いの対策を練ろうとするが、そのとき悲報が舞い込んだ!そして、御厨は誰にも語ることがなかった自身のSPEC発現の秘密を高座に明かす。御厨のSPEC発現にはニノマエイト(黒島結菜)が大きく関わっていた!
第拾話 最終決戦!心を操る邑瀬帝法を倒せるのか!?
330 pt
「覇乃抄」最終話!物語は「厩乃抄」へ!
邑瀬帝法(山口紗弥加)のSPECにより、近藤昭男(徳井優)の部下たちが心を操られてしまう。御厨(木村文乃)と高座(松田翔太)の元にも心を奪われた状態の部下が刺客として現れ、御厨たちは難しい戦いを強いられてしまう。一方、野々村光次郎(竜雷太)は自らの命を賭して、自らが邑瀬を倒そうと決意する。その時、野々村はこれまで決して語らなかった「部下殺し」と呼ばれている出来事の真相を話し始める。
邑瀬帝法との御厨・高座の戦いの行方は!?覇乃抄クライマックス!
作品のあらすじやキャスト・スタッフに関する情報をご紹介!
御厨静琉(木村文乃)が自らのSPECの存在に疑問を抱きながら、SPECホルダーを巡る国家や権力者、宗教団体などの対立に巻き込まれつつ、その疑問と向き合っていく物語。その相棒で警視庁公安部を自己都合で退職した高座宏世(松田翔太)は「SPEC」をなかなか理解できないが、御厨と難事件に立ち向かうことで御厨の一番の理解者となっていく。「覇乃抄」ではアジアの某超大国と日本政府、宗教団体インナープラネッツがSPECホルダーを巡る対立を激化させていく。「HOLIC」という謎に包まれた物体を巡って、SPECホルダーとSPECホルダーがだまし合い、そして殺し合うという血で血を洗う権力闘争へと発展。御厨と高座はいかにこの難局を乗り切るのか。そして謎の物体「HOLIC」争奪戦の結果は・・・。あなたは進化を追い続けるという病を負っている現代社会をどう捉えますか?壮大なスペクタクルと継承されてきた撮影方法、息をつかせぬ演出は鬼才・堤幸彦そのもの。
プロデュース
植田博樹
プロデューサー
内山雅博 配信
プロデューサー
白畑将一
監督・ディレクター
堤 幸彦
原案
西荻弓絵
主題歌
「walls」Alisa
制作
TBS
製作年
製作国
日本
(C)TBS