パーソナルエンタメAIハッカドール、あなたも捗らせますっ!
配信開始日:2015年10月06日
『ハッカドール THE あにめ~しょん』の作品動画を一覧にまとめてご紹介!
#1 パーソナルエンタメAI!ハッカドールです!
無料
正式なパーソナルエンタメAIとしてのデビューを目指すポンコツハッカドールの1号、2号、3号。しかし彼女たちはぐぅの音も出ないポンコツさ加減により、自らの身体を使って直接依頼人を捗らせる事になってしまう。
#2~#13
924 pt
#2~#7
528 pt
#8~#13
528 pt
#2 アイドルやらせてください!
110 pt
重複して仕事を取ってきてしまったとあるアイドル事務所のプロデューサー。そんな彼を捗らせる事を建前に、ハッカドールたちはアイドルデビューを目指して地下劇場のイベントの舞台に立つ。
#3 そのためのハッカドールです
110 pt
会社の命運を握る一大プロジェクト。しかし、迫る納期に足りない予算、増えるバグと新システムの稼動は絶望的だ。失敗すれば会社が傾くそのプロジェクトに、遂にハッカドールが投入される――
#4 先にシャワー浴びてきなよ
110 pt
DTをこじらせた依頼人を捗らせる事になった2号は、必死でピュアなDTにトキメキに似た何かを感じてしまう。夕陽とムーディーな雰囲気も相まって、2人の気持ちも次第に捗っていき……
#5 4号はダテじゃない!
110 pt
一向に改善しないハッカドールたちに対し、遂に最新型のハッカドール4号がロールアウトされる。オーバーなスペックを持った4号がポンコツハッカドールたちにテコ入れを開始する!?
#6 思い出のナーニー
110 pt
電脳空間で深刻なバグが発生し、ハッカドールたちは混乱に陥っていた。手や足など身体にその傷が刻まれ、大切なナニかをも失ってしまう。そんな中、呼び出し音が響き、比較的まともに見える3号が1人で捗らせに行くことになり……
#7 KUROBAKO
110 pt
どこでも寝れる屈強な制作進行に混じってアニメ制作を捗らせる事になったハッカドールたちは、理想と現実のギャップに苦しんでいた。KUROBAKOの白箱を作るまで――納品するまで身を粉にして働き続けるのだ。
#8 なんかメインヒロインっぽい
110 pt
言葉も通じない「異国の少女」の観光を手伝うハッカドールたち。微妙なジェスチャーを使いつつ、ハッカドールのオススメスポットを巡る。しかし、少女にはどうしても行きたい場所があるようで……
#9 オレをとめられるのは火曜の定期メンテだけだ
110 pt
ネットゲームに没頭する人物を救うため、ハッカドールたちはゲームの世界へ飛び込んでいく。広大なフィールドを冒険し、仲間と出会い、家族の愛を知り、一人の男がリアルへ帰還する。
#10 温泉に行こう!
110 pt
雪山の温泉付きペンションへとやってきたハッカドールたち。初めての温泉に心も身体もリラックスした時間を過ごしていた。だが、ペンションに不吉な予告状が届き、事態はあらぬ方向へと進んでいく。
#11 声優警察出動だ!
110 pt
声優の誕生日イベントで最高のプレゼントを渡すためにリサーチを開始するハッカドールたち。そして当日、依頼人は苦労の末に手に入れたプレゼントを直接手渡ししようと試みるが――
#12 魔法少女Lovely Hurt
110 pt
週末、さわやかな日曜の朝。子供たちの憧れ『魔法少女』を捗らせる事になったが、この街の魔法少女と怪人たちは一味も二味も違っており、ハッカドールたちは苦戦を強いられることになる。
#13 ハッカドールにコミケもおまかせですっ
110 pt
ついに訪れた年末の一大イベント『コミックマーケット』。サークル活動をする者や薄い本を買い漁る物。多くの人たちが捗ることを求め、ハッカドールは真の力に目覚める。
作品のあらすじやキャスト・スタッフに関する情報をご紹介!
悩める人類を捗らせるために生まれた
パーソナルエンタメAI"ハッカドール"
ポンコツだけどどこか憎めない彼女たちが
体を張っていろんな人のお悩みを解決!
今日はアイドル!
明日はコンビニ店員!
明後日はエンジニア!
お次はアニメ制作進行で…
その次は魔法少女!?
原作
ハッカドールチーム(DeNA)
監督・キャラクターデザイン
げそいくお
シリーズ構成
真衣沢かなと
脚本
佐藤裕(TRIGGER)
音楽制作
DIVE II entertainment
制作スタジオ
Creators in Pack
制作協力
TRIGGER
製作
ハッカドール THE あにめ~しょん製作委員会
製作年
製作国
日本
(C)DeNA/ハッカドール THE あにめ~しょん製作委員会