累計340万部以上を誇る、大人気コミック・ほしよりこ作「きょうの猫村さん」(マガジンハウス刊)の初実写化。猫村さんを演じるのは、実力派バイプレイヤーの松重豊。様々な役柄を演じてきた松重も、猫役は初めての挑戦となります。コワモテ、長身の松重がどのように猫の家政婦を演じるのか。そのギャップも大きな見所です。
また、猫村さんがいつも思い続ける5歳の少年を濱田岳、猫村さんが働く家政婦紹介所の人々を石田ひかり、市川実日子、猫村さんの初奉公先となる犬神家で出会う人々を松尾スズキ、小雪、池田エライザ、水間ロン、染谷将太、町内で関わる人々を安藤サクラ、荒川良々…という各世代の個性派・実力派が集結。原作が持つ温かい世界観はそのままに、実写ならではのシュールさ、おもしろさをお楽しみいただけます。心温まる2分30秒のミニドラマにご期待いただけますと幸いです。
配信開始日:2020年05月07日
『きょうの猫村さん』の作品動画を一覧にまとめてご紹介!
第一話~第四話
220 pt
【第一話】猫村ねこ(松重豊)は、自分を拾ってくれた飼い主・ぼっちゃん(濱田岳)との再会を果たすため、家政婦として働いてお金を貯めるべく村田家政婦紹介所の門をたたく――。
【第二話】念願の奉公先が決まった家政婦・猫村ねこ。村田家政婦紹介所の奥さん(石田ひかり)と山田さん(市川実日子)と喜びを分かち合うが、夜中に緊張で目を覚まし…。
【第三話】奉公先の犬神家を訪れた猫村ねこ。女主人の犬神冴子(小雪)に迎え入れられ、立派なお屋敷で仕事に取り掛かる。そこへ娘の尾仁子(池田エライザ)が帰宅して…。
【第四話】犬神家の夕食。主人の犬神金之助(松尾スズキ)と妻の冴子の仲はギクシャクしている。猫村ねこは部屋にこもった尾仁子が気になるが…。
第五話~第八話
220 pt
【第五話】猫村ねこ(松重豊)は部屋にこもった尾仁子(池田エライザ)のために夕食を部屋まで届ける。栄養と愛情たっぷりの猫村特製ネコムライスを出された尾仁子は…。
【第六話】初仕事でお疲れの猫村ねこを村田の奥さん(石田ひかり)と同僚の山田(市川実日子)は猫村を元気づけてくれる。すると夢にぼっちゃん(濱田岳)が現れ…。
【第七話】買い物中の猫村ねこに話しかけてきた怖がりの奥さん(安藤サクラ)。奉公先の犬神家のよからぬ噂をまくし立てる。これには温厚な猫村もたまりかねて…。
【第八話】思春期の尾仁子のために、目玉焼きを乗せた特製ネコムライスエッグを作る猫村ねこ。女子はエッグに目がないというが…。
第九話~第十二話
220 pt
【第九話】家政婦紹介所でテレビドラマを見ていると話題は“愛人”のことに。猫村ねこ(松重豊)は、犬神家のご主人(松尾スズキ)に愛人がいることを思い出して…。
【第十話】犬神家長男のたかし(水間ロン)が資格の勉強をしていると聞いた猫村ねこは、愛しのぼっちゃん(濱田岳)が小学校受験に励んでいたころを懐かしく思い出し…。
【第十一話】村田の奥さん(石田ひかり)は、仕事に少しずつ慣れてきた猫村ねこに猫村名義の通帳とハンコをプレゼントする。猫村は奥さんの心遣いに思わず胸が熱くなり…。
【第十二話】猫村ねこが魚屋で買い物をしていると、怖がりの奥さん(安藤サクラ)が割り込んでくる。2人は負けじと注文しあい、持ち金以上の買い物をしてしまうが…。
第十三話~第十六話
220 pt
【第十三話】猫村ねこ(松重豊)がおやつに揚げパンを持っていくと、尾仁子(池田エライザ)と暴走族仲間の強(染谷将太)が集会の話で盛り上がっている。猫村も集会に反応するが…。
【第十四話】尾仁子の部屋を猫村ねこが訪ねると、友達の強だけがいた。集会話でなぜか2人は意気投合するが、その時ちょうど尾仁子が帰ってきてしまい…。
【第十五話】猫村ねこが庭の雑草をむしっていると奥様(小雪)と旦那様(松尾スズキ)がたまたま鉢合わせる。猫村はスケ子という女性から電話があった旨を伝えるが…。
【第十六話】猫村ねこは家政婦仲間の山田さん(市川実日子)に、スケ子とは犬神家のご主人の愛人で、顧問を務める恋愛サークルで知り合った女性だと話す…。
第十七話~第二十話
220 pt
【第十七話】漢字ドリルの「愛人」という言葉をきっかけに、奉公先の犬神家の噂話を始める猫村ねこ(松重豊)と山田さん(市川実日子)。奥さん(石田ひかり)に注意されてしまうが…。
【第十八話】猫村ねこと怖がりの奥さん(安藤サクラ)が、またもや魚屋で言い合いになってしまう。どうしても苛立ちを隠せない猫村さんは地面で爪を研ぎ始めて…。
【第十九話】たかし(水間ロン)の就職内定祝いに、ごちそうを用意する猫村ねこ。せっかくのお祝いにと尾仁子(池田エライザ)の部屋をノックするが…。
【第二十話】猫村ねこは、犬神家のご夫婦の言い合いについて家政婦仲間の山田さんに相談する。「整形」の意味を知った猫村さんは美人になった自分を想像し…。
第二十一話~第二十四話
220 pt
【第二十一話】奥様(小雪)の肩もみをする猫村ねこ(松重豊)。奥様から「一緒になった好き同士が好き同士でい続けることは難しい」と聞いた猫村さんは、ぼっちゃん(濱田岳)を思い出し…。
【第二十二話】犬神家のご主人(松尾スズキ)に「自分を空っぽにすることも大切だよ」と言われた猫村ねこ。ぼーっと空を眺めてみると、雲の上にぼっちゃんが現れ…。
【第二十三話】漢字ドリルにはげむ猫村ねこに村田家政婦紹介所の奥さん(石田ひかり)からリュックがプレゼントされる。嬉しそうに猫村さんがリュックの中を開けてみると…。
【第二十四話】猫村ねこが尾仁子(池田エライザ)の食事を運んだ台車を見に行くと、なんとネコムライスが空っぽに!喜ぶ猫村さんのところへ、どこからか蝶々が飛んできて…。
作品のあらすじやキャスト・スタッフに関する情報をご紹介!
猫村ねこは、自分を拾ってくれた飼い主・ぼっちゃんとの再会を果たすため、家政婦として働いてお金を貯めるべく村田家政婦紹介所の門をたたく。家政婦紹介所の長、村田の奥さんも家政婦志望の猫に戸惑うが、その家事能力の高さを認め、犬神家へ家政婦として奉公させることに。緊張しながら向かった犬神家は、とてもお金持ちのようだが、何やら問題を抱えているようで――。
原作
ほしよりこ「きょうの猫村さん」(マガジンハウス刊)
脚本
ふじきみつ彦
監督
松本佳奈
主題歌
「猫村さんのうた」作曲:坂本龍一 作詞:ユザーン 歌:松重豊
音楽
篠田大介、坂本龍一
プロデューサー
濱谷晃一(テレビ東京)、千原秀介(AOI Pro.)
制作協力
AOI Pro.
製作著作
テレビ東京
製作年
製作国
日本
(C)テレビ東京