一世を風靡した伝説の6つ子が、今、よみがえる!
【おそ松さん 第3話 配信内容変更のお知らせ】
配信中の「おそ松さん 第3話」は、
「おそ松さん」製作委員会の判断により、
下記の通りテレビ放送されたものおよびパッケージ収録のものと内容を一部変更させて頂くことになりました。
■タイトル
おそ松さん 第3話 「こぼれ話集」
■配信内容変更日
2015年11月24日(火)
ご迷惑をお掛けいたします事、深くお詫び申し上げます。
引き続き「おそ松さん」をお楽しみください。
【おそ松さん 第1話 配信終了のお知らせ】
この度、2015年10月7日より配信しておりました
「おそ松さん 第1話」につきまして
「おそ松さん」製作委員会の判断により、
下記の通り配信を終了させて頂く事になりました。
■配信終了タイトル
おそ松さん 第1話 「復活!おそ松くん」
■配信停止日
2015年11月12日
ご迷惑をお掛けいたします事、深くお詫び申し上げます。
第2話以降は通常通り配信いたしますので、
引き続き「おそ松さん」をお楽しみください。
配信開始日:2015年10月07日
『おそ松さん』の作品動画を一覧にまとめてご紹介!
#2 A「就職しよう」B「おそ松の憂鬱」
無料
A「就職しよう」
すっかり「大人」になったおそ松たち。けれどもいまだに、誰ひとりとして定職についていないというありさま。さすがにマズイと考えて、就職活動を始める6つ子だったが……。 そんな彼らが昔なじみのイヤミに紹介されたのは?
B「おそ松の憂鬱」
ひとりでヒマを持て余し、街にでかけたおそ松は、行く先々で偶然、それぞれプライベートを楽しむ6つ子の弟たちと出会う。自分の知らない兄弟の一面に驚きながらも、かまってもらおうとするおそ松。けれども弟たちは……。
PV
無料
「えいがのおそ松さん」PV
無料
初めて描かれる「おそ松くん」と「おそ松さん」をつなぐストーリー!
赤塚不二夫の名作ギャグ漫画「おそ松くん」を原作とし、2度にわたって制作・放送されたTVアニメ「おそ松さん」。
二十歳を過ぎても“クズ”で“ニート”、しかも、全員“彼女ナシ”で“童貞”。
ダメだけど、どこか憎めない大人に成長した松野家6兄弟が主役として描かれた、予測不能なギャグコメディとして、2016年度の流行語大賞にノミネートされるなど、社会現象を巻き起こした。
完全新作となる劇場版には、高校生時代の6つ子たちも登場し、「おそ松くん」と「おそ松さん」をつなぐストーリーが、初めて明らかになる…!
“笑い”はもちろん、まさかの“青春”や“感動”も詰め込んで贈る「おそ松さん」の新境地。
#3~#25
1,771 pt
#3~#5
264 pt
#6~#9
352 pt
#10~#13
352 pt
#14~#17
352 pt
#18~#21
352 pt
#22~#25
352 pt
#3 こぼれ話集
110 pt
宇宙空間を漂うおそ松たちに、突如ハプニング発生?! 謎の男にとらわれたおそ松兄弟の運命やいかに?!
そして舞台は、おそ松兄弟の家から、街中のあらゆる場所、さらにはあんなところまで?! 好き勝手やり放題(?)のおそ松たちが、あちらこちらで繰り広げる騒動が盛りだくさんのショートショート集!! 乞う御期待?!
#4 A「自立しよう」B「トト子なのだ」
110 pt
A「自立しよう」
相変わらず就職もせず、両親に依存し続けるニートのおそ松たち。そんなおそ松たちに絶体絶命の危機が訪れる!! 両親が「離婚」を宣言し、家まで売り払うと言い出した!! このままでは生活に必要な衣食住の場を失うと考えた6つ子は?!
B「トト子なのだ」
あこがれのトト子から、部屋に呼ばれたおそ松は、ドキドキしながら、ついでにちょっとばかりの期待もこめながら、彼女が現れるのを待ちわびていた。 やがて、扉の向こうから聞こえる軽快な足音とともにおそ松の目の前に……。
#5 A「カラ松事変」B「エスパーニャンコ」
110 pt
A「カラ松事変」
毎度毎度チビ太の店で飲みちらかし、食いちらかしたあげく、ツケばかりためていくおそ松兄弟に、ついにチビ太の堪忍袋の緒が切れた!! 何が何でもツケ代を請求しようと強硬手段に出た彼だったが、首尾よくことは進むのか?!
B「エスパーニャンコ」
デカパン博士の研究所にやってきた十四松と一松。十四松はネコだけが友達の兄・一松のことが気にかかり、ネコと話す方法がないかと相談する。そのとき、アクシデントで、一緒にいたネコが不思議な力を持ってしまうことに?!
#6 A「おたんじょうび会ダジョー」 B「イヤミの大発見」
110 pt
A 「おたんじょうび会ダジョー」
昔なじみのハタ坊から、おそ松兄弟あてにお誕生日会の招待状が届いた。長い間、会っていないことや、昔から謎めいていたことなどを思い出しながら、ハタ坊の家にやってきたおそ松たち。そこで彼らが目にしたハタ坊の現在とは?!
B「イヤミの大発見」
みんなの憧れ?おフランス帰り(自称)だというのに、職を失い、ギャンブルにも負けてしまったイヤミ。さらにはイヤミに不可欠な「アレ」にまつわる不幸なできごとが……!! このできごとが思いがけない事態を招くことに!?
#7 A「トド松と5人の悪魔」 B「北へ」
110 pt
A「トド松と5人の悪魔」
おしゃれなカフェでアルバイトを始めたトド松は、これまでの一生の中で、最高の時間を過ごしていた。相変わらずの生活を送る6つ子の兄たちとは違う人生をいち早く歩み始めたトド松が、今の生活を維持するために大奮闘!!
B「北へ」
デカパンとダヨーンの気ままなふたり旅。 ふたりで旅に出かけたデカパンとダヨーンだったが、行き先だけを決めた旅は見るもの体験することすべてがサプライズだらけ! それは、夢と冒険に満ちた(?)壮大な旅の物語――。
#8 A「なごみのおそ松」 B「トト子の夢」
110 pt
A「なごみのおそ松」
殺人事件の捜査にあたるチョロ松警部は、ある男が現れるのを待っていた。ともに事件の解決を目指すトド松刑事は、警部が信頼するこの人物に興味を持つ。そして、ついにその男、おそ松の実力を目にするときがやってきた!!
B「トト子の夢」
今はまだまだかなわないが、トト子には、絶対にたくさんのファンに愛される人気アイドルになる! という大きな夢がある。がんばるトト子だが、現実はなかなか厳しい。そんなトト子の夢をかなえようと、6つ子が一肌脱ぐ?!
#9 A「チビ太とおでん」 B「恋する十四松」
110 pt
A「チビ太とおでん」
寒さが厳しい日、恋しくなるのは、心が熱くなる物語とからだの芯まで温まるおでん。
ある日カラ松は、ひとりでふらりとチビ太のおでん屋に立ち寄った。いまだニートのカラ松だが、何かを察した経営者・チビ太が彼に語るのは?
B「恋する十四松」
どんなときでもテンション高めでマイペース。そんな6つ子の核弾頭・十四松が、ある日突然、別人に?! 彼はなぜ変わってしまったのか? 気になったおそ松たちは理由を探るべく行動を開始。そして、突き止めたのは――?
#10 「イヤミチビ太のレンタル彼女」
110 pt
相変わらずサエない生活を送るイヤミが、昔の盟友チビ太を巻き込んで始めた商売は「レンタル彼女」。手っ取り早い荒稼ぎでボロ儲けを企むイヤミだったが、世の中はそんなに甘くなかった。ところが運良く(?)、この窮地を救う驚きの方法が!? チビ太とともに商売を再開させたイヤミは、今度こそ大金を手にすることができるのか!?
#11 「クリスマスおそ松さん」
110 pt
年に一度のクリスマス・イブといえば、大人から子供まで、たくさんの人たちが心待ちにしている特別な日。
これは、町のあちらこちらで、それぞれのクリスマス・イブを過ごす人々の群像劇――。
涙あり? 笑いあり? 「おそ松さん」オールキャストが贈るバラエティ豊かなクリスマスプレゼント!! 誰もが等しく楽しい夜を過ごせますように。
#12 「年末スペシャルさん」
110 pt
「一番ダメな6つ子を決める!」 おそ松とトト子にいきなり禁断(?)の話題が!? ダメどころかク○とまで言い出し、興味を示すトト子と「別にハッキリさせなくていいよ」と拒絶するおそ松。 果たして、ダメ6つ子の中のダメ6つ子、キング・オブ・○ソ…… もとい、ダメ6つ子の称号はいったい誰の手に!?
#13 C「事故?」 ほか
110 pt
偶然(?)、チョロ松が、絶対に見られたくない、知られたくないプライバシーにふみこんでしまったおそ松。チョロ松の怒りはおさまらず……。
#14 「風邪ひいた」「トド松のライン」ほか
110 pt
「風邪ひいた」
風邪をひいて寝込んでしまった次男・カラ松以下6つ子の弟たち。ただひとり元気な長男・おそ松が、看病すると言い出すが、相手をよく知る兄弟だからこそ、期待も信用もできない。 そして、一緒に暮らしているからこその悲劇が――!?
「トド松のライン」
「大人」になってもひとつ屋根の下で生活するおそ松兄弟。 そんな中、末っ子・トド松の何気ないひとことが兄たちに衝撃を与える!?
#15 A「面接」 B「チビ太の花のいのち」 ほか
110 pt
A「面接」
何と!十四松がとある会社の面接を受けることに。何をしでかすかわからない十四松だが、面接に合格し、無事に就職を決めることができるか?
B「チビ太の花のいのち」
究極のおでん作りを目指し、日々、精進し続けているチビ太。これまでおでん一筋で生きてきたチビ太だが、ある日、道端に咲く花を見つけ……。
#16 B「一松事変」 ほか
110 pt
B「一松事変」
ほんの気の迷いで、その場にあったものを身につけてみた一松。ところが出かけていたはずのおそ松が急に家に帰ってきた!? 慌てた一松は?
#17 十四松まつり
110 pt
ただひたすらに十四松。十四松十四松!!
#18 「逆襲のイヤミ」ほか
110 pt
かつては主役の座にいたはずが、すっかり脇役へと追いやられたイヤミは、この状況に満足などしていなかった!!
#19 「聖澤庄之助さん」ほか
110 pt
前回、劇的な勝利を飾った聖澤庄之助。ついに始まる「聖澤庄之助さん」!?
#20 「イヤミの学校」ほか
110 pt
またもや良からぬことを考え出したイヤミ。いったいそれは??そして六つ子達は。。
#21 「神松」ほか
110 pt
ある日十四松とトド松が、7人目の松がいることに気付いてしまい。。。
#22 A「希望の星、トド松」 B「ファイナルシェー」
110 pt
「ファイナルシェー」
とある国の拳法の師範代が、母国の危機を救うためある男に目をつけた。はたしてそれは??
#23 「灯油」ほか
110 pt
「灯油」
真冬。相変わらず茶の間でグータラしていた六つ子たち。そんな時。。。
#24 「トト子大あわて」 ほか
110 pt
いつも皆にチヤホヤされ、幸せに暮らしていたトト子。ある日、とあることに気付き。。。
#25 「おそまつさんでした」
110 pt
ついにシリーズ史上最大の決断をくだしたおそ松。それはなんと、夢の「センバツ」に挑戦することだった!!
われらが6つ子の最大にして最後の大舞台!! 「おそ松さん」、感動のステージの幕がいよいよ上がる!!
#3.5 「松汁」「童貞なヒーロー」
110 pt
「松汁」
赤塚不二夫財閥の6つ子たち、通称「F6」。誰もが羨む美貌と才能、そして圧倒的な資産を持つ彼らは、今日も歌って踊って恋をして世界中を虜にしていた。ところが、そんなカリスマ&レジェンドな彼らにはある秘密があって・・・・。
「童貞なヒーロー」
アイドルライブの帰り際、バーベキューをするリア充大学生を見かけたチョロ松。その眩しさから目をそらそうとすると、彼の前に「童貞自警団」を名乗る者たちが現れる。彼らの使命は、自分たちより上に立つ人間を引きずり下ろすこと。童貞たちの階級闘争が始まる!
おうまでこばなし
110 pt
6つ子が競馬を予想したりトト子ちゃんに競馬を教えたり
またまた6つ子が馬になったり!?
お馬さんにまつわる小噺集。
作品のあらすじやキャスト・スタッフに関する情報をご紹介!
古き良き昭和の時代―。
日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」。 そしてその昭和の最後を華々しく飾った前作アニメ。
それから時は流れ、現代。
街並みも、ライフスタイルも変わった今、あの6つ子たちも、ひそかに成長を遂げて帰ってきた!
あの頃と同じ家に住み、大人になってもマイペースに生きる、おそ松達。
はたして、イヤミやチビ太、トト子にハタ坊、ダヨーン、デカパンなど個性豊かなキャラクター達の現在の姿は…?!
赤塚不二夫生誕80周年という記念の年に、TVアニメ「おそ松さん」としてよみがえる伝説的作品。その約束された問題作が、今再び幕を開ける!
原作
『おそ松くん』 赤塚不二夫
監督
藤田 陽一
キャラクターデザイン
浅野 直之
シリーズ構成
松原 秀
美術監督
田村 せいき
色彩設計
垣田 由紀子
撮影監督
福士 享
編集
坂本 久美子
音楽
橋本 由香利
音楽制作
エイベックス・ピクチャーズ
音響監督
菊田 浩巳
音響制作
楽音舎
アニメーション制作
studioぴえろ
製作年
製作国
日本
(C)赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会