青春の、終わりを告げる影がさす。
配信開始日:2015年10月08日
『終物語』の作品動画を一覧にまとめてご紹介!
第1話~第12話
2,142 pt
第1話~第6話
1,224 pt
第7話~第12話
1,224 pt
第1話 おうぎフォーミュラ
255 pt
神原駿河に忍野メメの姪と自称する転校生の少女、忍野扇を紹介された阿良々木暦。 学校を移るたびに校舎の図面を作成している扇は直江津高校の図面に存在する不思議な点を発見し、その隠し部屋に暦を誘ったのだが…。
第2話 そだちリドル 其の壹
255 pt
老倉育との再会をきっかけに、通っていた七百一中学校を訪れた阿良々木暦と忍野扇。かつて使用していた下駄箱を訪ねると、そこには中学一年生の暦に宛てた封筒が入っていた。
第3話 そだちリドル 其の貳
255 pt
五年前の一学期が終わろうとする頃、中学一年生の阿良々木暦は、突如自分の前に現れたモンティ・ホール問題に興味をそそられ、その解を求め、とある廃屋を訪れていた。
第4話 そだちロスト 其の壹
255 pt
老倉育は2年ぶりに登校したあの日以降、戦場ヶ原ひたぎとの一件の翌日から、再び学校に姿を現さなくなった。阿良々木暦と羽川翼は彼女を見舞うため、育の家に向かうのだが、そこに忍野扇が現れる。
第5話 そだちロスト 其の貳
255 pt
羽川翼とともに、老倉育の住むマンションの一室へと足を踏み入れた阿良々木暦。
頬を赤く腫らしたパジャマ姿の育を前に、暦は昔の話を始める。
第6話 そだちロスト 其の参
255 pt
失踪した母の捜索を約束し、老倉育のマンションから出てきた阿良々木暦と羽川翼。
この事件の疑問点をまとめようと、マンション前の広場のベンチに座ったのだが、そこに忍野扇が再び姿を現す。
第7話 しのぶメイル 其の壹
255 pt
夏休みが終わり、二学期が始まった直後、吸血鬼とのペアリングが切られ、およそ半年ぶりにほぼ生身の人間となった阿良ヶ木暦は、臥煙伊豆湖からの依頼を受け、学習塾跡に神原駿河を呼び出した。
第8話 しのぶメイル 其の貳
255 pt
突如現れた怪異に襲われた阿良々木暦と神原駿河。間一髪で斧乃木余接に助けられた二人は、彼女の助言で、共に臥煙伊豆湖との集合場所へと向かうのだが…。
第9話 しのぶメイル 其の参
255 pt
臥煙伊豆湖との待ち合わせ場所で、暦と駿河は忍野忍に出会う。そこに、新たな怪異が現れ、暦たちを襲うのだが、その正体は…。
第10話 しのぶメイル 其の肆
255 pt
15年前、北白蛇神社に眷属の灰が溜まってしまったことが、結果として様々な怪異をこの町に引き寄せる遠因となったことを、暦は伊豆湖に知らされ---。
第11話 しのぶメイル 其の伍
255 pt
少年のような姿になった死屍累生死郎は、阿良々木暦に「キスショットと別れてほしい。」と告げる。
第12話 しのぶメイル 其の陸
255 pt
キスショットのただ一人の眷属の座を賭けて、暦はエピソードと共に初代怪異殺し・死屍累生死郎との決闘に挑む。
作品のあらすじやキャスト・スタッフに関する情報をご紹介!
高校三年の十月、阿良々木暦は神原駿河から、転校してきた一年生の忍野扇を紹介される。
暦に相談があるという扇。直江津高校の図面を作成したところ不思議なことがあると言い出した。
それをきっかけに、暦の高校生活を決定付けた、このまま語られるはずのなかった物語が明らかになる……。
これは、阿良々木暦が「何」でできているかを知る物語。
これは、すべての「始まり」を知る物語。
原作
西尾維新『終物語』(講談社BOX)
キャラクター原案
VOFAN
総監督
新房昭之
監督
板村智幸
シリーズ構成
東富耶子、新房昭之
キャラクターデザイン・総作画監督
渡辺明夫
総作画監督
岩崎たいすけ、西澤真也
美術監督
内藤 健
色彩設計
日比野仁、渡辺康子
撮影監督
江上 怜
編集
松原理恵
音響監督
鶴岡陽太
音楽
羽岡 佳
アニメーション制作
シャフト
製作年
製作国
日本
(c)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト