全てを取り戻す、復讐の旅が始まる―
配信開始日:2021年01月21日
『回復術士のやり直し』の作品動画を一覧にまとめてご紹介!
第1話 回復術士は、やり直す!
無料
幼少の頃から勇者に憧れていたアルバン村の少年・ケヤル。穏やかな日々を過ごしていたが、ある日、どこからともなく森の奥へいざなう声が聞こえてくる。湖にたどり着くと目の前に現れた星の精霊から森羅万象を見通す「翡翠眼」を譲り受けたケヤルは、かつて【癒】の勇者として生き、この世界を《回復》した記憶を取り戻すのだった。
PV
無料
第2話 回復術士は、フレア王女を壊す!
220 pt
想像を絶する《回復》の苦痛。ケヤルは拒絶するも、フレアの謀略によって《回復》の使用を強制されてしまう。暴行、陵辱、薬漬け……。それは勇者としての威厳だけではなく、人間としての尊厳も奪われる、まさに地獄であった。耐え忍ぶこと、約半年。薬物耐性の熟練度が上がったケヤルはついに正気を取り戻し、フレアと対峙する。
第3話 回復術士は、奴隷を買う!
220 pt
身を隠すため、フレイアとともに王都を離れることにしたケヤルガは、その道中、勇者たちと過ごした日々の夢を見る。フレアの犬となり、ブレイドの暴力にさらされ、ブレットの異常な愛を受け止めていた毎日。虐げられた記憶は、改めてケヤルガの復讐心に火をつけるのだった。そして辿り着いたのは自由都市ラナリッタ。この街には原因不明の奇病が蔓延していた…。
第4話 回復術士は、セツナを手に入れる!
220 pt
ジオラル王国軍――それはセツナの仇であり、ケヤルガの復讐対象でもある。王国軍が再び氷狼族の村を襲撃するとの情報を得たケヤルガは、セツナにその情報を伝えるも今のセツナでは対処できないと厳しく指摘。強くなるためにケヤルガの“力”を借りるかどうかを迫る。復讐を遂げるためならなんでもすると話すセツナは……。
第5話 回復術士は、新しいおもちゃを見つける!
220 pt
水辺で戯れるフレイアとセツナを衝動的にかわいがったり、魔物を使った極上のごちそうに舌鼓を打ったり……氷狼族の村を救ったケヤルガは、束の間の休息を楽しんでいた。そこへ忍び寄る影が一つ。ゴルドマンとの取引を終えたケヤルガに鋭い剣が襲いかかる。目の前に現れたのは、ケヤルがかつて癒した人物だった。
第6話 回復術士は、血と涙を流す!
220 pt
ある朝、ラナリッタにジオラル王国軍がやってくる。彼らが引き連れているのは、ケヤルガの故郷アルバン村の村人たち。ケヤルへの復讐に燃える近衛騎士隊長・レナードが、ケヤルをおびき出すために準備した人質だった。ケヤルガは兵士に扮装し王国軍の情報収集に当たるが、そこでレナードたちの“大罪”を知り激しい怒りをあらわにする。
作品のあらすじやキャスト・スタッフに関する情報をご紹介!
【癒】の勇者としての素質に目覚め、勇者たちと世界を救う冒険の旅に出ることになった少年・ケヤル。
しかし戦闘能力のない回復術士には、勇者たちにその能力を搾取され虐待を受ける日々が待っていた。
自由と尊厳を奪われ、自我すらも失いかけたケヤルはある日、正気を取り戻し《回復》の真実に辿り着く。
《回復》はただの癒やしではない。
《回復》は世界を、人を、根源から揺るがす力である、と。
ケヤルは世界そのものを《回復》し、四年前からすべてを“やり直す”ことを決意する。
そして勇者たちへの報復に胸を躍らせるのだった……。
「さあ、パーティー<復讐>のはじまりだ─」
原作
月夜 涙(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)
キャラクター原案
しおこんぶ
監督
朝岡卓矢
シリーズ構成・脚本
筆安一幸
キャラクターデザイン
ごとうじゅんじ
プロップデザイン
宮 豊
総作画監督
ごとうじゅんじ、齊藤佳子
美術監督
甲斐政俊
美術設定
平柳 悟、藤瀬智康
色彩設計
松山愛子
2Dワークス
越阪部ワタル
3DCG
伴 善徳
撮影監督
北岡 正
編集
肥田 文
音楽プロデューサー
竹山茂人
音楽
藤澤健至、鈴木暁也、Johannes Nilsson(Team-MAX)
音響監督
土屋雅紀
音響効果
中島勝大
音響制作
グロービジョン
音楽制作
ランティス
アニメーション制作
ティー・エヌ・ケー
製作
回復術士のやり直し製作委員会
製作年
製作国
日本
(C)2021 月夜 涙・しおこんぶ/KADOKAWA/回復術士のやり直し製作委員会