携帯もパソコンもTVもなかったのに、どうしてあんなに楽しかったのだろう。
配信開始日:2013年07月31日
『ALWAYS 三丁目の夕日』の作品動画を一覧にまとめてご紹介!
ALWAYS 三丁目の夕日
324ポイント
昭和33年、東京下町の夕日町三丁目。ある日、鈴木則文が営む自動車修理工場・鈴木オートに、集団就職で上京した六子がやってくる。しかし、思い描いていたイメージとのギャップに、少しがっかりした様子。その鈴木オートの向かいにある駄菓子屋の店主で、しがない小説家の茶川竜之介。彼はひょんなことから、一杯飲み屋のおかみ・ヒロミのもとに連れてこられた身寄りのない少年・淳之介の世話をすることになるのだが…。
作品のあらすじやキャスト・スタッフに関する情報をご紹介!
西岸良平の人気コミック『三丁目の夕日』を映画化した人情ストーリー。誰もが明るい未来を信じていた昭和30年代の東京下町を舞台に、個性豊かな人々が織りなす心温まる人間模様を綴る。広大なロケセットに加え、「ジュブナイル」「リターナー Returner」の山崎貴監督が得意のVFX技術を駆使し、当時の街並み・風俗をリアルに再現。
監督
山崎貴
原作
西岸良平「三丁目の夕日」(小学館 ビッグコミックオリジナル連載中)
脚本
山崎貴、古沢良太
音楽
佐藤直紀
エグエクティブプロデューサー
阿部秀司、奥田誠治
プロデューサー
安藤親広、高橋望、守屋圭一郎
製作年
製作国
日本
(C)西岸良平/小学館 (C) 2005「ALWAYS 三丁目の夕日」製作委員会