配信開始日:2017年10月04日
『UQ HOLDER! ~魔法先生ネギま!2~』の作品動画を一覧にまとめてご紹介!
第1話 美女と少年
無料
平穏で退屈な田舎に暮らす近衛刀太(Cv:高倉有加)の夢は都に行って一旗揚げること。
「私を倒せば、都へ行く許可を与える……」
育ての親であり、中学校の担任の教師でもある雪姫(Cv:松岡由貴)からそう告げられた刀太は、友人たちとともに、今日も雪姫に挑む!そんな彼らにある日、同じ中学校の教師である橘が、「魔法を覚えてみる気はありませんか?」と持ちかけてきて…!?
PV
無料
第2話~第12話
1,694 pt
第2話~第5話
704 pt
第6話~第9話
704 pt
第10話~第12話
528 pt
第2話 裸で出会えば友達(ダチ)になる
220 pt
雪姫の血を舐め不死人となった刀太は、雪姫と共に村を出て都を目指す旅に出ることに!憧れの都に胸をときめかせる刀太。一方、雪姫は呆れつつも刀太に言いたいことがあるようで…?そんな中、刀太は立ち寄った川で水浴び中に、九郎丸と名乗る剣士に出会う!
第3話 不死人たちの城
220 pt
不死人の剣士・九郎丸と強引に親友になった刀太は、雪姫に連れられて不死人互助組織であるUQホルダーのアジト・仙境館へ行くことになった。
UQホルダーの仲間に入るには、あるテストに合格しないといけないと言われ…!?
第4話 刺客襲来
220 pt
テストに合格し、無事UQホルダーの一員になった刀太と九郎丸。早速2人はUQホルダーの先輩である夏凜とともに、とある任務のためスラムに滞在することに。腕相撲に勝つため一人で修行に励む刀太は、瞬動術の使い手・灰斗に出会うが…!?
第5話 闇の魔法(マギア・エレベア)
220 pt
刀太と九郎丸に不死狩りの一団が襲いかかる!刀太は封印され、九郎丸は行動不能に…。夏凜も拘束されてしまい、あわや全滅かと思われたそのとき、刀太の両腕が変貌し……!?
第6話 九郎丸は苦労する
220 pt
不死狩りの一団を退け、仙境館へと戻った刀太たち。
夏凜に”秘密”を知られた九郎丸は、刀太のことをどう思っているか問い詰められ、
女装して刀太とデートすることになるが…!?
第7話 リセット&リスタート
220 pt
刀太と九郎丸は塔のふもとで、大人しそうな少女・桜雨キリエを紹介される。キリエの希望で二人きりで話すことになった刀太は、突然キリエに「むのー」呼ばわりされ、さらに刺客の攻撃を受け意識を失ってしまう…。目覚めると何故か仙境館に戻っていて…!?
第8話 フェイト捕獲作戦
220 pt
刀太はキリエたちとともにアマノミハシラで、刀太を狙うネギのかつての盟友・フェイトを迎え撃つ!
しかしフェイトの圧倒的な攻撃を前にUQホルダーは窮地に陥る。果たして刀太たちはフェイトを捕獲できるのか…!?
第9話 恋とお風呂の反復運動
220 pt
フェイトから祖父の秘密を聞き苛立つ刀太。そんな中、かつて3-Aのクラスメイトだった雪広あやかと曾孫・みぞれが仙境館にやってくる!
みぞれも交えて刀太の背中をめぐるデッドヒートが繰り広げられ…!?
第10話 麻帆良学園へようこそ
220 pt
雪姫から明かされた出生の秘密にショックを受け落ち込む刀太を、みぞれが『まほら武道会』へと誘う。
運良く欠場者の代わりに出場できることになった刀太はカトラスという少女と戦うことになるが…!?
第11話 彼女の恋の物語
220 pt
まほら武道会にネギ・スプリングフィールドと伝説クラスの英雄たちが現れた!UQホルダーの仲間たちと共に立ち向かう刀太だったが、クウネルの魔法によってエヴァンジェリンの過去を辿ることになる。そこで刀太が見たものとは…!?
第12話 来れ(アデアット)! 尽きせぬ想い
220 pt
明日菜と約束した”37秒“の時間を稼ぐため、刀太と仲間たちはヨルダに憑依されたネギに再び立ち向かう!伝説の英雄相手の戦いに徐々に押され始める刀太たちだったが、そのとき現れたのは…!?
第13話 UQTV ネギまHOLDER!2
220 pt
「UQ HOLDER! ~魔法先生ネギま!2~」のダイジェストを赤松 健先生(原作/シリーズ構成)と松岡由貴さん(雪姫役)のコメンタリー付きでお送りします!
作品のあらすじやキャスト・スタッフに関する情報をご紹介!
平穏で退屈な田舎に暮らしている少年・近衛刀太の夢は、都へ行って一旗揚げること。刀太は都へ行くため、育ての親であり優れた魔法の使い手である雪姫に挑戦する日々を送っていた。だが、戦いながらも仲良く暮らしていた2人の前に現れた賞金稼ぎによって、田舎での平穏な日々は終わりを告げる。これは、ろくでもないモノになってしまった者達の物語。
原作
赤松健『UQ HOLDER!』(講談社『別冊少年マガジン』連載)
監督
鈴木洋平
シリーズ構成
赤松健、ヤスカワショウゴ
キャラクターデザイン
藤井昌宏
美術監督
鈴木友成(スタジオちゅーりっぷ)
色彩設計
舩橋美香
撮影監督
福世晋吾
編集
後藤正浩(Real-T)
音響監督
鶴岡陽太
効果
山谷尚人
録音調整
椎原操志
音響制作
楽音舎
音楽
羽岡佳・石毛駿平
音楽制作
キングレコード
プロデュース
EGG FIRM
アニメーション制作
J.C.STAFF
製作
UQナンバーズ
製作年
製作国
日本
(C)赤松健・講談社/UQナンバーズ