配信開始日:2020年04月29日
『生徒会役員共*番外編』の作品動画を一覧にまとめてご紹介!
#1~#7
1,078 pt
#1 1対1/パチパチパンパン
220 pt
「1対1」
お正月休み、タカトシ家にやってきたシノ、アリア、スズ。おせちを持ち寄って楽しげな(?)雰囲気の中、ゲームや書き初めをして楽しむ生徒会役員共であった。そして、生徒会の今年の目標を決めることになったが…
「パチパチパンパン」
夏の暑いある日、生徒会役員共はタカトシ家に集まっていた。そこでは、第一回灼熱ガマン大会(仮)ということで、会議で出た残暑行事の案を試験的にやってみることに。
#2 さよならコイン/強者の集い/おはようございます体の記憶
220 pt
「さよならコイン」
体育の授業で怪我をしたシノは、午後の全校集会のスピーチをタカトシに依頼することにした。急遽依頼されたタカトシは、人前に立つことに慣れてきたばかりであったが、カタコトながらも練習することに…
「強者の集い」
高校総体が始まり、ソフトボール部を応援しにきた生徒会役員共。初戦の相手は英稜高校、そして現れたのは英稜高校生徒会長の魚見であった。試合が白熱する中、思わぬ場外戦が勃発することに…
「おはようございます体の記憶」
新学期が始まり、夏休み明けのボケ防止の早朝ラジオ体操を行うことになった生徒会役員共。ラジオ体操が流れる中庭に、カエデがやってきて…
#3 KOUMON/光速のちちくらべ/悪天登校
220 pt
「KOUMON」
桜才学園の登校風景。そこにはいつもと変わらず生徒に挨拶をする生徒会役員共がいた。登校時間も終わりに近づき、校門を閉めようとするタカトシだったが、締まりが悪いことが気になり…
「光速のちちくらべ」
マラソン大会を迎えた桜才学園。全校生徒が奮って参加したが、3年生の部ではシノとアリアがもの凄いデッドヒートを繰り広げ…
「悪天登校」
雪の中通学していたスズ、タカトシ、コトミであったが、学校に着くと休校になったことを知らされた。残った生徒会役員共は学校で時間を潰すことにしたが…
#4 人型決戦ロボット/未開の穴 背後の感触/やさしい朝
220 pt
「人型決戦ロボット」
ロボット研究会から悲鳴が聞こえ駆けつけた生徒会役員共。ネネはロボット大会に参加する為、試作品を作製していた…
「未開の穴 背後の感触」
球技大会に参加することになったタカトシ達。そこにテニスには自信があるというアリアがコーチとして指導をすることに。アリアによる熱血(?)指導を受けたメンバーは…
「やさしい朝」
訳あってタカトシの家に泊まりに来た魚見。魚見と二人っきりで夜を過ごすことになってしまったかと思いきや…
#5 都市伝説の結論/フラグ建設地
220 pt
「都市伝説の結論」
ランコが借りているアパートの向かいにある河川敷には、夜になるとUMAが現れるという話を聞いた生徒会役員共。現場を突き止めようと、交代で見張りを始めるが…
「フラグ建設地」
桜才学園と英稜高校の交流行事として、それぞれの生徒会長を交換することに。他校の風習に触れることになったシノ・魚見だったが…
#6 3日間無人島生活/残暑見舞う
220 pt
「3日間無人島生活」
夏休みに七条家が所有している無人島に遊びにきた生徒会メンバーとコトミ。出島さんも参加し大自然を満喫し楽しんでいたメンバーだったが、夜寝静まった頃、スズが一人で立ちあがり…
「残暑見舞う」
残暑見舞いに津田家にやってきた魚見。それを知ったシノは気になる様子でコトミに探りを入れる。更にタカトシにも連絡があり、ここは1つ色気のある返事をしろと魚見は言うが…
#7 生徒会の寄り道/カラーリングは驚きの白さ/副会長はカナヅチ
220 pt
「生徒会の寄り道」
生徒会メンバーは下校の後、魚見が働いている飲食店に行くことに。その後も水着を試着しに行ったり、最後は4人でカラオケ盛り上がり…
「カラーリングは驚きの白さ」
部費が適切に使われているかを確認する為、各部に領収書を提出させることにした生徒会。新聞部、コーラス部、ロボット研究部などが生徒会室に呼び出されるが…
「副会長はカナヅチ」
英稜高校副会長の森は泳げないことで悩んでいたが、そんな森に魚見は桜才学園のプールを借りることを提案。生徒会メンバーと一緒に泳ぎの練習をするのだが…
作品のあらすじやキャスト・スタッフに関する情報をご紹介!
舞台は、少子化の影響で女子高から共学となった私立桜才学園高等部。その男女比は28:524。
圧倒的な女子高生天国の中、津田タカトシはひょんなことから生徒会副会長に就任する。
彼は作中登場キャラの中でも、ゴクゴク普通な一般・常識人。
堅いイメージの生徒会。だがそこは、想像を遥かに絶するメンバーがいた…
原作
氏家ト全/講談社「週刊少年マガジン」連載
監督・シリーズ構成
金澤洪充
キャラクターデザイン・総作画監督
古田誠
アニメーション制作
GoHands
製作
桜才学園生徒会分室(OAD)、桜才学園生徒会別室(OVA)
製作年
製作国
日本
(c)氏家ト全・講談社/桜才学園生徒会別室 (c)氏家ト全・講談社/桜才学園生徒会分室