配信開始日:2021年10月17日
『先輩がうざい後輩の話』の作品動画を一覧にまとめてご紹介!
#1 お互いの歩幅
無料
糸巻商事に勤める、入社2年目の五十嵐双葉。その会社の先輩、武田晴海は双葉に対し子どものような扱いをしていて、うざがられていた。そんな中、双葉と武田は取引先へプレゼンをしに出かけるが、初プレゼンとなる双葉は緊張していた。
#2~#12
1,694 pt
#2~#7
1,056 pt
#8~#12
880 pt
#2 うどん、ときどき満月
220 pt
風間、土方、大石は社人気ナンバー1の桜井桃子の話で盛り上がっていた。双葉は桜井のプロポーションと自分を重ね「もしかしたら、武田先輩に女性として見られていない…?」と思うようになる。終業後、双葉は夏美と買い物に行くのだった。
#3 そしてクリスマス
220 pt
もうすぐクリスマス!夏美は双葉に「誰かにプレゼントあげたりするの?」とニヤニヤ。最初は迷っていた双葉だったが、日頃お世話になっている武田へプレゼントを買うことに。クリスマス前夜、なかなかプレゼントを渡せずにいたそんなとき、夏美から電話がかかってくる。
#4 そばにいてくれる人
220 pt
双葉は風邪を引いてしまい仕事を休んでいた。一人暮らしで心細く思っていると、武田が見舞いにやってくるが、次は武田が風邪を引いてしまった。どうやら双葉の風邪が移ったらしい。今度は双葉が武田のお見舞いとお世話をしに、武田の家へ行く。
#5 バレンタイン交響曲
220 pt
バレンタインシーズン!ざわつく男性陣。そんななか密かに風間は、街角で背の高い男性と歩く桃子を見かけてしまった。バレンタイン当日、桃子はどことなく元気のない風間に気づきつつもチョコを渡すが…。
#6 双葉大好きおじいちゃん
220 pt
双葉を幼いころから溺愛する祖父から、雛人形の写真と共に「今年もやっとるぞ~」と双葉へメッセージが届く。3月9日、偶然にも誕生日が一緒だということを知った双葉と武田はお互いに花を買うことになったが、いるはずのないおじいちゃんが双葉の誕生日を祝うためにバイクで2人の前に現れる…!
#7 いま、ここで
220 pt
持久走の練習をしていた優人は夏美とたまたま出会う。優人は『運動が苦手だから迷惑になる』という理由でバスケ部への入部をためらっていることを夏美に話し始めた。夏美も過去、双葉との間で『好きなことをやる』ということについて知られざるエピソードがあった。
#8 それぞれの休日
220 pt
3連休。双葉は掃除、ビジネス書を読む、ヨガレッスン、など休みを有意義に過ごすための予定を入れていた。しかし、ひょんなことから武田が、家に来てくれて一緒に過ごすことに。一方、桃子と風間は水族館デート!イルカショーを見たりと楽しく過ごしていくが…。
#9 ウキウキ夏休み
220 pt
双葉、武田、桃子、風間、夏美、優人たちは週末を使って一泊、海へ遊びに行くことに。ビーチバレーをしたり、スイカ割りをしたりと楽しんでいた。その夜、みんなで花火をしていると、優人はひとり何か思い悩んだ表情で線香花火を見ていた。
#10 秋、あるいは日常の日々
220 pt
季節は秋。たまたま公園の近くを歩いていた風間は、バスケットコートでシュートの練習をしている優人を見つけ、教えてあげることに。今度また教えてあげる約束をしたことを桃子に話すと「見に行きたい!」とウキウキで一緒に行くことになるが、なぜかそこへ双葉、武田、夏美が合流!?夏美チームと風間チームに分かれてゲーム開始!
#11 めぐる季節
220 pt
年末、仕事納め。双葉は夏美と、桃子は風間と、みんなそれぞれ思い思いの年越しをしていた。年が明け、双葉は着物に武田からもらったマフラーをして夏美と初詣に出掛けた。そこで、武田と偶然出会い、察した夏美は用事を思い出したとその場から離れてしまった。
#12 先輩がうざい後輩の話
220 pt
武田が頑張っていた仕事が大成功し、手柄を立てた。嬉しく思う双葉だったが、女性社員に囲まれ皆に飲みに誘われている姿を見てどこか心が苦しくなる。双葉はその夜一人で居酒屋に入って武田との出会いを思い返していた…。
作品のあらすじやキャスト・スタッフに関する情報をご紹介!
糸巻商事入社2年目、早く一人前になりたい五十嵐双葉。
ちょっとガサツだけど面倒見のいい先輩・武田晴海。
双葉は武田先輩をうざいと思いながらも、本当はまんざらでもない様子だったり、 でもやっぱり本当にうざいときもあったり…
奮闘社会人の日常ラブコメディ!
原作
しろまんた(一迅社「comic POOL」連載)
監督
伊藤良太
シリーズ構成
成田良美
キャラクターデザイン
阿部慈光
総作画監督
室田雄平、吉川真帆、中川洋未、武藤 幹
プロップデザイン
中島絵里
美術監督
鈴木俊輔
色彩設計
伊藤裕香
撮影監督
桑野貴文(※「桑」は異体字)
編集
木村佳史子
音響監督
高寺たけし
音楽
堤 博明
音楽制作
キングレコード
アニメーション制作
動画工房
オープニングテーマ
「アノーイング!さんさんウィーク!」/五十嵐双葉(CV:楠木ともり)、桜井桃子(CV:早見沙織)、黒部夏美(CV:青山玲菜)、月城モナ(CV:古賀 葵)
エンディングテーマ
「虹が架かるまでの話」/堀江由衣
製作年
製作国
日本
(C)しろまんた・一迅社/先輩がうざい製作委員会