俺はすべてを守る。君に属するすべての世界を護衛する!
敵<アマルガム>のガウルン、ゲイツといった強敵を倒し、いつもの平和な日常が戻った「陣代高校」。
しかし、そんな日々は長くは続かなかった・・・。
失態続きの<アマルガム>は、本気で相良宗介たちに襲いかかってくる。
世界各地の<ミスリル>の基地が強襲される!
テッサ率いるトゥアハー・デ・ダナンが格納されている「メリダ島」もたくさんのミサイル、アームスレイブによって攻撃される。
一方、日本の宗介、かなめにも魔の手が追っていた!!
再び、宗介、かなめ、テッサたちに試練が訪れる!!!
配信開始日:2018年04月21日
『フルメタル・パニック! Invisible Victory』の作品動画を一覧にまとめてご紹介!
#1~#12
1,848 pt
#1~#6
1,056 pt
#7~#12
1,056 pt
#1 ゼロアワー
220 pt
波しぶき立ち上がる岸壁近くの墓地で出会う双子の兄妹、レナードとテッサ。対峙する二人。テロ組織「アマルガム」は“その時”を迎えるべく、着々と準備を進めていく。一方、冬の都立陣代高校では間もなく、三学期を終えようとしていた・・・。
#2 損害制御
220 pt
対テロ組織集団「ミスリル」の西太平洋戦隊の本拠地メリダ島では、気象被害が起きていた。突如、メリダ島に向かって飛来するミサイルの大群。“アラート!”緊急事態に陥るテッサたち。
#3 BIG ONE PERCENT
220 pt
太陽からの電磁波「太陽風」によってミスリルの衛星回線が支障を来した。その自然災害に便乗してメリダ島を強襲するアマルガム。多数のミサイル攻撃に迎撃を試みるテッサたち。
#4 オン・マイ・オウン
220 pt
敵アマルガムがメリダ島に上陸。いよいよ白兵戦に突入したテッサたちミスリルのメンバーは、デ・ダナンで脱出を試みる。一方で常盤恭子を人質に取られた宗介とかなめは、恭子を助け出すため、クラマと取引をする。
#5 WELCOME TO THE JUNGLE
220 pt
フォトグラファーのレモンは観光途中、ガラの悪い男たちから因縁をつけられ金品を奪われそうになるも、ポニーテールの若い女の子、ナミに助けられる。ナミは、レモンを救い出した報酬として5000ドルを要求する。
#6 腐敗のまどろみ
220 pt
レモンが居眠りする中、サベージのオーバーホールに励む宗介、ナミたち。迷彩柄のボディでは画にならないというレモンに対し、宗介は早速カラーリングを施す。その色はあの「アーバレスト」を彷彿とさせるもので、宗介は「アル二世」と名付ける。
#7 ジャイアント・キリング
220 pt
「闇バトル」に挑むことになった宗介。ナミのサポートもあり、搭乗するサベージ「アル二世」も準備万端。いよいよバトルが始まる。対戦相手はまさかの相手だった。一方、ナミたちはバトルに同行させてもらえず・・・。
#8 ワン・マン・フォース
220 pt
クラマとナムサク署長を追い詰めるべく、再びサベージ「アル二世」を操りクラマの元へ。その行く手を阻む雇われAS軍団。宗介に大きな試練が降りかかる。
#9 堕ちた魔女
220 pt
アラスカのとある修理工場内。PCのモニターに向かうクダン・ミラ。PC上で「相手」に会話を試みるが長い沈黙が続く。所変わって、サンフランシスコ近郊。フリーウェイの路肩をぼろぼろの制服姿でふらふらと歩く少女。
#10 前へ、前へ
220 pt
アマルガムからの襲撃を受ける宗介たち。襲撃はまだ傷の癒えない宗介にも迫ってくる。一方、ファウラーを後少しというところで取り逃がしてしまったテッサたちは、レナードたちアマルガム討伐を誓う。
#11 ストーミー・ナイト
220 pt
コートニーの元で訓練に励む宗介。体が回復に向かっている中、レモンたちがメキシコのニケーロでアマルガムの拠点を発見した。単身乗り込もうとする宗介だったが、レモンに叱責される。
#12 メイク・マイ・デイ
220 pt
宗介、レモンたちが迫る中、レナードは邸宅を離れ別の場所に移動することに。一緒に連れて行こうとするレナードに銃口を向けるかなめ。
作品のあらすじやキャスト・スタッフに関する情報をご紹介!
作
賀東招二
原作イラスト
四季童子(ファンタジア文庫刊)
監督
中山勝一
シリーズ構成・脚本
賀東招二
キャラクターデザイン・総作画監督
堀内 修
サブキャラクターデザイン
山本 彩
メカニックディレクター
西井正典
メカニックデザイン
海老川兼武・渭原敏明
セットデザイン
柳瀬敬之
銃器設定
吉岡 毅
プロップデザイン
松村拓哉
美術設定
天田俊貴
色彩設計
北林千明
美術監督
木下了香
3DCGディレクター
上地正祐
撮影監督
井上洋志
特殊効果
イノイエシン
編集
平木大輔
音楽
佐橋俊彦
音響監督
鶴岡陽太
制作会社
ジーベック
製作
FMP!4
OP主題歌「Even...if」/歌
山田タマル
ED主題歌「yes」/歌
山田タマル
製作年
製作国
日本
(C)賀東招二・四季童子/KADOKAWA/FMP!4