にっぽん百名山

「常念岳~麗しきフォトジェニックな山~」

「にっぽん百名山」の「「常念岳~麗しきフォトジェニックな山~」」をフル動画で配信中!

  • 29分
  • NHKまるごと見放題
NHKまるごと見放題パック会員は
0ptで視聴できます
登録して視聴

レンタル

高画質 /3日間 /110pt

登録してレンタル

レンタルしてから3日以内に視聴してください。期間をすぎると視聴ができませんのでご注意ください。

画質について

あらすじ

秋の常念岳をめざす2泊3日の山旅!長野県の三股登山口を出発、140もの急な階段を登り紅葉の森を抜け蝶ヶ岳へ、眼前に広がる穂高連峰のパノラマを満喫!2日目、紅葉とハイマツの緑のコントラストに彩られた稜線を縦走!白い虹と出会い、常念岳を極める。3日目、ご来光と北アルプスの大展望に感動!案内は山岳カメラマンの渡辺幸雄さん、映える空と山の写真の撮り方も伝授。山岳写真を芸術に高めた田淵行男のエピソードも!

こちらの作品は
NHKまるごと見放題パック対象です


『にっぽん百名山』の動画一覧

本編

「北岳・間ノ岳~天上の散歩道~」

「北岳・間ノ岳~天上の散歩道~」

  • 29分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

案内人は、テント泊の経験1500回以上という山岳ライター・高橋庄太郎さん。“天上の散歩道”を、テント泊をしながら、2泊3日で堪能する。まず目指すのは、日本第2位の「北岳」。草地から岩場へ、登山道はダイナミックに変化する。北岳を後にし、“天上の散歩道”へ。途中のピーク・中白根山からは、日本の1位から5位の山が全て見渡せる。そして、絶景を眺めながら、日本第3位の「間ノ岳(3190m)」へ。
「八幡平~黄金色の大湿原へ~」

「八幡平~黄金色の大湿原へ~」

  • 29分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

八幡平は、家族連れでも楽しめる気軽な山。今回は、2日間かけ、秋の八幡平の魅力を満喫する。ガイドは、地元・秋田県出身の齋藤直昭さん。まずは、麓のブナ林、白い木が立ち並ぶ。登るにつれ、紅く色づいた木々が目立ち始める。そして山頂部、いくつもの巨大な沼と湿原、針葉樹の森が、見事な景観を生み出している。特に秋は、湿原が黄金色に染まる。翌朝、ご来光に照らされた神秘的な光景を目にした後、1613mの山頂へ。
「南アルプス 悪沢岳~花咲く岩の峰~」

「南アルプス 悪沢岳~花咲く岩の峰~」

  • 29分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

悪沢岳を目指す3泊4日の山旅。まずは樹林帯を進む、樹液が良い香りを放つ。歩くこと6時間、初日の最後に「ぼっか返し」と呼ばれる厳しい急登が待つ。2日目、悪沢岳を一望できる、秘密の絶景ポイントへ。その後は、富士山を望みながらりょう線を進んでいく。3日目、南アルプス最大級のお花畑へ。しかし、鹿の害が深刻で、お花畑を守るため防鹿柵も。そして、悪沢岳という名を実感するような険しい岩場が。頂上には大パノラマ!
「白馬岳~“不帰ノ嶮(かえらずのけん)”を越えて~」

「白馬岳~“不帰ノ嶮(かえらずのけん)”を越えて~」

  • 29分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

富山県と長野県にまたがる白馬岳に、3泊4日で登る。ガイドは、幼い頃から白馬岳に親しんできた佐藤玲奈さん。女性ガイドとしては珍しく、険しい岩場をも案内する。初日は、種類が豊富で、国の特別天然記念物にも指定されている白馬連山高山植物帯を堪能。2日目、急峻な岩場が続く最大の難所「不帰ノ嶮」に挑む。3日目、鑓ケ岳・杓子岳・白馬岳と続く白馬三山を縦走しながら、日本三大雪渓の一つ「白馬大雪渓」をかいま見る。
「女峰山~秋色の奥日光へ~」

「女峰山~秋色の奥日光へ~」

  • 29分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

案内人は、地元のホテルで働きながら、ガイドをしている安倍輝行さん。登山口を出発すると、いきなり、1445段の“天空回廊”が! その後、岩場を登っていくと、一寸法師と関係があるともいう神社へ。ここからは稜線、だがアップダウンは激しい。というのも、元々、巨大な山だったものが崩落し、その名残りが、現在の稜線となっているからだ。変化に富むコースを、10時間かけ日帰りで往復、深まりゆく奥日光の秋を堪能する。
「立山~氷河が磨いた頂へ~」

「立山~氷河が磨いた頂へ~」

  • 29分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

1泊2日の山旅。案内は、国内外の岩山を登ってきた、山岳ガイドの多賀谷治さん。初日は、高度順応のため、登山口から1時間余りのキャンプ地でテント泊、紅葉を楽しむ。2日目、りょう線を進み「内蔵助氷河」へ。ここから、通常のルートを離れ、「御前沢氷河」へと向かう難コースへ。どこをどう進むか探りながら、難所の数々に挑む。鎖場もない岩壁を、自力で張ったロープを頼りに下りる場面も。たどり着いた頂には、絶景が待つ。
「岩手山~紅葉と岩の尾根をゆく~」

「岩手山~紅葉と岩の尾根をゆく~」

  • 29分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

秋の絶景を満喫する1泊2日の山旅。ガイドは、地元で生まれ育った畠山聖徳さん。今回行くのは、東側のメインルートではなく、西側の裏岩手縦走路。戦後、登山やスキーを楽しむ若者たちが切り開いたものだ。途中には、紅葉の名所「三ツ石山」が。そこからの眺めは、まさに絶景!2日目は、活火山としての荒々しい一面に出会う。硫黄を噴出する「大地獄谷」、溶岩でできた岩場「鬼ケ城」。そして、山頂には、一面の雲海が広がる。
「蔵王連峰 熊野岳~よみがえった信仰の道~」

「蔵王連峰 熊野岳~よみがえった信仰の道~」

  • 29分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

昔から人々が登り続けてきた“信仰の道”。しかし、自動車道の整備などで、いつしか“忘れられた道”に。その「蔵王古道宝沢口」が、地元の人たちの、2年がかりの努力でよみがえった。案内してくれるのは、道の復活にも尽力した、山岳ガイドの石沢孝浩さん。「一合目・行別れ地蔵」「四合目・不動滝」「八合目・地蔵尊」など、進むごとに“信仰の痕跡”と“奥深い自然”に触れることができる。信仰の神髄をかみしめつつの山旅。
「剱岳~“針山地獄”に挑む!~」

「剱岳~“針山地獄”に挑む!~」

  • 29分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

秋の剱岳に挑む2泊3日の山旅。案内は、国際的に高い評価をえているクライマーの馬目弘仁さん。1日目、真っ盛りの紅葉を楽しみながら、剣沢へ。2日目、登り降りを何度も繰り返しながら、剱岳の頂を目指す。最初のピーク・一服劔(2618m)、続いてのピーク・前劔(2813m)。岩場の登り降り、細い鉄の橋、鎖場などが待ち受ける。そして、最大の難所「カニのタテバイ」、ほぼ垂直の岩壁をよじ登っていく。
「北海道 斜里岳~きらめく水の山~」

「北海道 斜里岳~きらめく水の山~」

  • 29分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

裾野を広げた端正な姿から「オホーツク富士」とも呼ばれる斜里岳。案内は、登山ガイドの伊藤典子さん。神奈川県の出身だが、学生時代に訪れた知床に魅せられ移住した。今回は、日帰り。まずは、紅葉に彩られた森を抜け、沢沿いに登っていく。その後、次々と現れる滝のすぐ脇を越えていく。そして、水の流れが生まれる場所へと。尾根に出た後は、切れ落ちた断崖のそばを通り抜け、頂上への最後の岩場へ。
「くじゅう連山~山の魅力が満載~」

「くじゅう連山~山の魅力が満載~」

  • 29分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

案内は、登山ガイドの西嶋功さん。山口県出身だが、くじゅう連山にみせられ、脱サラして移住した。初日、まずは朝日を浴びて輝く湿原を進む。その後は、次々と火山ならではの光景…。目指す三俣山には、紅葉が広がる。泊まるのは、山の懐にある温泉の一軒宿、何と寺でもある! 翌日、噴火口にできた御池を経由して、九州本土の最高峰・中岳(1791m)へ。さらに、主峰の久住山(1786m)に進み、絶景を堪能する。
「大山~白波望む秋の峰~」

「大山~白波望む秋の峰~」

  • 29分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

案内は、写真家の柄木孝志さん、大山のさまざまな表情をとらえてきた。今回は、2泊3日の山旅。初日は、大山山系の一つ・烏ヶ山へ。ブナの森や竹やぶを抜け、たどりついた頂から、岩壁と紅葉の対比が鮮やかな大山を望む。2日目、いよいよ大山へ。途中で立ち寄った「金門」と呼ばれる岩壁では、夏至に「神の陽」が見られるという。特別天然記念物ダイセンキャラボクが広がる道を行き、頂上へ。眼下には、夕日を浴びた日本海が。
「英彦山~古(いにしえ)の祈りの峰を行く~」

「英彦山~古(いにしえ)の祈りの峰を行く~」

  • 29分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

案内は、世界各地の山に登ってきた、写真家の船尾修さん。山への祈りをテーマに、撮影をしている。今回は、英彦山を目指す1泊2日の山旅。福岡県側の登山口を出発し、まずは釈迦ヶ岳へ。そこから尾根沿いに、激しいアップダウンを繰り返し、岳滅鬼山(がくめきさん)へ。そして2日目、「法華窟」「玉屋窟」など、かつての修業の場をたどりながら、いよいよ英彦山へ。最高峰の南岳(1199m)、中岳、北岳と進んでいく。
「長野 高社山~信仰の山 美しき冬~」

「長野 高社山~信仰の山 美しき冬~」

  • 29分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

案内は、心に響いたものを写したいという“写心家”の原田岳さん。まずは、初冬。古くからの信仰の道を行く。麓にある高杜神社の里宮から、山頂近くの奥社へ。途中、不動明王の石碑や、天狗(てんぐ)伝説の痕跡も。続いて、真冬。ふわふわの新雪を踏みしめ、山頂を目指す。道中には、「樹氷」「雪庇(ぴ)」「エビの尻尾」など、雪が生み出す芸術作品のような自然現象が。そして、山頂からは、長野盆地を一望する。
「伊豆山稜線歩道~迫りくる富士山~」

「伊豆山稜線歩道~迫りくる富士山~」

  • 29分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

案内は、地元・伊豆出身の登山ガイド・金井麻美さん。幼い頃から、このルートに親しんできた。今回は1泊2日。初日、天城峠を越えた後、スギ、ブナ、アセビと移り変わる、森の情景を堪能。この日、泊まるのは、川端康成の「伊豆の踊子」誕生の地ともなった「湯ヶ島温泉」。2日目は、富士山に向かって進む。魂の山(933m)、だるま山(982m)を経由し、金冠山(816m)へ。そこには、富士山の夕景が待ち受ける。
「六甲山~名峰の知られざる魅力~」

「六甲山~名峰の知られざる魅力~」

  • 29分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

登山ガイドは、麓で暮らしていた島田麻衣子さん、六甲山を知り尽くしている。今回は、1泊2日の山旅。1日目、途中に住宅街がある、変わった登山ルートを進み、「馬の背」と呼ばれる切り立った岩場へ。この日は、豊臣秀吉も愛したという有馬温泉で宿泊。2日目、まず目指すのは「七曲の滝」。冬、凍りつく氷ばくだ。そして「六甲山最高峰」へ。眼下には、かつて100万ドル、今は1000万ドルと言われる神戸の夜景が広がる。
「剣山~南国に広がる大雪原~」

「剣山~南国に広がる大雪原~」

  • 29分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

案内は、登山ガイドの松本智広さん。四国の登山マップの調査執筆も手がける。今回は、1泊2日の山旅。初日、アイゼンが必要なほどの雪道を進んでいく。周囲は、冬景色の巨樹の森。そして、巨大な「大剣岩」へ。さらに洞窟のある「行場」を経由し、剣山の頂へ。2日目、再び、剣山の頂を訪れ、雲海と雪原が広がる中で、ご来光を拝む。その後、1kmの縦走路を進み、“兄思い”と呼ばれる、弟分の山・次郎笈(ぎゅう)へ。
「長野 飯縄山~人々に愛される山~」

「長野 飯縄山~人々に愛される山~」

  • 29分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

案内は、登山やスキーのガイドをしている中林寿之さん。長野の大自然に魅せられ、20年前、横浜から移り住んだ。今回は、1泊2日の山旅。初日、いきなり2m以上の積雪を進む。そして、冬場しか近づけない巨木へ。その先には、一面凍りついた広大な池が。2日目、ウサギに見える冬芽などを楽しみつつ、13体の石仏がある信仰の道へ。雪の急斜面が待ち受けている。そして、たどり着いた飯縄山の頂から、北アルプスの峰々を一望。
「乗鞍岳~春陽きらめく白銀の峰~」

「乗鞍岳~春陽きらめく白銀の峰~」

  • 29分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

案内は、乗鞍岳で山小屋を営んでいる六辻徹夫さん。今回は1泊2日の山旅。初日、スキー場のリフトを使って入山。三本滝に立ち寄った後、雪の季節専用の道を通って、六辻さんの山小屋へ。2日目、白銀の大斜面「位ヶ原」を進み、「日本百名山」の著者が「日本で最もすぐれた山岳風景の一つ」と記した光景に出会う。雪がある時にしか登れない朝日岳から、巨大な噴火口跡を望んだ後、主峰・剣ヶ峰へ。白銀の絶景が待ち受ける。
「三原山 八丈富士~絶海の孤島 二つの火山~」

「三原山 八丈富士~絶海の孤島 二つの火山~」

  • 29分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

案内は、世界中の海や川をカヤックでめぐる、海洋冒険家の八幡暁さん。実は、出発点となったのが、ここ八丈島だった。今回は1泊2日。初日は「三原山」。港を出発、カヤックで、唐滝川の河口へ。そこからほとんど水がない川を遡る。そして、豊かな自然を味わいながら、三原山の頂へ。2日目は「八丈富士」。まずは、1280段もの階段を登る。火口の中にある神社に立ち寄った後、雄大な火口のふちを進み、八丈富士の頂へ。