コウケンテツの日本100年ゴハン紀行

こちらの作品は
NHKまるごと見放題パック対象です

コウケンテツの日本100年ゴハン紀行

人気料理家のコウケンテツさんが、“100年後に残したいニッポンの食”をテーマに、「命を支える食」に真摯(しんし)にむきあう人々と語り、味わい、食べ物の価値を再発見していく。

『コウケンテツの日本100年ゴハン紀行』の動画一覧

本編

「早春の恵みを満喫!房総半島」<前編>

「早春の恵みを満喫!房総半島」<前編>

  • 50分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

百年先まで残したい日本の食を探す旅、今回は房総半島を縦断。日本三大朝市に数えられる勝浦の朝市。九十九里のとれたてイワシに、独特の立て縄釣りで深海から釣り上げるキンメの漁師飯。「落花生革命」が起きたといわれる新品種のピーナッツ。ローカル線では名物の手作りたこ飯や、断面の美に驚く太巻きずしに出会う。元ひきこもりの青年が作る極甘レンコン、江戸時代のおもしで発酵させる醤(ひしお)まで、多彩な食文化に驚く。
「早春の恵みを満喫!房総半島」<後編>

「早春の恵みを満喫!房総半島」<後編>

  • 49分 NHK見放題
  • 3日間 110 pt 〜

百年先まで残したい日本の食を探す旅、今回は房総半島を縦断。日本三大朝市に数えられる勝浦の朝市。九十九里のとれたてイワシに、独特の立て縄釣りで深海から釣り上げるキンメの漁師飯。「落花生革命」が起きたといわれる新品種のピーナッツ。ローカル線では名物の手作りたこ飯や、断面の美に驚く太巻きずしに出会う。元ひきこもりの青年が作る極甘レンコン、江戸時代のおもしで発酵させる醤(ひしお)まで、多彩な食文化に驚く。
「真夏の味覚を満喫!岩手」

「真夏の味覚を満喫!岩手」

  • 49分 NHK見放題
  • 3日間 220 pt 〜

震災後、岩手に毎年ボランティアに訪れていたコウさんが、久々にゆかりの人々と再会する。復興のシンボルにと、有志が一から養殖に取り組んだ大槌サーモンや、とれたウニを余さず食べようと始まった絶品家庭料理を味わう。夏でももちを食べる「もち王国」一関では、珍しいもち料理を初体験。遠野では5mの竹馬に乗りホップの手入れをする77歳にびっくり。地ビールと名物ジンギスカンのお礼に、とっておき料理を披露する。
豊かな秋を味わう!大分

豊かな秋を味わう!大分

  • 49分 NHK見放題
  • 3日間 220 pt 〜

「から揚げの聖地」中津。家族にも教えないという秘伝の味付けと、その継承をめぐる物語とは?“大分のUSA”宇佐では、上海ガニの近種を殻やミソごと砕いて作る「がん汁」の美味に驚く。日本一の湯量と源泉数を誇る別府温泉では、湯治宿の“地獄蒸し”。「荒城の月」で知られる山間の城下町・竹田では、1匹の魚を、骨とウロコ以外食べつくす「頭料理」。さらに生のままでも食べられる極上しいたけを、コウさんがフレンチに!
冬の日本海を味わう!島根

冬の日本海を味わう!島根

  • 49分 NHK見放題
  • 3日間 220 pt 〜

冬の時期、日本有数の漁獲量を誇る島根で、漁師たちが食べている魚介のすき焼き「ひか(へか)焼き」。シンプルながらその味わいに驚くコウさん。さらに、昔は各家庭で作っていたというサバを内臓とともに塩漬けして作った「サバの塩辛」。これを使った料理を研究する男性グループを発見! そして江戸時代に城下町として栄えた津和野に伝わる、驚きの伝統料理「うずめ飯」。これにヒントを得てコウさんが作った絶品レシピとは?
沖縄 サンゴ礁と森が育む島の宝

沖縄 サンゴ礁と森が育む島の宝

  • 49分 NHK見放題
  • 3日間 220 pt 〜

個性豊かな沖縄の人々や独特の食文化と出会い、圧巻のおいしさにコウケンテツ、感動!!台風にも負けないたくましい島野菜・青パパイヤ。琉球士族の子孫が作る美しい豆腐よう。一度は途絶えかけた在来種の黒豚を使い、命のありがたさをかみしめるレシピに、澄み渡る海水で作る島豆腐。伝統の追い込み漁をいまも受け継ぎ、海の中でグルクンを追う男たちも登場。旅で出会った飛び切りの食材で、コウさん、どんな新レシピを生み出す?
長野 寒さ吹き飛ぶ!冬支度

長野 寒さ吹き飛ぶ!冬支度

  • 59分 NHK見放題
  • 3日間 220 pt 〜

そばの名産地・戸隠に伝わる幻の在来種は、野趣あふれる味と香りでコウさんを圧倒。野沢温泉では民宿のおかみさんたちがインバウンドを意識して斬新な漬物レシピに挑戦!清涼な雪解け水が育てる最高ランク米は土鍋で。農家が伝授する激ウマの炊き方とは?他にも、丸々太った鯉で作る年越し料理や、カラフルでうまみ抜群の高原野菜など、生産者たちの常識を覆す驚きのチャレンジが続々。オール長野のうまいモノでコウさん何を作る?

この作品をみた人はこちらもみています