谷口悟朗×中島かずきが贈る世界破戒冒険活劇、開幕!
配信開始日:2021年02月03日
『バック・アロウ キャストコメンタリー版』の作品動画を一覧にまとめてご紹介!
BACK 03 巨大な城艦は希望になるか(キャストコメンタリー版)
330 pt
襲撃に失敗したイキ合愁国は、新しい土地を提供する代わりに、巨大城艦とアロウを引き渡すようエッジャ村に提案を持ちかける。村人たちは故郷を捨てることに不安を抱きながらも、その提案を受け入れる。いざ新天地へ進みだしたかと思われたその瞬間、城艦への攻撃が始まった。イキ合愁国・ガライ大統領の本心は、責任逃れのために城艦と村人たちを生き埋めにして、その存在をなかったことにすることだったのだ。アロウと共にブライハイトを操りその罠を退けたエルシャたちは、城艦を「グランエッジャ」と名付け、壁を目指すことにする。しかしその頃、レッカ凱帝国ではシュウがアロウたちの殲滅に動き出そうとしていた。
BACK 06 美少年牧場ってマジなのか(キャストコメンタリー版)
330 pt
北の壁に急ぐグランエッジャは、リュート卿和国の自治領に侵入する。そこには美少年たちが暮らす「美少年牧場」があった。しかしそこは、酷い人体実験から逃げ出してきた少年たちが集められた場所なのだった。領主・ウォルストンの襲撃を追い払うアロウを見て、美少年たちはこれから自分たちを守って欲しいと懇願するが、アロウはそれに応えようとしない。アロウ達は、あえて美少年たちを裏切ったように見せた作戦でウォルストンを出し抜いてみせた。アロウの真意を知った美少年たちは、自分たちの力で独立を勝ち取り、グランエッジャを見送るのだった。
作品のあらすじやキャスト・スタッフに関する情報をご紹介!
リンガリンド辺境の地「エッジャ村」に謎の男「バック・アロウ」が現れる。記憶を取り戻すために壁の外を目指すアロウだったが次第に自身をめぐる争いに巻き込まれていく。
監督
谷口悟朗
シリーズ構成・全話脚本
中島かずき
キャラクター原案
大高 忍
キャラクターデザイン・総作画監督
菅野利之
ブライハイトデザイン
天神英貴
CGアクションスーパーバイザー
山根理宏
音楽
田中公平
CG制作
ダイナモピクチャーズ
撮影
チップチューン
背景
スタジオワイエス
アニメーション制作
スタジオヴォルン
製作年
製作国
日本
(C)谷口悟朗・中島かずき・ANIPLEX/バック・アロウ製作委員会