東京藝大で教わる西洋美術の見かた セミナー編

登録して視聴ポイントと
おトクなクーポンをゲット!

今すぐ無料トライアル

東京藝大で教わる西洋美術の見かた セミナー編

『東京藝大で教わる西洋美術の見かた』著者の佐藤直樹東京藝大准教授が、西洋美術史を独自の視点で分かりやすく解説。西洋美術の鑑賞眼が鍛えられる!

『東京藝大で教わる西洋美術の見かた セミナー編』の動画一覧

まとめ買い

第1回~第15回

全話第1回~第15回

  • 30日間 3,960 pt 〜

    20%OFF

序章 古典古代と中世の西洋美術 / 第ジョット ルネサンスの最初の光 / 初期ネーデルランド絵画I ロベルト・カンピンの再発見 / 初期ネーデルランド絵画II ファン・エイク兄弟とその後継者たち / ラファエッロ 苦労知らずの美貌の画家 / デューラー ドイツ・ルネサンスの巨匠 / レオナルド イタリアとドイツで同時に起きていた「美術革命」 / カラヴァッジョ バロックを切り開いた天才の「リアル」 / ピーテル・ブリューゲル(父)中世的な世界観と「新しい風景画」 / ゲインズバラとレノルズ 英国で花開いた「ファンシー・ピクチャー」  / 19世紀のローマI 「ナザレ派」が巻き起こした新しい風 / 19世紀のローマII アングルとその仲間たち / ミレイとラファエル前派「カワイイ」英国文化のルーツ / シャルフベックとハマスホイ 北欧美術の「不安な絵画」 / ヴァン・デ・ヴェルデ バウハウス前夜のモダニズム
第1回~第5回

第1回~第5回

  • 14日間 1,485 pt 〜

    10%OFF

序章 古典古代と中世の西洋美術 / 第ジョット ルネサンスの最初の光 / 初期ネーデルランド絵画I ロベルト・カンピンの再発見 / 初期ネーデルランド絵画II ファン・エイク兄弟とその後継者たち / ラファエッロ 苦労知らずの美貌の画家
第6回~第10回

第6回~第10回

  • 14日間 1,485 pt 〜

    10%OFF

デューラー ドイツ・ルネサンスの巨匠 / レオナルド イタリアとドイツで同時に起きていた「美術革命」 / カラヴァッジョ バロックを切り開いた天才の「リアル」 / ピーテル・ブリューゲル(父)中世的な世界観と「新しい風景画」 / ゲインズバラとレノルズ 英国で花開いた「ファンシー・ピクチャー」
第11回~第15回

第11回~第15回

  • 14日間 1,485 pt 〜

    10%OFF

19世紀のローマI 「ナザレ派」が巻き起こした新しい風 / 19世紀のローマII アングルとその仲間たち / ミレイとラファエル前派「カワイイ」英国文化のルーツ / シャルフベックとハマスホイ 北欧美術の「不安な絵画」 / ヴァン・デ・ヴェルデ バウハウス前夜のモダニズム

本編

第1回 序章 古典古代と中世の西洋美術

第1回 序章 古典古代と中世の西洋美術

  • 67分 
  • 7日間 330 pt 〜

ルネサンス以降の美術を考える上で重要な「古典古代の美とは何か」を軸に、古典古代と中世の西洋美術について、東京藝術大学の佐藤直樹准教授がわかりやすく解説。
第2回 第ジョット ルネサンスの最初の光

第2回 第ジョット ルネサンスの最初の光

  • 56分 
  • 7日間 330 pt 〜

ヴァザーリ『芸術家列伝』でルネサンスの始まりと示されるジョットについて、東京藝術大学の佐藤直樹准教授がわかりやすく解説。ビザンティン様式から脱却しイタリア絵画の礎を築いた。
第3回 初期ネーデルランド絵画I ロベルト・カンピンの再発見

第3回 初期ネーデルランド絵画I ロベルト・カンピンの再発見

  • 63分 
  • 7日間 330 pt 〜

ヤン・ファン・エイク、ファン・デル・ウェイデンとともに北方ルネサンス黎明期の三大巨匠とも言われるフランドル人画家のロベルト・カンピンについて、東京藝術大学の佐藤直樹准教授がわかりやすく解説。革新的な初期ネーデルランド絵画の中で、油彩画の技法で写実的な絵画を描いた最初の画家の一人。ロヒール・ファン・デル・ウェイデンの絵画との差を比較しながらその特徴を学ぶ。
第4回 初期ネーデルランド絵画II ファン・エイク兄弟とその後継者たち

第4回 初期ネーデルランド絵画II ファン・エイク兄弟とその後継者たち

  • 70分 
  • 7日間 330 pt 〜

北方ルネサンスとも言われる初期ネーデルランド美術に登場したファン・エイク兄弟(兄・フ―ベルト、弟・ヤン)について、東京藝術大学の佐藤直樹准教授がわかりやすく解説。アルス・ノヴァの重要画家で油絵技法を改良したといわれる。代表作に兄弟合作による『ヘントの祭壇画』がある。
第5回 ラファエッロ 苦労知らずの美貌の画家

第5回 ラファエッロ 苦労知らずの美貌の画家

  • 61分 
  • 7日間 330 pt 〜

同時代の画家、レオナルド・ダ・ヴィンチやミケランジェロを模倣し凌駕したと言われる美貌の画家、ラファエッロについて、東京藝術大学の佐藤直樹准教授がわかりやすく解説。代表作「アテナイの学堂」や「システィーナの聖母」を見ながら、ラファエッロがなぜルネサンスを代表する画家と称されるのかをひも解く。
第6回 デューラー ドイツ・ルネサンスの巨匠

第6回 デューラー ドイツ・ルネサンスの巨匠

  • 67分 
  • 7日間 330 pt 〜

同時代の画家、レオナルド・ダ・ヴィンチやミケランジェロを模倣し凌駕したと言われる美貌の画家、ラファエッロについて、東京藝術大学の佐藤直樹准教授がわかりやすく解説。代表作「アテナイの学堂」や「システィーナの聖母」を見ながら、ラファエッロがなぜルネサンスを代表する画家と称されるのかをひも解く。
第8回 カラヴァッジョ バロックを切り開いた天才の「リアル」

第8回 カラヴァッジョ バロックを切り開いた天才の「リアル」

  • 67分 
  • 7日間 330 pt 〜

バロックを切り開いた天才、カラヴァッジョについて、東京藝術大学の佐藤直樹准教授がわかりやすく解説。数々の犯罪に手を汚しながらもイタリアのお札にもなったイタリア美術界の重要な画家が貫いた「リアル」とは。代表作「聖マタイのお召し」ほか。
第11回 19世紀のローマI 「ナザレ派」が巻き起こした新しい風

第11回 19世紀のローマI 「ナザレ派」が巻き起こした新しい風

  • 65分 
  • 7日間 330 pt 〜

19世紀、ルネサンス美術への回帰を唱えたナザレ派について、東京藝術大学の佐藤直樹准教授がわかりやすく解説。パリが芸術の都と言われる以前に、世界中の芸術家たちが集まる芸術の街だった「ローマ」に集ったドイツ人画家たちが起こした新しい風とは?
第12回 19世紀のローマII アングルとその仲間たち

第12回 19世紀のローマII アングルとその仲間たち

  • 60分 
  • 7日間 330 pt 〜

19世紀、ローマに集った外国人芸術家たちについて、東京藝術大学の佐藤直樹准教授がわかりやすく解説。パリからローマにやってきたフランス人画家・アングルを中心に、ドイツの芸術家たちとの関係などもひも解いていく。
第13回 ミレイとラファエル前派「カワイイ」英国文化のルーツ

第13回 ミレイとラファエル前派「カワイイ」英国文化のルーツ

  • 63分 
  • 7日間 330 pt 〜

北欧の画家たちについて、東京藝術大学の佐藤直樹准教授がわかりやすく解説。ムンクに代表される北欧画家たちが得意とする「不安」を題材にした絵画。キルケゴール「不安の概念」との関係とその影響をシャルフベックとハマスホイの絵画を中心にひも解いていく。
第14回 シャルフベックとハマスホイ 北欧美術の「不安な絵画」

第14回 シャルフベックとハマスホイ 北欧美術の「不安な絵画」

  • 64分 
  • 7日間 330 pt 〜

北欧の画家たちについて、東京藝術大学の佐藤直樹准教授がわかりやすく解説。ムンクに代表される北欧画家たちが得意とする「不安」を題材にした絵画。キルケゴール「不安の概念」との関係とその影響をシャルフベックとハマスホイの絵画を中心にひも解いていく。

『東京藝大で教わる西洋美術の見かた』シリーズ