美しいメロディと心躍らせるリズムで奏でる様々な音楽をテーマにした、エネルギッシュなショー。
配信開始日:2018年02月09日
『Melodia -熱く美しき旋律-('15年花組・東京・千秋楽)』の作品動画を一覧にまとめてご紹介!
Melodia -熱く美しき旋律-('15年花組・東京・千秋楽)
550ポイント
美しい花びらに囲まれた情熱の花の男S(明日海りお)の登場から幕が開く。その後、主題歌が歌い継がれ、プロローグはボルテージを上げていく。続いて「Down Town Jazz Jazzの旋律」の場面では、Down Town男A(芹香斗亜)を中心に Jazzの音楽に乗せて楽しく踊り出す。また、「黄金郷 黄金の旋律」の場面では、スペイン人・ピサロ(明日海りお)は、まだ見ぬ南の地へ金銀を求めて航海を始める…。そして、「スペイン 熱き旋律」では、スペインの男S(明日海りお)とスペインの女S(花乃まりあ)を中心にスペインの男女が歌い踊るなど、エネルギッシュな場面が繰り広げられる。※著作権上の都合により、一部楽曲を差替えております。
作品のあらすじやキャスト・スタッフに関する情報をご紹介!
MESSIAH -異聞・天草四郎-(’18年花組・東京・千秋楽)
島原の乱の指導者として多くの伝説を残し、今もなお謎多き人物として異彩の魅力を放つ天草四郎時貞の姿を、新たな視点でドラマティックに描く。
JURIの宝塚音楽同好会#24「鳳月杏」
宝塚の魅力のひとつでもある“音楽”。パーソナリティの樹里咲穂が毎回ゲストを迎えて、宝塚の音楽や舞台の魅力について、各組のスターを迎えてたっぷりトークする番組。
宝塚をどり<蘭寿とむ特別出演版>('14年月組・宝塚)
祝典舞踊や伝統芸能の原点でもある日本の民謡や、宝塚歌劇100周年にちなんで百花の王・牡丹や、百獣の王・獅子などを題材に構成された日本物レビュー。
Dear DIAMOND!!-101カラットの永遠の輝き- ('15年星組・東京・千秋楽)
星組トップスター(当時)柚希礼音を宝石の中で最高級の輝きを放つダイヤモンドに見立てた、華やかで美しいショー。
TAKARAZUKA NEWS Pick Up「男役道~宙組編~」
和やかな雰囲気の中で繰り広げられるトークに、愛月の男役に対する深い想いや考え方が垣間見え、コーナーの最後に、ウインクでキメる場面も!
(C)宝塚歌劇団