こちらの作品は見放題対象です登録して視聴ポイントとおトクなクーポンをゲット!今すぐ無料トライアルLight house2021年10月に沖縄県那覇市に開館した劇場「那覇文化芸術劇場 なはーと」のこけら落としシリーズとして、劇場と共同製作・発表した作品。人が一つの場所に集まることが特別になった現代に…見放題エンタメその他舞台/演劇EPAD紹介作品シリーズ2022年日本お気に入りに登録作品情報シェアTwitterFacebookLINEURLをコピー
全話Light house110分 見放題 10日間 1,500 pt 〜どこからともなく届く光は、自然から成されたものではないことは解っていた。いつかの誰かが、誰かへ向けて発した光だった。ある人は、その光を見て見ぬふりをした。ある人は、その光自体を無いことにしようとした。しかしわたしには届いていた。届いたからにはわたしからも光を送りたくなった。届く光に微かな瞬きを感じた。光が在るということは、その傍には誰かがいるはず。光の合図は確実にここまで届いている。だからその光の位置まで、会いに行きたいとおもった。 2021.10.28 藤田貴大
作品紹介2021年10月に沖縄県那覇市に開館した劇場「那覇文化芸術劇場 なはーと」のこけら落としシリーズとして、劇場と共同製作・発表した作品。人が一つの場所に集まることが特別になった現代において、「劇場」という場の幕開けを、暗闇に向けて光やシグナルを発し続ける「灯台=Light house」と形容することから作品の構想を始めた。藤田の他に、現代美術家・小金沢健人、衣服や空間を制作する橘田優子(kitta)、フィールドレコーディングエンジニア・東岳志、写真家・岡本尚文、装丁家・川名潤など多くのクリエイターが作品の下に集まり、沖縄に流れる「今」という時間を見つめ一つの作品に作り上げた。
スタッフ藤田貴大作・演出小金沢健人環境演出東岳志(山食音)サウンドスケープ・音響南香織(合同会社LICHT-ER)照明橘田優子(kitta)衣装赤間直幸ヘアメイク原口佳子舞台監督北村泰助、鳥養友美舞台部森山香緒梨アシスタント上田茉衣子(合同会社LICHT-ER)照明部木塚國人音響部若林佐知子、齋藤章子衣装部宮田真理子、築山礁太映像部岡本尚文宣伝写真川名潤宣伝美術平岡あみ(那覇文化芸術劇場なはーと)、林香菜(マームとジプシー)、古閑詩織(マームとジプシー)、鳥井由美子制作