最新作から過去の作品まで出演作品を一覧でご紹介しています。
半径5メートル
世の女性たちが日々感じている違和感や生きづらさ。女性週刊誌の若手編集者と型破りなベテラン記者のバディが、身近な話題から世の中を見つめていく。
朝が来る
[監督]河瀬直美×[原作]辻村深月 感動ミステリー映画化。「子供を返してほしいんです」1本の電話から、運命が動き出す――。
カールさんとティーナさんの古民家村だより
「奇跡の集落」と呼ばれる新潟の古民家村。カールさんとティーナさん夫妻のセンスあふれる暮らしと、再生古民家にひかれ移り住んできた人々を描く、映像の歳時記。
あの家に暮らす四人の女
中谷美紀×吉岡里帆×永作博美×宮本信子 豪華キャストで三浦しをんの名作を初映像化!!
みかづき
昭和から平成に至る塾と日本社会の変遷を背景に、天才的講師とカリスマ的経営者の出会いが生んだある塾と家族の半世紀を描く。日本人は戦後、何を得て、そして何を失ってきたのか。
四・季・彩
白銀の世界が広がる津軽の冬、桜色あふれる春、短い夏に情熱はじける青森のねぶたと大曲の花火、秋の実りを呼び込む三陸の銀毛サケ。四季折々の東北の色彩を巡る物語。
ニッポン印象派
花や木々が彩る極彩色の自然美から、人々の営みが生んだ文化遺産の美まで、日本が世界に誇る数々の絶景を、4K高精細撮影で描く新しいシリーズ「ニッポン印象派」。
さいはてにて やさしい香りと待ちながら
今、心からの「ただいま」。
ソロモンの偽証 前篇・事件
衝撃と感動のヒューマン・ミステリー超大作、誕生。
ソロモンの偽証 後篇・裁判
日本映画史上最強のヒューマン・ミステリー超大作、感動のフィナーレ。
さよなら私
41歳。それは行き方を決める分かれ道。誰かと一緒に生きていくのか。それとも、一人の力で生きていくのか。今まさに分岐点に立つ彼女たちを、どんな運命が待ち受けているのか?
BS1スペシャル
“注目スポーツの舞台裏”“世界と日本の「いま」”“時代の知られざる真実”など、ドキュメンタリーを中心に大きなスケールで迫る大型特集番組。
あさイチ
気になるニュースの背景を生活者の視点で掘り下げ、すぐに行動に移せる知恵を視聴者とともに考える情報番組。
八日目の蝉
優しかったお母さんは、私を誘拐した人でした。
コズミック フロント
毎回、宇宙にまつわる謎を1つずつ解き明かしていく。「深く」そして「楽しく」宇宙の深淵(しんえん)を知ることができる番組。
弁当夫婦
短編オムニバス ユースケ・サンタマリア監督作品
地域発ドラマ
各地のNHKが、地域密着の取材を通じて発掘したテーマで、それぞれの地域ならではの魅力を描く≪地域発ドラマ≫。ふだん目にするドラマとは一味違う世界を、ぜひ、その目でお確かめください!
魔法遣いに大切なこと
彼女が最後に命を賭けて守ろうとした約束とは…?
人のセックスを笑うな
恋におちる。世界がかわる。
クローズド・ノート
実力派・行定勲監督が話題のケータイ連載小説を大胆かつ斬新に映画化
ドルフィンブルー フジ、もういちど宙へ
沖縄美(ちゅ)ら海水族館で起きた奇跡と感動のトゥルーストーリー
大河ドラマ 功名が辻(つじ)
わずか五十石から土佐二十万石の城主にまで駆け上った戦国武将・山内一豊。知恵と機転で夫を支えた賢妻の誉れ高い千代。戦国乱世を舞台に愛と功名の歴史ドラマが展開します。
世界ふれあい街歩き
『世界ふれあい街歩き』は旅人の目線で世界の街を「歩く」ことにこだわる番組。ガイドブックにのっていない世界の街の日常や人々との出会い、発見を通じて「歩く旅」ならではの楽しみを届ける。
ETV特集
さまざまな社会問題を取り上げるドキュメンタリー番組。考えるヒントを提供する「心の図書館」であることを目指す。
藤森 夕子
クリスティアン・カマーゴ
三原 葉子
斎藤 歩
門脇 麦
アンディ・ガルシア
松方 弘樹
村中 知