最新作から過去の作品まで出演作品を一覧でご紹介しています。
TAKARAZUKA NEWS Pick Up「15th ICHIGO-ICHIE リターンズ」
タカラヅカニュースから、89期の男役5人が集まった“スペシャル同窓会”の模様をお届けします。
TAKARAZUKA NEWS Pick Up #602「花組宝塚大劇場公演『CASANOVA』稽古場トーク」~2019年1月より~
『CASANOVA』の稽古場より、明日海りおと高翔みず希のトークをお届けします。
TAKARAZUKA NEWS Pick Up 「宝塚歌劇団「拝賀式」/宝塚大劇場2019年新春鏡開き」~2019年1月 お正月スペシャル!より~
出席したスターたちの新たな年にかける意気込みをご覧ください。
TAKARAZUKA NEWS Pick Up 「トップスター 新春挨拶」~2019年1月 お正月スペシャル!より~
専科の轟悠、花組・月組・雪組・星組・宙組の各組トップスターが新春のご挨拶と共に、2019年の抱負を語ります。
TAKARAZUKA NEWS Pick Up #606「花組宝塚大劇場公演『CASANOVA』突撃レポート」~2019年2月より~
花組宝塚大劇場公演『CASANOVA』より、終演直後のインタビューが届きました。
TAKARAZUKA NEWS Pick Up #618「花組横浜アリーナ公演『恋スルARENA』稽古場レポート」~2019年6月より~
花組横浜アリーナ公演『恋スルARENA』の稽古場より、出演者たちのトークをお届けします。
TAKARAZUKA NEWS Pick Up #621「花組『A Fairy Tale -青い薔薇の精-』『シャルム!』インタビュー」~2019年7月より~
花組公演『A Fairy Tale -青い薔薇の精-』『シャルム!』制作発表会終了後のトークをお届けします。
TAKARAZUKA NEWS Pick Up #623「花組宝塚大劇場公演『A Fairy Tale -青い薔薇の精-』『シャルム!』稽古場トーク」~2019年8月より~
花組宝塚大劇場公演『A Fairy Tale -青い薔薇の精-』『シャルム!』の稽古場より、明日海りおと高翔みず希のトークをお届けします。
JURIの宝塚音楽同好会#36「総集編」(2)
宝塚の魅力の一つでもある“音楽”。パーソナリティの樹里咲穂が毎回ゲストを迎えて、宝塚の音楽の魅力、宝塚の舞台の魅力についてたっぷりトークする番組の総集編。
TAKARAZUKA NEWS Pick Up #626「花組宝塚大劇場公演『A Fairy Tale -青い薔薇の精-』『シャルム!』突撃レポート」~2019年9月より~
花組宝塚大劇場公演『A Fairy Tale -青い薔薇の精-』『シャルム!』より、終演直後のインタビューをお届けします。
『恋スルARENA』動画配信限定 ほぼ未公開映像~「恋スルAっと驚く1日目!」 ~
動画配信限定コンテンツ!2019年6月25日19時公演『恋スルARENA』、初日の模様のダイジェストを明日海りおアングルでお届けします。
『恋スルARENA』動画配信限定 ほぼ未公開映像~「恋スルSUっごい2日目!!」~
動画配信限定コンテンツ!『恋スルARENA』の2日目、2019年6月26日公演の模様のダイジェストを明日海りおアングルでお届けします。
TAKARAZUKA NEWS Pick Up #627「花組宝塚大劇場公演千秋楽明日海りお退団挨拶」~2019年10月より~
2019年9月30日、花組宝塚大劇場公演千秋楽での明日海りおの退団挨拶の一部模様をお届けします。
『恋スルARENA』動画配信限定 ほぼ未公開映像~「恋スルMIんなに密着!!!」~
動画配信限定コンテンツ!『恋スルARENA』の稽古から密着したスペシャルドキュメント映像をお届けします。
TAKARAZUKA NEWS Pick Up「明日海りお 卒業インタビュー」~2019年11月より~
タカラヅカニュースのコーナーから明日海りおを迎えてのインタビューをお届けします。
TAKARAZUKA NEWS Pick Up #631「花組東京宝塚劇場公演千秋楽明日海りお退団挨拶」~2019年11月より~
2019年11月24日、花組東京宝塚劇場公演千秋楽での明日海りおの退団挨拶の一部模様をお届けします。
キャトルレーヴ25周年記念特別番組 みんな大好き GO×GO キャトルレーヴ! Part1
キャトルレーヴ25周年記念特別番組を、Part1とPart2の二部構成でお届けします。
ステーションコール総集編2019年【オリジナル編集版】
2019年に放送にされたステーションコールを一挙放送!
STAGE Pick Up from 『A Fairy Tale -青い薔薇の精-』
人気公演のワンシーンをそのままお届けするSTAGE Pick Up。
STAGE Pick Up from 『シャルム!』
千秋楽舞台挨拶コレクション2019~花組編~
2019年花組公演の千秋楽舞台挨拶コレクション。
TAKARAZUKA NEWS Pick Up #575「花組博多座公演『あかねさす紫の花』『Sante!!』稽古場レポート」~2018年4・5月より~
今回のトークでは、芝居の役替わりについて様々な話題が繰り広げられます。
TAKARAZUKA NEWS Pick Up #577「花組博多座公演『あかねさす紫の花』『Sante!!』突撃レポート」~2018年5月より~
花組博多座公演『あかねさす紫の花』『Sante!!』の稽古場より、出演者たちのトークをお届けします。
STAGE Pick Up from 『ポーの一族』「愛のない世界」
愛を求めつつも、闇の中で生きる運命を歌う、一幕ラストを彩る豊かなハーモニーをピックアップ!
STAGE Pick Up from 『ポーの一族』「フィナーレ」
華やかなフィナーレの盛り上がりを贅沢にピックアップ!
TAKARAZUKA NEWS Pick Up #581「花組宝塚大劇場公演『MESSIAH -異聞・天草四郎-』『BEAUTIFUL GARDEN -百花繚乱-』稽古場トーク」~2018年6月より~
花組宝塚大劇場公演『MESSIAH -異聞・天草四郎-』『BEAUTIFUL GARDEN -百花繚乱-』の稽古場より、明日海りおと高翔みず希のトークをお届けします。
TAKARAZUKA NEWS Pick Up #586「花組宝塚大劇場公演『MESSIAH -異聞・天草四郎-』『BEAUTIFUL GARDEN -百花繚乱-』突撃レポート」
花組宝塚大劇場公演『MESSIAH -異聞・天草四郎-』『BEAUTIFUL GARDEN -百花繚乱-』より、終演直後のインタビューが届きました。
ミュージック・クリップ「哀しみのバンパネラ」~花組『ポーの一族』より~
映像×音楽のコラボで魅せる、花組公演『ポーの一族』のミュージック・クリップ。
ミュージック・クリップ「ポーの一族」~花組『ポーの一族』より~
「歌劇」誌創刊100周年記念特別番組「夢のページが紡ぐ100年の道」【第二部】
2018年8月に創刊100周年を迎えた「歌劇」誌。
TAKARAZUKA NEWS Pick Up #597「花組舞浜アンフィシアター公演『Delight Holiday』突撃レポート」~2018年12月より~
ステージの楽しさが伝わってくるようなトークをどうぞご覧ください!
ステーションコール総集編2018年
2019年 新春メッセージ特別編
2019年の抱負や意気込みを語る、新春メッセージの特別編をお送りします。
年末特別番組「輝け!!スカイ・ステージ グランプリ2018」
オールスター出演による豪華な年末特別番組をどうぞお楽しみください!
STAGE Pick Up from 『MESSIAH -異聞・天草四郎-』
STAGE Pick Up from 『BEAUTIFUL GARDEN -百花繚乱-』
STAGE Pick Up プレミアム#89~花組『Delight Holiday』より~
ミュージック・クリップ「まことの宝」~花組『MESSIAH -異聞・天草四郎-』より~
映像×音楽のコラボで魅せる、花組公演『MESSIAH ー異聞・天草四郎ー』のミュージック・クリップ。
ミュージック・クリップ「BEAUTIFUL GARDEN -百花繚乱-」~花組『BEAUTIFUL GARDEN -百花繚乱-』より~
映像×音楽のコラボで魅せる、花組公演『BEAUTIFUL GARDEN ー百花繚乱ー』のミュージック・クリップ。
あかねさす紫の花<中大兄皇子役替わり:明日海りお>(’18年花組・博多座)
律令国家形成の立役者、中大兄皇子・大海皇子の兄弟、その2人から愛された額田女王の運命を描く。
パレードコレクション2018~花組編~
2018年花組公演をパレード場面で綴るパレードコレクション。
MESSIAH -異聞・天草四郎-(’18年花組・東京・千秋楽)
島原の乱の指導者として多くの伝説を残し、今もなお謎多き人物として異彩の魅力を放つ天草四郎時貞の姿を、新たな視点でドラマティックに描く。
ポーの一族('18年花組・東京・千秋楽)
萩尾望都原作、漫画史上の傑作を初ミュージカル化。
あかねさす紫の花<大海人皇子役替わり:明日海りお>('18年花組・博多座)
律令国家形成の立役者、中大兄皇子・大海人皇子の兄弟、その2人から愛された額田女王の運命を描く。
ポーの一族('18年花組・宝塚)
萩尾望都原作、漫画史上の傑作を初ミュージカル化。永遠の時を生きる“バンパネラ”となった少年が時空を超えて旅を続ける。
NOW ON STAGE 花組宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演『邪馬台国の風』『Sante!!』
公演に向けて、スターたちが熱く語るトーク番組。
ミュージック・クリップ「はるか高い空から」~花組『邪馬台国の風』より~
花組公演『邪馬台国の風』のミュージック・クリップ。
ミュージック・クリップ「Sante!!」~花組『Sante!!』より~
花組公演『Sante!!』のミュージック・クリップ。
金色の砂漠(’17年花組・東京・千秋楽)
架空の古代世界を舞台に繰り広げられる、愛と憎しみが壮絶に交錯するオリジナル・ミュージカル。
2017 年末特別番組「Thank you for 15th 大晦日トークスペシャル」(前編)
タカラヅカ・スカイ・ステージが開局から15周年を迎えた2017年の年末特別番組を前編・後編の二部構成でお届けします。
2017 年末特別番組「Thank you for 15th 大晦日トークスペシャル」(後編)
2017年の締めくくりにふさわしいスターたちの華やかな共演をお楽しみください。
雪華抄(’17年花組・東京・千秋楽)
慶長風の花の若衆、美女たちが舞い歌う。
Sante!!(’17年花組・東京・千秋楽)
「序章 ル・ミリオー・ヴァン(最高級ワイン)」ボルドー5大シャトー(芹香斗亜、瀬戸かずや、鳳月杏、水美舞斗、柚香光)が、“自分こそが最高のワイン”と競い合う。
ハンナのお花屋さん -Hanna’s Florist-('17年花組・TBS赤坂ACTシアター)
花屋を営むデンマーク人の主人公が、仕事を求めて東欧からやって来た娘との出会いや日常の中で起こる様々な出来事を通して、自分にとって本当に大切なものを見出していく、ハートフルな物語
タカラヅカスペシャル2017 ジュテーム・レビュー -モン・パリ誕生90周年-(’17年・梅田芸術劇場)
専科・花組・月組・雪組・宙組のスターが勢揃いして開催された「タカラヅカスペシャル2017 ジュテーム・レビュー-モン・パリ誕生90周年-」。
ミュージック・クリップ「雪華抄-春の景-」~花組『雪華抄』より~
花組公演『雪華抄』のミュージック・クリップ。
ミュージック・クリップ「金色の砂漠」~花組『金色の砂漠』より~
花組公演『金色の砂漠』のミュージック・クリップ。
仮面のロマネスク~ラクロ作「危険な関係」より~('16年花組・全国)
19世紀のパリを舞台に、青年貴族ヴァルモンと若き未亡人メルトゥイユ公爵夫人の恋の駆引きを描く。
カリスタの海に抱かれて('15年花組・東京・千秋楽)
故郷の独立を夢見て、奔走する青年将校の愛と友情、そして揺れ動く葛藤をリリカルに描く。
ミュージック・クリップ「カリスタの恋」~花組『カリスタの海に抱かれて』より~
花組公演『カリスタの海に抱かれて』のミュージック・クリップ。
Melodia -熱く美しき旋律-('15年花組・東京・千秋楽)
美しいメロディと心躍らせるリズムで奏でる様々な音楽をテーマにした、エネルギッシュなショー。
ミュージック・クリップ「幻想曲 花!」~花組『宝塚幻想曲』より~
花組公演『宝塚幻想曲』のミュージック・クリップ。
新源氏物語-田辺聖子作「新源氏物語」より-(’15年花組・東京・千秋楽)
平安の世の煌びやかな宮廷を舞台に、帝の第二皇子として生まれ数奇な運命を辿る光源氏の、愛と苦悩をドラマティックに描く。
エリザベート-愛と死の輪舞-<ルドルフ役替わり:柚香光>('14年花組・宝塚)
オーストリア皇妃エリザベートと黄泉の帝王トートが織りなす愛憎劇。
タカラヅカスペシャル2014 -Thank you for 100 years-('14年・宝塚)
年に一度、各組スターが一堂に会する夢の祭典。2014年に行われた宝塚歌劇100周年のフィナーレイベント。
ベルサイユのばら-フェルゼンとマリー・アントワネット編-('14年花組・中日)
宝塚歌劇100周年の記念すべき年に、花組新トップスター明日海りおを中心として行われた中日劇場公演。
ミュージック・クリップ「人生を賭けた夢」~花組『ラスト・タイクーン-ハリウッドの帝王、不滅の愛-』より~
花組公演『ラスト・タイクーン-ハリウッドの帝王、不滅の愛-』のミュージック・クリップ。
ミュージック・クリップ「MUGEN DREAM」~花組『TAKARAZUKA ∞ 夢眩』より~
花組公演『TAKARAZUKA ∞ 夢眩』のミュージック・クリップ。
ミュージック・クリップ「愛と死の輪舞」~花組『エリザベート-愛と死の輪舞-』('14年)より~
花組公演『エリザベート-愛と死の輪舞-』のミュージック・クリップ。
戦国BASARA-真田幸村編-('13年花組・東急シアターオーブ)
人気ゲームをミュージカル化。真田幸村を主人公に、戦国武将の生き様をドラマティックに描く。
Mr. Swing!('13年花組・東京・千秋楽)
蘭寿とむを中心に繰り広げられる熱狂的なショー。
ミュージック・クリップ「永遠の詩」~花組『愛と革命の詩-アンドレア・シェニエ-』より~
花組公演『愛と革命の詩-アンドレア・シェニエ-』のミュージック・クリップ。
ミュージック・クリップ「Mr. Swing!」~花組『Mr. Swing!』より~
花組公演『Mr. Swing!』のミュージック・クリップ。
愛と革命の詩-アンドレア・シェニエ-('13年花組・東京・千秋楽)
フランス革命の中、詩人、貴族令嬢、革命の闘士、自らの信念と愛に生きた三人を軸に描くラブストーリー。
Misty Station-霧の終着駅-('12年月組・東京・千秋楽)
出会い、恋、別れなど、青年が未知なる旅の途中で遭遇するエピソードを華麗なシーンで綴ったショー。
ロミオとジュリエット('12年月組・東京・千秋楽)
今回は、2012年に月組で上演された東京宝塚劇場千秋楽をお届けします。
ONE-私が愛したものは・・・-('11年月組・東京・千秋楽)
“ONE”をテーマに華やかに綴るファンタジックなショー。
アリスの恋人('11年月組・東特・千秋楽)
地下の不思議の国で繰り広げられる冒険と恋の物語を、ポップにスタイリッシュに描く。
STAGE Pick Up プレミアム#83~月組『STUDIO 54』より~
人気公演のワンシーンをそのままお届けするSTAGE Pick Upのプレミアム版。
二人の貴公子('09年月組・バウ・千秋楽)
古代ギリシャを舞台に、愛と友情の間で苦悩する二人の青年を中心に、運命に翻弄される人間の姿を謳いあげる。
キム・スルギ
窪田 翔太
山下 葉子
木村 達成
まゆ
パク・ナレ
井岡 一翔
エミール・ハーシュ