「田中俊行のオカルト・コレクション」の「#5」をフル動画で配信中!
- プレミアム&見放題コース会員は
0ptで視聴できます - 登録して視聴
レンタルしてから30日以内に視聴を開始してください。初回再生から2日間視聴可能です。期間をすぎると視聴ができませんのでご注意ください。
画質についてあらすじ
◆進行役が板についてきた、オカルトコレクター田中俊行が自身のコレクションから紹介するのは、老舗の喫茶店などに置いてありそうな一見、何の変哲もない銀色のシュガーポット。しかし、このシュガーポットにまつわるいわくを聞いてみると、何とも不思議な出来事が起こったのだという…。そして第五回目のゲストは、オカルト理論家・イラストレーターの肩書を持つ、由乃夢朗氏が登場。数々のコレクションの中から今回ご持参いただいたのは、「魂抜きをした仏像」、「パワーストーンと仏具」、さらに、「隕石と市松人形」など様々。由乃氏が手にしてから検証することによって、新たないわくが生まれたモノも…。番組は、千之ナイフ先生のホラー漫画に登場する「死太郎くん」がナビゲートします!
『田中俊行のオカルト・コレクション』の動画一覧
本編
◆絵画や骨とう品のみならず、世の中には変わったものを集めたがる人々がいます。田中俊行もその一人。オカルトコレクターの異名を持つ田中は、普通であれば近寄ることさえしたくない不気味な噂のある人形など、いわく付きの品々を蒐集しているのです。この番組は、そんなオカルトコレクター田中俊行が同じ趣味を持つ方々をゲストに迎え、互いの秘蔵コレクションをネタに言い伝えや噂話を語り合う対談番組なのです。第1回目のゲストは、作家、タレント、超常現象研究家など様々な肩書を持つ山口敏太郎氏。氏の数あるコレクションから今回紹介するのは「笑い面」、「うつろ船の掛け軸」、「ツチノコの干し首」の三品。さて、どんな話が聴けるのか…。番組は、千之ナイフ先生のホラー漫画に登場する「死太郎くん」がナビゲートします!
◆怪談師としても活動する、オカルトコレクター田中俊行が秘蔵コレクションを紹介します!今回は、「持っていると運気が下がる絵画」を紹介。見るからに普通の精神状態で描かれたものとは思えない不気味な絵画。その絵画を所有する者にまつわる不運とは…。そして第二回目は、マニアックな都市伝説を語るユニット、都市ボーイズのはやせやすひろ氏がゲストとして登場。オカコレ田中に負けず劣らずオカルトグッズをコレクションするはやせやすひろ氏が今回紹介するのは「拷問でく」、「パチャママ&聖血の器」、「幽霊が見えるようになる木札」の三品。さて、どんな話が聴けるのか…。番組は、千之ナイフ先生のホラー漫画に登場する「死太郎くん」がナビゲートします!
◆不気味なオカルトグッズをコレクションしている田中俊行が、数ある秘蔵コレクションの中から今回選んだのは、「かわいがると死ぬ洋人形」。かつては子供が遊んだと思われるその人形。しかし今の姿は何か不吉なものさえ感じる…。そんな人形にまつわる恐ろしい話とは…。そして第三回目のゲストは、怪談・オカルト研究家の吉田悠軌氏が登場。田中に負けじと人形つながりでオカコレを紹介します。一つ目が東北地方に伝わる「オシラサマ」、二つ目がタイ発祥の「ルクテープ」。いずれも知る人ぞ知るといった人形たちですが、さて、どんな話が聴けるのか…。番組は、千之ナイフ先生のホラー漫画に登場する「死太郎くん」がナビゲートします!
◆オカルトコレクター田中俊行が、いわくつきの品を求めて関西中を捜しまわり、とある骨董店から初出し(うぶだし)ものとして紹介されたコレクションを紹介します。現在、田中コレクションの中でもエース級という呪詛人形。見た目にも恐ろしいその人形とはいったいどういうものなのか…。そして第四回目のゲストは、怪談も語る芸人のホタテーズ川口が登場。田中の自慢の一品に押されつつ川口が紹介したのは同じ人形でも受ける印象が真逆のアニメフィギュア。かわいらしいこの人形にまつわる恐ろしいいわくとは…。一つ目が「呪いの指差し人形」、二つ目が「呪いの写真」2点。負けず嫌いの田中は、自身が所有している心霊写真も紹介する。番組は、千之ナイフ先生のホラー漫画に登場する「死太郎くん」がナビゲートします!
◆進行役が板についてきた、オカルトコレクター田中俊行が自身のコレクションから紹介するのは、老舗の喫茶店などに置いてありそうな一見、何の変哲もない銀色のシュガーポット。しかし、このシュガーポットにまつわるいわくを聞いてみると、何とも不思議な出来事が起こったのだという…。そして第五回目のゲストは、オカルト理論家・イラストレーターの肩書を持つ、由乃夢朗氏が登場。数々のコレクションの中から今回ご持参いただいたのは、「魂抜きをした仏像」、「パワーストーンと仏具」、さらに、「隕石と市松人形」など様々。由乃氏が手にしてから検証することによって、新たないわくが生まれたモノも…。番組は、千之ナイフ先生のホラー漫画に登場する「死太郎くん」がナビゲートします!
◆以前より怪しげな雰囲気が薄らいだため、周囲から「キレイになりすぎだから元に戻せ」と言われているらしいオカルトコレクター田中俊行が、自身のコレクションから紹介するのは、亡くなる間際の人を安心させようと死後の世界の様子を語り聞かせるためにあるという死者の書。チベットから持ち帰ったこの死者の書に不可思議な現象が起こるという話を聞きコレクションに加えたのだという。そして第六回目のゲストは、2度目の登場となる作家であり、オカルトコレクターでもある山口敏太郎氏。博物館で展示するほど所有する氏のコレクションの中から今回紹介するのは、「ナリーポン」、「呪いのモナ・リザ」、「鬼の像」の3点。さて、それらのコレクションにまつわる逸話とは…。番組は、千之ナイフ先生のホラー漫画に登場する「死太郎くん」がナビゲートします!
◆7回目となり、進行に余裕さえ感じるオカルトコレクター田中俊行が自身のコレクションから紹介するのは、彼の中で今、最もホットなコレクションだという「厩猿信仰の猿の頭骨」。古くは生きた猿を厩(うまや)の柱に繋いでいたらしいが、いつしか猿の頭骨や手骨を祀り、厩の火災防止や馬の無病息災を願ったとされる信仰があり、その信仰で祀られていた猿の頭骨とサルノコシカケを披露する。
そして第七回目のゲストは、イラストレーター/漫画家のとやまみーや氏。今回ご紹介いただくコレクションは「古布を使ったリメイクコート」、「持ち主を不幸にする人形」の2点。さらに、憑かれやすい体質だというとやま氏が霊に憑かれる前後の状態を記録した写真も公開!番組は、千之ナイフ先生のホラー漫画に登場する「死太郎くん」がナビゲートします!
◆MCを務める唯一の番組も8回目となり、ますますトークが冴え渡る田中俊行が今回紹介するオカルトコレクションは、「没落した家のデスマスク」。古道具屋で購入する際、「ちょっとだけ目が開くときがあるけど目を合わせてはいけないよ」と言われたという。怖いもの知らずの田中がそのデスマスクを顔に付けてみると…。そして第八回目のゲスト、フリーライターのもちづき千代子氏にご紹介いただくコレクションは「母だけを守っている人形」、そしてやたらと飛び降り自殺が起こったという「昔住んでいた家」の2点。番組は、千之ナイフ先生のホラー漫画に登場する「死太郎くん」がナビゲートします!
◆日増しに増えるいわくつきの品々とともに貫禄さえついてきた感のある田中俊行が今回紹介するオカルトコレクションは、「怪談にまつわる人形」。ある少女のために作家が作ったものだという小さな人形があった古民家は、数人の死と関係して様々な怪奇現象が起こるのだという…。そして第九回目のゲストは拷問器具収集家のヌガザカ。手始めに拷問器具の4番バッター的な存在だという「苦悩の梨」を紹介。さらに今回は、拷問器具以外でコレクションしているというミリタリーグッズからいわくつきの物を紹介します。番組は、千之ナイフ先生のホラー漫画に登場する「死太郎くん」がナビゲートします!
◆財布と相談せずにオカコレを買い漁っているという噂もある田中俊行が今回紹介するオカルトコレクションは、「生首が乗っていたヘッドドレス」なるもの。ナイジェリアの部族で使用されていたというそれはアフリカ呪物専門店で購入したものだそう。そして第十回目のゲストは心霊サイト<朱い塚>管理人の塚本守氏。2,000箇所の心霊スポットを訪れたという塚本氏は幽霊画のコレクターでもある。今回は、クマントーンと呼ばれる「子供のミイラ」と4点の「幽霊画」。スタジオの一角に掛けられた幽霊画の掛け軸。その中には、とあるお寺の住職が、「これは相当キツイから本当は持っていないほうが良い」と言われた品も…。番組は、千之ナイフ先生のホラー漫画に登場する「死太郎くん」がナビゲートします!
◆オカコレ収録中に別の仕事の交渉をし始めるほど余裕の出てきた田中俊行が今回紹介するオカルトコレクションは、タイの呪物「クマントーン」。本来のクマントーンは幼児の遺体をミイラにしたものでお守り的な効果があるのだという。そして第11回目のゲストは作家の田辺青蛙氏の紹介するコレクションは、田辺氏のおばあさんのお寺に持ち込まれた「イベントで声を発した人形」と田辺氏のデビュー作「生き屏風」に関連のある「何かが宿っているかもしれない屏風絵」。そして、変わり種とも言える瓶の中に幽霊が入っているらしい「ゴーストボトル」の3点。番組は、千之ナイフ先生のホラー漫画に登場する「死太郎くん」がナビゲートします!
◆もはや売れっ子と言っても過言ではないオカルトコレクター田中俊行が今回紹介するオカルトコレクションは、「化け瞽女(ごぜ)」を描いた幽霊画の掛け軸。瞽女とは三味線などを弾き唄う盲目の女性旅芸人のこと。その瞽女がテーマの怪談もあるらしく、まさに怪談に登場する化け瞽女を描いたかのような幽霊画を紹介します。そして第12回目のゲストはオカルトYoutuberとして各地の心霊スポットを巡る悠遠かなた氏の紹介するコレクションは、不気味な体験を持つ知人から譲り受けた「子供が描いた絵」と一見何の変哲も無いドライヤーだが、とある恐ろしい体験談に関係する「突然鳴り始めるドライヤー」。そして「怪異を呼ぶ日本人形」の3点。番組は、千之ナイフ先生のホラー漫画に登場する「死太郎くん」がナビゲートします!
◆今日は東、明日は西…日本中を飛び回り多忙を極めるオカルトコレクター田中俊行が今回紹介するオカルトコレクションは、「大腿骨でできたチベット密教のラッパ」である。このラッパはカンリンとも呼ばれ、人間の大腿骨を本体に使い、人の皮や石などで装飾を施したものらしいが、使用する骨は誰のものでも良いという訳ではないらしい。そして第13回目のゲストは元火葬場職員で現在は怪談師という下駄華緒氏が登場。田中の紹介したカンリンにやたら詳しいと思ったら下駄華緒氏の紹介するコレクションは、なんと田中と同じ「腿骨でできたチベット密教のラッパ」であった!当然のように2人はカンリンでセッションするが想像以上にシュールな画に…。
◆輸入した呪物が税関で没収されるという悲劇に見舞われたオカルトコレクター・田中俊行が今回披露する品は、「蔵に封印されし日本人形」。田中がいわくつきの品を集めているという噂を耳にした方から送られてきたものだという。そして今回は、もう一点「首狩族の刀(マンダウ)」を紹介する。そして第14回目のゲストはゴールデン街ホラーズとして怪談も語るインディ氏。持参した品は「非常に恐ろしい歴史を持つ銅板」。バックパッカーのように海外を渡り歩いていた頃、イギリスから帰国するので土産物を探しに蚤の市に行くと、賑わう蚤の市の中で近寄ろうとする人がいない異様な店があったので近寄ってみると…。番組は、千之ナイフ先生のホラー漫画に登場する「死太郎くん」がナビゲートします!
◆ヤフオクでいわくつきの品に入札すると、競ってくるのは大抵知り合いだというオカルトコレクター・田中俊行が今回披露する品は、遺灰と木くずを混ぜて作られたという「チベットの灰仏」。骨董品屋によるとこの灰仏は臭い匂いが移動するのだとか。いったいどういうことなのか…。そして第15回目のゲストは会社経営者でありオカルトコレクター、そして田中とはヤフオク競争相手でもある相蘇敬介氏。田中も一目置く相蘇氏が紹介するのは「オシラサマ」。東北の屋敷神と言われるオシラサマの実物がついにスタジオに登場する。さらにイタコさんがオシラサマに新しい衣を重ね着させる行為「オセンダク」の様子を撮影した貴重なVTRも公開!番組は、千之ナイフ先生のホラー漫画に登場する「死太郎くん」がナビゲートします!
◆オカルトコレクションにつぎ込む金額がえげつなくて傍で見ていると色々心配になってしまう田中俊行が今回披露する品は、「気が狂った女性が憑りついた人形」。一見すると普通の人形だが、とある会社の方から「マジで気をつけてくれ」という言葉とともに譲られたものだという。そして第16回目のゲストは、おばあちゃんがユタという沖縄出身の芸人、ヤースー。その血筋から霊の存在を感じることができるというヤースーのコレクションは、名前から恐ろしい「つけると死ぬ数珠」と、譲られるまでの過程がとても不思議だったという「形見の髪留め」の2点。番組は、千之ナイフ先生のホラー漫画に登場する「死太郎くん」がナビゲートします!
◆東京、大阪で開催した呪物展が大好評だった田中俊行が今回披露する品は、「ヴードゥー教の儀式道具」。見た目のインパクトが強いこの呪物は、呪術師が、依頼者の願いを叶えるときに使用するものだそう。そして第17回目のゲストは、「幽霊屋敷に泊まろう」など、恐怖イベントを仕掛ける団体、暗夜-ANNYA-代表の桐木けん坊氏。数々の不可解な現象に遭遇したという桐木氏の紹介するコレクションは、「動きすぎるマネキン」。今回はマネキンが実際に動く様子を捉えた衝撃映像も公開!更に、7件の火事に関係していると言われる「火事を起こさせる人形」の2点。番組は、千之ナイフ先生のホラー漫画に登場する「死太郎くん」がナビゲートします!
◆大好評だった呪物展をきっかけに呪物本の出版ほか、田中個人のYoutubeチャンネル開設など、乗りに乗っている田中俊行が今回披露する品は、「鵺の子の手」と「竹生島の鉄笛」の2点。干からびた小さなミイラ状のモノは、平家物語にも登場する妖怪、鵺の子の手だという。そして第18回目のゲストは、日蓮宗上原寺の僧侶、仁部前叶(にべぜんきょう)氏。世界三大荒行などとも呼ばれる過酷な修行を経験している仁部氏が紹介するのは、荒行を終えた日蓮宗僧侶のみが正式に使えるという「祈祷用の法具」。普段見ることのない様々な法具が持つ意味や使い方は必見。番組は、千之ナイフ先生のホラー漫画に登場する「死太郎くん」がナビゲートします!