「パズドラ」の大会会場の一角にある屋台に、鮮やかな手つきでたこ焼きを作る少年「明石タイガ」がいた。そんなタイガの前にモンスターの「トラゴン」が現れ、パズドラのパートナーに指名される。店の宣伝になると考えたタイガは、トラゴンとともにエキシビジョンマッチに出ることに。
パズドラに魅入られた少年が世界一のプロゲーマーを目指す物語、ここに開幕!
配信開始日:2018年04月02日
『パズドラ』の作品動画を一覧にまとめてご紹介!
PV
無料
#1 熱々(アッツアツ)の魂(ソウル)!
無料
大人気ゲーム「パズドラ」の大会が開かれている会場。その一角にある屋台に、鮮やかな手つきでたこ焼きを作り上げる少年「明石(あかし)タイガ」がいた。そんなタイガの前にモンスターの「トラゴン」が現れ、いきなりパズドラのパートナーに指名してくる。大会で目立てば店の宣伝になると考えたタイガは、トラゴンとともにエキシビジョンマッチに出ることに。その対戦相手は、日本一の実力を持つカリスマプロゲーマーだった!
パズドラに魅入られた少年が世界一のプロゲーマーを目指す物語、ここに開幕!!
「パズドラ」チャレンジカップへの道 トラゴンのビクトリーロード~フラッシュ暗算編~
無料
パズドラの人気モンスター・トラゴンが、あらゆるジャンルの子どもチャンピオンに挑戦する爆笑&感動企画「チャレンジカップへの道」がついにスタート!
「パズドラ」チャレンジカップへの道 トラゴンのビクトリーロード~大道芸編~
無料
パズドラの人気モンスター・トラゴンが、あらゆるジャンルの子どもチャンピオンに挑戦する爆笑&感動企画「チャレンジカップへの道」がついにスタート!
「パズドラ」チャレンジカップへの道 トラゴンのビクトリーロード~ハンドボール編~
無料
パズドラの人気モンスター・トラゴンが、あらゆるジャンルの子どもチャンピオンに挑戦する爆笑&感動企画「チャレンジカップへの道」がついにスタート!
「パズドラ」チャレンジカップへの道 トラゴンのビクトリーロード~新体操編~
無料
パズドラの人気モンスター・トラゴンが、あらゆるジャンルの子どもチャンピオンに挑戦する爆笑&感動企画「チャレンジカップへの道」がついにスタート!
#2~#51
3,850ポイント
#2~#6
440ポイント
#7~#11
440ポイント
#12~#16
440ポイント
#17~#21
440ポイント
#22~#26
440ポイント
#27~#31
440ポイント
#32~#36
440ポイント
#37~#41
440ポイント
#42~#46
440ポイント
#47~#51
440ポイント
#2 目指せ! プロゲーマー!!
110ポイント
カリスマプロゲーマー「マツハラ」とのバトルを経て初めてパズドラの熱さを知ったタイガは、自分もプロゲーマーとして世界一を目指し、有名になってたこ焼き屋を繁盛させてみせると意気込んでいた。隣の家に住む幼馴染・卯月(うづき)さくらは「プロになんてなれるわけない」と呆れ顔。言い合いの末、タイガとさくらはパズドラバトルをすることになる。しかしまともにルールも知らないタイガに、トラゴンはこの先への不安を抱えて……。
#3 モンスターメモリーを探せ!
110ポイント
タイガの通う花草(はなくさ)学園。クラスメイトとの会話で初めて「モンスターを捕まえることができる」ということを知ったタイガは、放課後さくらと一緒にモンスターを探して回る。しかし様々な場所を巡っているうちに花草町(はなくさちょう)から外れ、隣町に住む播磨(はりま)イワオと鉢合わせしてしまう。イワオは昔からタイガのことをライバル視しているガキ大将だった。早くモンスターを捕まえたいタイガだが、イワオとの勝負に巻き込まれ……。
#4 諭吉登場!商店街でパズドラバトル!!
110ポイント
タイガのクラスメイト・徳沢諭吉(とくざわゆきち)が海外留学から帰国し、花草学園に戻ってきた。総合商社「徳沢コンツェルン」社長の御曹司である諭吉は超金持ちで、学校でも好き放題に振る舞う。そればかりでなく、タイガたちの住む商店街を取り壊して新しいショッピングモールを作るという計画を立てていた。猛反発するタイガに諭吉が持ちかけたのは、なんとパズドラバトルだった!
#5 花草神社の龍喚士!?
110ポイント
放課後、タイガと諭吉は源さんの店でパズドラをしていた。少しずつ強くなってきているタイガに、諭吉は「花草町で強いモンスターを捕まえた奴がいる」という噂を教える。さっそく外に出てモンスターを探す二人。花草神社の近くに来た時、ふとレーダーに初めての反応が出る。それはモンスターではなく、「龍喚士(りゅうかんし)」と呼ばれる存在だった。タイガがスマホ画面をタップすると、目の前に本物の龍喚士が現れて……!?
#6 たまたま電話の長話
110ポイント
タイガが出かけている間、一人明石屋(あかしや)で留守番をしているトラゴン。しかしその日はあまり人が来ず、暇を持て余していた。
そんな時、タイガのスマホにどこからか電話がかかってくる。電話に出てみるトラゴンに、相手は名乗らないままこちらの近況を尋ねてくるのだった。トラゴンはタイガに振り回されっぱなしの日々を思い返し、誰かも分からない相手に今の悩みを打ち明けてみることにする。
#7 パズドラ部始動!!
110ポイント
いつも集まっている源さんの店を部室に「パズドラ部」を結成したタイガと諭吉。みんなでプロゲーマーを目指そうという目的の部だが、とんちんかんな勧誘ばかりで一向に部員は集まらない。
実家のケーキ屋の手伝いで忙しいさくらも入部を断るが、なんとなくタイガの動向が気になり、日課のお菓子作りに身が入らないのだった。ふとさくらは、小さい頃から元気いっぱいのタイガに振り回されていたことを思い出す。
#8 ライバル登場!タイガVS龍二
110ポイント
タイガたちはパズドラプロゲーマーが集う大会「チャンピオンズカップ」の観戦に来ていた。マツハラプロをはじめとするトッププロゲーマーたちの戦いを目にし、改めてその熱さを感じ取るタイガ。その会場には同じ学校に通う松原龍二(まつはらりゅうじ)も来ており、タイガはそこで龍二がマツハラプロの弟であることを初めて知る。さっそくパズドラ部に勧誘するタイガだが、龍二は「僕はパズドラはやらない」と冷たい態度で拒絶する。
#9 龍の涙
110ポイント
龍二にパズドラで敗北してからというもの、タイガは部屋にこもりきりになってしまった。さくらや諭吉、源さんらは心配して様子をうかがうが、一向に姿を見せない。
一方の龍二は、タイガとの対戦から心が落ち着かず、日課の書道でも筆が乱れてしまう。以前は兄のマツハラプロと楽しくパズドラをしていたにも関わらず、かたくなにパズドラを拒絶する龍二。龍二の背負っているものとは――?
#10 ランキングバトル!
110ポイント
パズドラ部に新たなメンバーが加わりご機嫌のタイガは、さっそく放課後に源さんの店に集まってバトルしようとする。しかしメンバーはタイガに目もくれず、パズドラの「ランキングバトル」と呼ばれるオンライン対戦に夢中になっていた。顔の見えないプレイヤーとのネット上の戦いにタイガも挑戦するものの、初戦の相手はかなりの強さであっさり負けてしまう。その相手のハンドルネームは、どこかで見たことのある名前で……?
#11 パズドラ部の危機!マエケンとの対決
110ポイント
タイガの担任・マエケンは、ある日のタイガのテスト成績がことごとく悪いことに驚いて放課後の様子を見に行くことにする。そして、学校が終わってから毎日源さんの店に集まっているタイガたちを見たマエケンは、成績が悪いのは源さんのせいだと勘違いしてしまう。子供たちを店から遠ざけようとするマエケンに、源さんは怒って勝負をもちかける。熱き男同士の戦いのゴングが、今鳴り響く――!
#12 白熱!トレジャーズカップ!!
110ポイント
藪竹町(やぶたけちょう)にあるゲームショップ「トレジャーズ」でパズドラ大会が行われる。その大会にローカルテレビ局の取材が入ることを知ったタイガは、大会に出てたこ焼き「明石屋」の宣伝もしてやろうと大張り切り。しかしそこには、たい焼き「播磨屋(はりまや)」の宣伝をする藪竹町のガキ大将・イワオの姿があった。たこ焼きVSたい焼きの売り上げ勝負の行方は!? おまけに謎の覆面男まで現れて、大会は波乱の予感……!
#13 マツハラへの挑戦状…!
110ポイント
「トレジャーズカップ」でのタイガの雄姿がローカルテレビ局によって配信され、明石屋にはお客さんが集まっていた。大喜びのタイガは、諭吉のアイデアで更に店を宣伝することにする。徳沢コンツェルンの宣伝力は絶大で、明石屋にはますます人が増え、その人気ぶりに酔いしれるタイガ。しかし龍二は冷めた目で、最近タイガがパズドラをおろそかにしていることを指摘する。するとタイガは突然、「マツハラプロと勝負する」と言い出し……。
#14 兄弟対決!龍二VSマツハラ
110ポイント
マツハラプロとのバトルを終えたタイガは、龍二にさんざん落ち度を指摘されてカッとなり、二人は喧嘩状態になってしまう。
龍二はそれからパズドラ部に顔を出さず、兄のマツハラのことを考えていた。龍二もかつて兄に負け、打ちのめされた経験がある。タイガの戦いを見て、自分が心のどこかで兄の存在を避けてきたことに気がついた龍二は、一歩前に進むためにある行動に出る。
#15 たこ焼きライバル!明石屋VSチェーン店
110ポイント
「全国B級グルメフェスティバル」に出店する源さんを応援するため、屋台で賑わう公園にやって来たパズドラ部の面々。広い会場で一人突っ走って迷子になったタイガは、真面目そうな青年「ハチロー」に助けられる。しかしハチローはなんと、京都からはるばるやってきたたこ焼きチェーン店「みやこダコ」の店員だった! たこ焼きライバルと聞いて黙っていられないタイガは勝負を申し込むが、なかなか決着がつかない。最後の勝負は、やっぱりパズドラ!?
#16 龍二敗れる!謎の覆面プレイヤー出現
110ポイント
ショッピングモールで開催されるパズドラ大会に出場することにしたパズドラ部のメンバー。ユキコ先生が手作りのお弁当を持って応援に来てくれて、タイガたちは大喜び。しかし大会が始まると、一回戦から龍二が敗北してしまうという波乱の幕開けを迎える。龍二に勝利したサングラスの男は、パズドラ部を倒して自分こそが大会で優勝するのだと意気込んでいた。果たしてその正体とは!?
#17 狙われたトラゴン
110ポイント
ある日、いつものように明石屋を手伝っていたトラゴンが、猫の大群に連れ去られてしまう。急いで追いかけたタイガたちは、最近オープンした街はずれの猫カフェに辿り着く。トラゴンを奪ったのは猫カフェのオーナーで「アニマルマスター」を名乗る猫山猫太(ねこやま ねこた)だった。トラゴンを気に入り、自分のものだと言う猫太。取り戻そうとするタイガだが、トラゴンは虚ろな目で「この猫カフェの看板猫になる」と言い出して……!?
#18 お風呂でアッチッチ!
110ポイント
家のお風呂が壊れてしまい、近所の銭湯に行くことになったタイガとトラゴン。そこは古くからある銭湯だが、お客さんはアツアツ風呂とフルーツ牛乳が大好きな常連のおじいさん一人しかいない。事情を聞くと、その銭湯は人が少なくなってきたために近々つぶれてしまうということだった。タイガたちはパズドラ部として、お客さんを呼び込むために一役買うことにする。その驚きの方法とは――?
#19 サマー・オブ・ガッシュク
110ポイント
海で出会った少年・イソオとのパズドラバトルで普段の力が発揮できなかったタイガは、リベンジするために再び海へ赴く。しかしイソオは取り合わないばかりか「マツハラプロの弟である龍二となら対戦してもいい」と主張し、ますます納得できないタイガ。見かねた龍二の提案で、パズドラ部とイソオ軍団は『団体戦』で勝負することになる。しかし今度は、パズドラ部内の仕切り役をめぐってタイガVS龍二のバトルが勃発し!?
#20 サマー・オブ・サイセン
110ポイント
海で出会った少年・イソオとのパズドラバトルで普段の力が発揮できなかったタイガは、リベンジするために再び海へ赴く。しかしイソオは取り合わないばかりか「マツハラプロの弟である龍二となら対戦してもいい」と主張し、ますます納得できないタイガ。見かねた龍二の提案で、パズドラ部とイソオ軍団は『団体戦』で勝負することになる。しかし今度は、パズドラ部内の仕切り役をめぐってタイガVS龍二のバトルが勃発し!?
#21 サマー・オブ・ダンタイセン
110ポイント
夏合宿3日目、いよいよパズドラ部VSイソオ軍団の団体戦が始まる。三本勝負の一回戦、パズドラ部が選んだのはさくらのホイップチーム。1ターンごとにプレイヤーを交代してパズルをする団体戦では、後に続くメンバーのことを考えなければならない。そのためチームワークが鍵となるのだが、タイガは龍二のアドバイスを無視した結果、相手のスキルの罠にはまってしまう。息ピッタリのイソオ軍団に対し、パズドラ部はなかなか足並みが揃わず……。
#22 サマー・オブ・パズドラ
110ポイント
団体戦二回戦、龍二のウンマチームで挑むパズドラ部。タイガは一回戦で上手くいかなかったことを受けて、少しずつ周りを見るようになる。慣れないウンマの能力を引き出すだけでなく、相手のモンスターのスキルも警戒しなければいけない――それは、今のタイガが強くなるために必要なことばかりだった。そして三回戦、満を持してタイガは自分のトラゴンチームでイソオと直接対決する!勝負の行方はどうなる!?
#23 究極奥義!パズドラ仙人
110ポイント
プロゲーマーになるための大会「チャレンジカップ」の日が近づいてきて、気合充分のパズドラ部メンバー。その一次予選で行われるのは「パズドラチャレンジ」通称「パズチャレ」というスコアアタックだという。初めてパズチャレをやってみるタイガだが、いつものバトルとは勝手が違いクリアすらできない。焦るタイガに諭吉は「パズドラ仙人」の噂を教える。パズドラの修行をつけてくれる人物だというが、果たして本当に存在するのか――?
#24 パズドラチャレンジカップ開幕!
110ポイント
ついにチャレンジカップ当日の朝、タイガたちパズドラ部のメンバーは商店街の面々に暖かく送り出されて一次予選会場へ向かう。そこにはプロゲーマーを目指す歴戦のパズドラプレイヤーたちが全国各地から集まっていた。そして「パズチャレ」を使った驚きの一次予選のルールが発表される!
かつて戦ったライバル、そしてまだ見ぬ強者――タイガたちのプロへの道をかけた戦いが、いよいよ始まる!!
#25 二次予選・たまドラコイン争奪戦!
110ポイント
チャレンジカップ一次予選の通過者に一人1枚ずつ配られたのは「たまドラコイン」。二次予選はそのコインをバトルによって奪い合い、3枚集めた者から予選を突破できるルールだった。周囲で続々とバトルが始まる中、まずは最初の相手選びが重要だと思うタイガたち。その中で諭吉は一人、自分に自信が持てないでいた。そんな様子に気付いた龍二は「諭吉に丁度いい相手を見つけた」と言うが、それは圧倒的な攻撃力を持つプレイヤーで!?
#26 ロックスターHIDETO!
110ポイント
諭吉のバトルを皮切りに、パズドラ部は分かれてそれぞれの戦いに臨む。負ければ敗退が決定する状況下で、焦らずに会場の様子を観察する龍二。一方、さくらは優しそうなお姉さんに挑戦するが……。
そしてタイガは、会場の隅に隠れている気弱そうな青年を見つけて「アイツなら勝てそうだ」と思い勝負を持ちかける。しかし青年はバトルが始まる直前に、驚きの変貌を遂げるのだった!
#27 選ばれし神の子 神崎シン
110ポイント
予選を突破した者や脱落した者が会場を去り、徐々にプレイヤーの数も減ってきた二次予選会場。対戦相手を探して焦るタイガは、「神崎(かんざき)シン」という少年を見つける。彼に挑んだ別のプレイヤーは、なぜかバトルも終わらないまま棄権してしまう。奇妙に思うタイガだが、残り時間も限られている中、神崎シンに勝負を挑む。そのバトル中、トラゴンはタイガの様子がおかしいことに気付き……。
#28 アイドルプロゲーマーほのか!
110ポイント
タイガたちの花草商店街に、突然『アポ無しぶらりアイドルグルメ旅』というテレビ番組の取材がやってきた。コメンテーターは超人気アイドルの「姫野(ひめの)ほのか」で、浮き立つ商店街の面々。タイガも明石屋を宣伝してもらおうとするが、なんとほのかは、アイドルにしてパズドラプロゲーマーでもあった。プロゲーマーと聞いて黙っていられないタイガは、ほのかとバトルをすることに!?
#29 トラゴンはつらいよ
110ポイント
ある日、みんなで食べようと楽しみに取っておいたメロンをタイガに食べられてしまったトラゴン。その怒りは頂点に達しタイガと口論になるが、タイガが思わず放った致命的な一言にショックを受けて、トラゴンは家出してしまう。
そうして遠い田舎の村に辿り着いたトラゴンは、ユウという幼い少年に出会う。パズドラが大好きだと言うユウは、行き場のないトラゴンに優しく接してくれるのだった。二人はすぐに仲良くなるが……。
#30 さくらとクララ
110ポイント
タイガのクラスにアメリカからの転校生がやってきた。クララと名乗るその少女は、タイガを見るなり感激して飛びついてくる。クララはインターネットに公開されているタイガのパズドラ動画を見て、タイガの大ファンになったと言うのだ。そんなクララのお世話係に指名されたさくらは、日本に慣れていないクララと仲良くなるためにあれこれ手を尽くす。しかしクララは、なぜかタイガ以外のクラスメイトに心を開こうとせず……。
#31 タイガ、池の水ぜんぶ抜く
110ポイント
野山に遊びにやってきたパズドラ部と源さん一行。タイガがさっそくパズドラレーダーでサーチをしてみると、宝箱の反応が。しかしその方向が示す先には大きな池があり、目的の場所まで辿り着くことができない。どうしてもモンスターを手に入れたいタイガは、諭吉の力を借りて、池の水をぜんぶ抜いて宝箱のところへ行くことにする。水が無くなった池の真ん中で、タイガが見たものとは――!?
#32 剣の貴公子・王城(おうじょう)つかさ!
110ポイント
花草商店街の福引きを楽しむタイガたちの前に、突如として現れた金髪の少年――その名は王城(おうじょう)つかさ。彼はトップ企業「王城コーポレーション」の御曹司で、諭吉とは昔からのライバル関係にあった。
次の日、王城は花草学園に体験留学にやってくる。容姿端麗で学業も優秀な王城はたちまち大人気となり、面白くない諭吉。金持ち同士で何かと張り合う二人は、とうとうパズドラで勝負することに!?
#33 ユキコ先生お見合い大作戦!
110ポイント
いつも明るく優しいユキコ先生が、元気がなくため息をついてばかり。そんなユキコ先生を心配するタイガたちが徳沢コンツェルンの情報網を駆使して原因を調べた結果、なんとユキコ先生にお見合いの予定があると判明!タイガは、ユキコ先生が借金のカタに無理やり結婚させられるのだと思い込み、パズドラ部総出で先生の救出作戦を立てる。果たしてタイガたちは、ユキコ先生を奪還することができるのか!?
#34 スカウト登場!輝けパズドラ部
110ポイント
大企業「サンダー・エレクトロニクス」社の営業マンが花草商店街にやってきた。マイケル真田(さなだ)と名乗る男はタイガたちの元を訪れ、パズドラ部の腕を見込んで『スポンサー』にならせてほしいと言う。サンダー社はプロゲーマーを何人もサポートしており、スポンサー契約をすれば、プロと同じ環境でトレーニングすることができる。プロゲーマーの世界が一気に身近になったことに喜ぶさくらたちだが、タイガはピンと来なくて……。
#35 タコ消滅!明石屋最後の日
110ポイント
ある時、地上からタコが消えた。原因不明の緊急事態に、成すすべもなく営業中止に追い込まれてしまうたこ焼き明石屋。この未曾有の危機を救うべく海へと向かったタイガは、タコゴンという喋るモンスターと出会い、海底の竜宮城へと導かれる。竜宮城の主・乙姫の話では、この事態は世界征服を企むタコ帝国のボス・タコギラスの仕業らしい。正義のたこ焼き屋として、タイガよ今こそ立ち上がれ!
#36 寅次(とらじ)の休日
110ポイント
たこ焼き明石屋に突然やってきたサラリーマン。その正体はなんと、出張から帰ってきたタイガの父親・明石寅次(とらじ)だった!久しぶりに家族団らんの時を過ごす明石屋一家だったが、タイガが世界一のたこ焼き屋だけでなくパズドラプロゲーマーも目指していることを知った寅次は一転、タイガに「パズドラなんてやめちまえ」と言い放つ。タイガ以上にハチャメチャな性格の寅次を、トラゴンはなんとか説得しようとするが……。
#37 チャレンジカップ本戦ラウンド開始!
110ポイント
ついにパズドラチャレンジカップ本戦ラウンドの日がやってきた。予選を勝ち抜いて本戦のステージに立つことができたのは、タイガたちを含めて31人。更に特別シードとして王城つかさが電撃参戦することになり、驚くタイガたち。王城や、予選でタイガを破った神崎シンなど優勝候補と言われる4名が「四神」と噂される。そんな中行われた一回戦の組み合わせ抽選、第一試合はさっそく四神の1人・神崎シンのバトルで……!
#38 波乱の一回戦! 偉大なる予言者登場
110ポイント
本戦ラウンド一回戦の第2試合、ステージに立ったのは龍二。対戦相手・ドクターPは龍二のプレイデータを徹底的に調べ上げていた。しかし龍二は臆することなく普段通りの戦いを見せる。続く諭吉も、予選で一度負けた相手であるアツシにリベンジを誓う。
そしてタイガの対戦相手は、未来を見ることができると言う大予言占一(だいよげん せんいち)。様々な予言を口にしはじめる相手に、タイガはどう戦う!?
#39 さくら舞う! 非道な毒の罠
110ポイント
白熱するタイガVS大予言のバトル。大予言のリーダーモンスター「魔槍の秘術神・オーディン」は高いHPと攻撃力を持つ強敵で、トラゴンと互角の勝負を繰り広げる。
続くさくらは四神の一人・巳之口(みのぐち)マムシと対決する。マムシは毒ドロップを対戦相手に送り込んで痛めつけるのが得意という陰湿なプレイヤーだった。四神と呼ばれるだけの実力もあわせ持つマムシに、さくらは果敢に立ち向かう。
#40 秘伝・明石屋一本焼き
110ポイント
本戦ラウンド一回戦が終了し、花草町に戻ってきたパズドラ部。しかしタイガは、公園にいるさくらを迎えに行った帰りに左腕をケガしてしまう。ケガはとても二回戦までに治るものでなく、二刀流パズドラができなくなったタイガは大ピンチ。そんな時、祖母・ひとみの言葉をヒントに、祖父・寅吉(とらきち)が遺した極意「明石屋一本焼き」に辿り着く。タイガはさくらとともに、片手でたこ焼きを焼く特訓をすることに!
#41 ポイズンマスター 巳之口マムシ!
110ポイント
片腕が使えないまま本戦ラウンド二回戦にのぞむタイガ。再び行われた抽選で、タイガはマムシや李子超(リ・スーチャオ)ら強敵ぞろいのAブロックに配置されてしまう。そんなタイガの前にアイドルプロゲーマーのほのかが激励にやってくる。さくらも毒ドロップ対策を考えてきてくれたりと、皆からの応援を受けたタイガは気合たっぷりにマムシとのバトルに挑む。しかし、試合中に突然トラゴンの様子がおかしくなって!?
#42 神崎シンの秘密
110ポイント
Bブロックの龍二は、大阪出身のプレイヤー・梅田(うめだ)ヨシエと対決する。言葉巧みに翻弄してくるヨシエに、さすがの龍二もペースを乱してしまう。
試合の後、タイガたちの頭の中に、突然神崎シンの「地獄を見せてやる」という言葉が届く。ますます神崎シンへの謎が深まる中、再び現れたほのかによってシンの噂が語られる。それはシンが「選ばれし神の子」と呼ばれるまでに至る不思議な話だった。
#43 王城VS諭吉! 因縁の金持ち対決
110ポイント
大会会場外の屋台では、王城つかさのグッズが大人気となっていた。ライバルである王城にますます対抗心を燃やす諭吉は、タイガとともに自分の屋台を作って盛り上げようと画策する。
#44 カンフーマスター 李子超(リー・スーチャオ)!
110ポイント
タイガの次の相手は四神の一人・李子超だ。カンフーの達人である李は、試合前でも修行をかかさない真面目な青年。性格も温厚で、タイガと早くも打ち解ける。
しかし試合が始まると、李はカンフー仕込みの素早いコンボでタイガを圧倒してくる。しかもリーダーモンスターが火属性同士のため、トラゴンの攻撃がなかなか通らない。さらに李は高い身体能力を生かした“究極奥義”を隠し持っていて!?
#45 大変身! 龍二VS龍二!?
110ポイント
綾戸が同級生にからかわれているのを見かけた石野。思わず食って掛かってしまい、ケンカになりそうなところを高梨が止めてくれる。高梨はふてくされる石野をたしなめようとデートに誘う。ラーメン屋に連れてこられ、こんなのデートじゃないと不満を漏らす石野に高梨は一度ホントのデートをしてみようといってきて…。後日、水族館にやってきた石野と高梨は高梨の妹・あんずが筒井の弟・薫とデートしているところに鉢合わせた。嘘をついて出かけたあんずに怒った高梨は石野とのデートを中止してあんずを連れて帰ろうとする。しかしあんずは薫の手をとって逃げ出してしまい…!?
#46 マツハラプロのメッセージ
110ポイント
パズドラ部と花草商店街の面々は、源さんの店でまたも大会の打ち上げパーティーを行っていた。準決勝を控えながらも呑気な様子のタイガに、龍二は呆れ気味。そんな二人の前に突然マツハラプロが激励にやってきて、タイガにひと勝負しようと言い出す。意気揚々とバトルにのぞむタイガだが、常に本気で来るはずのマツハラプロはなぜか手を抜いているように見える。龍二は、マツハラプロがバトルを通じて何かを伝えようとしていることに気がつき……。
#47 準決勝! タイガVS王城
110ポイント
いよいよ始まるチャレンジカップ準決勝。残った選手はタイガ、龍二、王城、そして神崎シンの4人。準決勝の組み合わせ決めはこれまでと違い、選手自身に相手を選ばせるというものだった。それぞれの思惑が交差する中、準決勝一回戦はタイガVS王城に決まる。王城はタイガに「庶民と金持ちの差を思い知らせる」と言って、『回復十字消し』による鉄壁の防御を見せつける。タイガとトラゴンの攻撃は、王城のゲージに傷一つつけられず!?
#48 レクイエム
110ポイント
もう一つの準決勝戦、龍二は謎の少年・神崎シンと直接対決する。これまでのシンの戦いを冷静に分析して挑む龍二だが、いざシンの不思議なオーラに直面すると、序盤から手が止まってしまう。タイガたちパズドラ部の声援でなんとか持ち直すも、シンは龍二の心を徹底的に折るべく、龍二が目を背けてきた過去の思い出を見せつけてくる。果たして龍二は、心の戦いに打ち勝つことができるのか!?
#49 龍二のパズドラ
110ポイント
準決勝、龍二は神崎シンの圧倒的な力の前に敗北してしまう。励まそうとするタイガたちだが、当の龍二は自分の実力不足を素直に認め、すでに次の戦いである三位決定戦を意識していた。そして、三位の座をかけた龍二と王城つかさのバトルが始まる。二人の力は拮抗し、互角の戦いを見せる中、龍二は兄・マツハラプロの「パズドラを楽しんでいるか?」という問いかけを思い出す。果たして今の龍二の答えは――そして勝負の行方は!?
#50 究極変化!? 熱々(アッツアツ)の最終バトル!!
110ポイント
ついにタイガと因縁の相手・神崎シンとの決勝戦が始まった。いきなりタイガの心に入りこみ、絶望させようとするシン。トラゴンやパズドラ部の声によってなんとかタイガはいつもの自分を取り戻し、反撃するが……なんとシンのモンスター『アギト=ディア』には、タイガたちの知らないもうひとつの姿があった!
タイガは恐るべき力を持った神崎シンを打ち倒すことができるのか!?
#51 さくらの夢
110ポイント
パズドラチャレンジカップの激闘が終わり、タイガたちは日常へと帰ってきた。タイガは諭吉と龍二を誘い、明石家での初めてのお泊まり会を計画する。三人が楽しく過ごす一方で、隣の家のさくらは一人、心ここにあらず。タイガを取り巻く環境は、これから変わっていくことになる。そんな中、さくらには何ができるのか――?
そして、一つの決断をしたさくらは、タイガにパズドラ真剣勝負を持ちかける!?
作品のあらすじやキャスト・スタッフに関する情報をご紹介!
原作
ガンホー・オンライン・エンターテイメント「Puzzle&Dragons」
原案
森下一喜
漫画原作
井上桃太(小学館「月刊コロコロコミック」)
監督
亀垣 一
シリーズ構成
藤田伸三
アニメーション制作
studioぴえろ
製作年
製作国
日本
(C)GOE/PADP・TX