配信開始日:2020年01月11日
『うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~』の作品動画を一覧にまとめてご紹介!
第1話 「うちのタマ知りませんか?」「犬会議」「俺たちのワイハ」
無料
とある3丁目、岡本家のねこ・タマは個性豊かな仲間たちと平和な毎日を送っていた。ある日、昼寝から目を覚ましたタマは、通りかかった1匹の白ねこが気になり、思わず後を追ってしまう。タマを訪ねてきたいぬのポチも一緒に白ねこを追いかけるが…?
PV
無料
CM
無料
第2話~第11話
2,310 pt
第2話~第6話
1,320 pt
第7話~第11話
1,320 pt
第2話 「俺さまはブル」「平和」「海へ」
330 pt
3丁目に引っ越してきたばかりのブルは、他のねこやいぬ達に舐められないように挨拶の練習をしていたが、倉持くんに連れられ出かけることに。3丁目のいぬやねこ達のオアシスである喫茶チューリップへ来たブルは運命の出会いを果たす。
第3話 「3丁目最強の男」「3丁目最弱の男」
330 pt
公園で遊んでいたトラとコマはひょんなことから3丁目で最強なのは誰なのか言い争いをしていた。しかし言い争いでは決着がつかず、2匹はある対決で勝敗を決めることに。果たして勝負の行方は…!?
第4話 「タマのお仕事」「我輩はゴンである」「犬のおまわりさん」
330 pt
ある朝、慌ただしく学校に行く準備をしていたたけしくんは、縁側でのんびりしていたタマを見て、なんにもしないで寝ていられていいなと言われてしまう。その一言に拗ねながらも、いつものようにポチ達と遊ぼうと誘いに向かうが、みんなにはそれぞれの仕事があるようで――。
第5話 「トラの初恋」「お風呂に入ろう」「続・犬のおまわりさん」
330 pt
タマ、ポチ、トラはたけしくん達が化けねこが出ると噂の家について話しているのを耳にする。3匹は早速噂を確かめにその家に向かい中に入ってみると、聞いたことのない鳴き声と共に怪しい影が現れて…!?
第6話 「仁義なき犬猫」「夜のピクニック」
330 pt
『3丁目クレイジーキャッツ』は泣く子ねこも黙る3丁目の一大勢力であり、その圧倒的な力により町の均衡は保たれていた。ある日、3丁目クレイジーキャッツの元に現れたのは傷を負ったブルだった。ブルに何があったのか尋ねると、ハスキー犬の若率いる『7丁目ヤングキングス』が3丁目を狙っていると言い出し……?
第7話 「タマ誘拐される」「おったま毛」「猫カフェ・ヴァイオレット」
330 pt
喫茶チューリップの看板ねこのモモは、お客さんが減ってしまったことに悩まされていた。タマたちに悩みを打ち明けると、隣町に新しくできたねこカフェが原因かもしれないという話が。早速ねこカフェに向かったモモたちの前に現れたのはめかし込んだブルだった。
第8話 「まつりばやし」
330 pt
ある夏の日。3丁目には蝉の声とまつりばやしの音が響き渡っていた。タマと3丁目の仲間たちはわくわくした様子でお祭りに向かうことに。一方ノラは一人幼い頃の自分を思い出していた。
第9話 「あいつがまちにやってきた」「ノラと子猫」
330 pt
ある日、公園に向かっている最中に背後に謎の気配を感じたタマは、3丁目の仲間たちに何かに追いかけられていると助けを求めた。しかしその謎の気配の正体は、ねこの可愛さを学ぶためにやってきたaiboのレオだった。
第10話 「寝ちゃダメ」「3丁目クイズ」「ベーとブル~ふたりは仲良し~」
330 pt
ある日、『一番輝く俺様探し』に没頭していたブルの元に、新聞配達のためにベーが訪れる。べーは初めて入るブルの家を探検したいと言い出し、庭先を歩き回る。そんなマイペースなベーにブルは振り回されっぱなしで…。
第11話 「タマの正体」「猫会議」「ぼくの大切なもの」
330 pt
たけしくんと倉持くんは「大切なもの」がテーマの宿題で絵を描いていた。その様子を見ていたタマは、二人が出かけた後に完成した絵をのぞき込むも、急に風が吹き二人の絵が飛ばされてしまった。たけしくんの絵は何とか取り戻したが、倉持くんの絵がそのままどこかへ飛ばされてしまう。タマは倉持くんの絵を取り戻せるのか?
作品のあらすじやキャスト・スタッフに関する情報をご紹介!
1983年にデビューをした「タマ&フレンズ ~うちのタマ知りませんか?~」
文房具や雑貨で一度は目にしたことがある、おでこにブチがあり黄色い耳をしたみんなのご近所ねこ「タマ」が
まさかの擬人化で登場!
タマと個性豊かな仲間たちが織りなす癒し系アニメーションの新境地!
かわいいってこういうこと?!
とある町の3丁目にはある貼り紙が頻繁に貼られていた。
そこに書いてあるのはかぎしっぽのねこの絵と「うちのタマ知りませんか?」の文字。
その貼り紙を眺めている少年にはふわふわの耳とかぎしっぽが…!?
3丁目のねこやいぬ達が人の姿で駆け回る!?
タマとフレンズのニャンとワンダフルな毎日を覗いてみませんか?
原作
ソニー・クリエイティブプロダクツ「タマ&フレンズ ~うちのタマ知りませんか?~」
監督
松田 清
シリーズ構成
うえのきみこ
キャラクターデザイン
大塚 舞
サブキャラクターデザイン
具志堅眞由
総作画監督
大塚 舞、具志堅眞由
美術監督
森川 篤
色彩設計
佐々木 梓
撮影監督
三舟桃子
編集
定松 剛
音楽
Tom-H@ck
音響監督
小泉紀介
アニメーション制作
MAPPA/ラパントラック
製作年
製作国
日本
(C)ソニー・クリエイティブプロダクツ/「うちタマ?!」製作委員会