配信開始日:2021年10月15日
『サイトセブンTV杯 賞金争奪リーグバトル』の作品動画を一覧にまとめてご紹介!
第1回 予選Aブロック
220 pt
「サイトセブンTV」と「JANBARI.TV」のコラボレーション企画が始動!!各媒体から総勢8名が集結し「311007円」をかけたバトルを繰り広げる!Aブロックではジロウ、五十嵐マリア、青山りょう、梅屋シンが登場。各々が個性的な立ち回りで決勝進出を狙う!【機種】押忍!番長3/パチスロひぐらしのなく頃に祭2/パチスロ七つの大罪
第2回 予選Aブロック 押忍!番長3/パチスロひぐらしのなく頃に祭2/パチスロ七つの大罪/パチスロ花の慶次~武威
220 pt
青山が順調に出玉を伸ばす中、番長を打つジロウと五十嵐はまさかの日帰り旅行でメンタル崩壊間近。「ヘタレた立ち回り」で手堅く勝利を目指す予定だった梅屋も徐々に徐々に投資が増え、気づけば下位争いに名乗りを上げることに!!
第3回 予選Aブロック パチスロひぐらしのなく頃に祭2/パチスロ七つの大罪/パチスロ花の慶次~武威
220 pt
相変わらず好調な青山の姿を隣で見せつけられ、もはや笑うことしか出来ない五十嵐。同じ負け組だと思っていた梅屋とジロウには劣勢を覆すチャンスが到来し、現在の脱落最有力候補となってしまう…。
第4回 予選Aブロック パチスロひぐらしのなく頃に祭2/パチスロ七つの大罪/パチスロ花の慶次~武威/リノ
220 pt
絶好調だった青山の勢いが失われたことで、戦いは大混戦へと突入!!現状は尻上がりに調子を上げてきた梅屋が一歩リードしているが、全員に突破のチャンスあり!!果たしてAブロックを勝ち抜けるのは誰になるのか!?
第5回 予選Bブロック ニューアイムジャグラーEX-KA/押忍!番長3/パチスロ花の慶次~武威
220 pt
今回より七瀬静香、ヤルヲ、松本バッチ、沖ヒカルによるBブロックの戦いが開幕!!Aブロックから「松本バッチ楽勝ブロック」と称されるほど、レベルが低いと思われている七瀬、ヤルヲ、沖の3人!!屈辱的な扱いに対して意地を見せたいところだが、この中の誰かが朝イチから悲劇に見舞われる。
第6回 予選Bブロック マイジャグラーIV/パチスロ 哲也 ‐天運地力‐/パチスロ花の慶次~武威/押忍!番長3
220 pt
沖、バッチ、七瀬が出玉を伸ばす中、リセット天井にも引っかからず沈没寸前の令和のスティーブ・ジョブズ(ヤルヲ)。しかし、ようやく射止めた当たりで大チャンスが到来!!ジョブズの底力を見せつけることは出来るのか!?
第7回 予選Bブロック マイジャグラーIV/パチスロ花の慶次~武威/押忍!番長3/パチスロ七つの大罪
220 pt
自身以外の3人がプラス域といった絶望的な状況で、番長の連チャンに一縷の望み託すヤルヲ!!もしこの希望が途絶えたら、彼は暴走してしまうかもしれません…。
第8回 予選Bブロック マイジャグラーIV/パチスロ七つの大罪/パチスロ 青鬼
220 pt
高挙動のジャグラーで着実に出玉を積み上げる沖とバッチ。6号機で立ち回り、プラスを維持し続ける七瀬。自力での決勝進出を目指し、一か八かの賭けに出たヤルヲ。激戦のBブロックを制し、梅屋と五十嵐が待つ決勝に駒を進めるのは誰なの!?
第9回 決勝戦 パチスロひぐらしのなく頃に祭2/政宗3/SLOTバジリスク~甲賀忍法帖~絆2/SLOT魔法少女まどか☆マギカ2
220 pt
両ブロックの激闘を制し勝ち上がってきた梅屋シン、沖ヒカル、七瀬静香、五十嵐マリアによる決勝戦が開幕!!余裕の表情を見せるガチ枠の梅屋に対し、バラエティー枠の3人はどのように立ち向かうのか!?
第10回 決勝戦 アイムジャグラーEX/正宗3/SLOTバジリスク~甲賀忍法帖~絆2/SLOT魔法少女まどか☆マギカ2
220 pt
派手な見せ場こそないものの、堅実に立ち回り優勝を目指す梅屋と沖。そんな2人に必死に食らいつく七瀬と五十嵐に大チャンス到来!!その結果次第では、男性陣の立ち回りを崩壊させることも可能だぞ!!
第11回 決勝戦 アイムジャグラーEX/パチスロ七つの大罪/SLOTバジリスク~甲賀忍法帖~絆2/SLOT魔法少女まどか☆マギカ2
220 pt
チャンスを活かせず唯一人沈んでいく七瀬を尻目に、好展開に恵まれ優勝争いを繰り広げる残りの3人。そんな中、トーナメントリーダーに躍り出た沖が、イエローカードを駆使しライバル達にプレッシャーをかけ始める!!
第12回 決勝戦 アイムジャグラーEX/マイジャグラーIV/SLOTバジリスク~甲賀忍法帖~絆2/リノ
220 pt
勝負を諦める者、最後まで己の立ち回りを信じ戦い抜く者、ジャグラーに全てをかける者。それぞれが優勝を目指し立ち回る中、勝負は大混戦に突入!!果たして優勝は誰の手に!?
作品のあらすじやキャスト・スタッフに関する情報をご紹介!
製作年
製作国
日本
(C)DAIKOKU DENKI Co.,Ltd. All rights reserved.