配信開始日:2012年04月18日
『這いよれ!ニャル子さん』の作品動画を一覧にまとめてご紹介!
第1箱 第三種接近遭遇、的な
無料
ある夜、八坂真尋は謎の怪物に襲われる。絶体絶命のピンチに現れたのは銀髪碧眼の美少女だった。「いつもニコニコあなたの隣に這いよる混沌、ニャルラトホテプです♪」クトゥルー神話の邪神を名乗る彼女は、真尋を守るためにやって来たという。しかしその仕事っぷりは、真尋を騙くらかして外に連れ出し、アニメショップで自分の趣味のモノを買いあさるなど公私混同はなはだしい。そんな中、謎の怪物から再び襲撃を受ける。果たして、真尋が狙われる目的とは一体……!?
第2話~第12話
1,694 pt
第2話~第5話
704 pt
第6話~第9話
704 pt
第10話~第12話
528 pt
第2箱 さようならニャル子さん
220 pt
今日も今日とて謎の怪物ことナイトゴーントに襲われる真尋と、それを宇宙CQCで片っ端からなぎ倒して撃退するニャル子。そんな中、後手に回っていたニャル子も攻めに転じると宣言する。敵組織を一網打尽にするべく、闇のオークションが開催される会場があるという敵の本拠地・ルルイエに乗り込む真尋とニャル子。しかし、2人の前に刺客が立ち塞がる。それはニャルラトホテプの天敵、生ける炎・クトゥグアのクー子であった。
第3箱 "八坂真尋は静かに暮らしたい"
220 pt
幻夢境の神々が何者かによって殺害された。その者はどうやらニャル子を目の敵にしているようだ。そんな事が起こっているとは知らぬニャル子は、真尋を襲った脅威が去った後なし崩し的に八坂家に居候として住み着いていた。真尋との高校生活を謳歌していたニャル子の前に、転校生としてクー子が現れる。何とニャル子と同じ組織・惑星保護機構に就職し、その上幻夢境の神々殺害事件をニャル子とのコンビで担当せよとの指令を受けてやってきたというのだ。
第4箱 "マザーズ・アタック!"
220 pt
旅行中だった真尋の母・頼子が突然帰国してきた。謎の居候についての言い訳を真尋が考える間もなく、いきなり対面することになった頼子とニャル子たち。しかし、2人の名前を聞いた途端戦闘態勢をとる頼子。なんと彼女はアルバイトで邪神ハンターをやっていたのだ。母親の知らなくていい秘密を知ってしまい動揺する真尋だったが、クー子と趣味で意気投合しゲーム談義に花を咲かせる頼子であった。だが、そんな2人を狙う間の手が静かに忍び寄っていた。
第5箱 大いなるXの陰謀
220 pt
真尋たちはハス太こと「風の神性」ハスターと出会う。彼は、父からの依頼で真尋の母・頼子を探しているのだという。やたら親愛の情を示すハス太にイヤな汗をかきながら、真尋はハス太を自宅へと案内し母と会わせる。その時、謎の女・ルーヒーが現れ頼子を連れ去ろうとする。しかも、何事か耳打ちされた頼子は自ら彼女についていこうとする。頼子を取り戻そうとするニャル子とクー子だったが、その戦いの最中なんとクー子までもがルーヒー側についてしまう。いったい何がどうなってる!?
第6箱 マーケットの中の戦争
220 pt
ルーヒー達を追ってルルイエランドに向かうが、行く手を阻む壁としてクー子が立ち塞がる。ニャル子の言葉に従い、母の姿を探して先を急ぐ真尋とハス太。そして、ついにルーヒーと対峙する。ルーヒーの狙いとは?
第7箱 碧いSAN瑚礁
220 pt
温泉旅行に行くことになった真尋たち。一段とテンションが上がるニャル子の猛アプローチに辟易した真尋はつい「ニャル子のことがキライ」と告げてしまう。その言葉にSAN値だだ下がりで真っ白になって落ち込むニャル子。さすがに少し言い過ぎたかと感じた真尋は、ニャル子を縁日に誘うことにする。
第8箱 ニャル子のドキドキハイスクール
220 pt
温泉旅行の最終日、土産物を物色する一行。その途中レトロなおもちゃ屋で、真尋はとあるゲーム機に手を伸ばし起動させてみる。すると一行は突然まばゆい光に包まれて……次の瞬間、真尋は自分の部屋のベッドで目を覚ます。違和感を覚えつつ登校すると、ツンデレ風なニャル子や清楚なクー子、男らしいスポーツマン風のハス太に次々出会い、頭を抱える真尋。呪われた恋愛シミュレーションゲームに取り込まれてしまったらしい。どうする、八坂真尋?
第9箱 僕があいつであいつが僕で
220 pt
放課後デパートへ買い物に出かけた真尋たち。その帰り道、暮井珠緒が4人の前に現れる。だが、まるでいつもの珠緒とは別人であるかのようだ。その彼女によって、真尋とニャル子の人格が入れ替わるという厄介な状況に……。
第10箱 超時空の覇者
220 pt
人格が入れ替わったまま過ごすことになってしまった真尋とニャル子。その日の放課後、学校を休んでいた余市の見舞いに行くことにした一同。だが、余市の家に着いたとき、危険を告げる警報音が突然鳴り響いた。
第11箱 星から訪れた迷い子
220 pt
今日も今日とて大騒ぎの邪神たちに頭を抱える真尋。そんな八坂家に突然女の子がやって来た。彼女はなんと迷子の邪神だという。頼子の頼みで、故郷から迎えが来るまで彼女の面倒を見ることになった真尋たちだったが……。
第12箱 夢見るままに待ちいたり
220 pt
目を覚ました真尋は違和感を覚えていた。いつも騒がしすぎるくらいなニャル子たちの気配が全くしないのだ。それどころか街に人の気配すらなくなっていた。困惑する真尋の前に怪物たちが群れをなして現れた。八坂真尋、絶体絶命の大ピンチ!!
作品のあらすじやキャスト・スタッフに関する情報をご紹介!
「いつもニコニコあなたの隣に這いよる混沌、ニャルラトホテプです♪」
銀髪の美少女が、とてつもなく意味不明なキャッチフレーズとともに現れた!
クトゥルー神話の邪神「這いよる混沌」ニャルラトホテプ、長いので略してニャル子。
「生ける炎」クトゥグアのクー子や、「名状しがたきもの」ハスターのハス太も加えて、底知れぬ暗澹たる恐怖とラブ(クラフト)コメディがここに開幕!
八坂真尋やニャル子を狙って、次々と地球にやって来る邪神たち。
それを迎え撃つニャル子の宇宙CQC。
宇宙規模で繰り広げられる壮絶な事件の真相とは?
はたして、真尋は平和に暮らすことができるのか!?
怒涛のハイテンション混沌コメディ、ついにTVアニメに這いよります!
原作
逢空万太(GA文庫/ソフトバンク クリエイティブ刊)
キャラクター原案
狐印
監督
長澤剛
シリーズ構成
木村暢
キャラクターデザイン・総作画監督
滝山真哲
美術監督
わたなべけいと
色彩設定
谷口ゆり子
撮影監督
堀野大輔
編集
松村正宏
音響監督
本山哲
音響効果
和田俊也
音響制作
スタジオマウス
音楽
MONACA
音楽制作
DIVEIIentertainment
アニメーション制作
XEBEC
製作年
製作国
日本
(C)逢空万太・ソフトバンク クリエイティブ / 名状しがたい製作委員会のようなもの