前半7話は壁田竜一と川崎紗恵が解説。
パークデビューを考えている人が入る前に練習しておきたいことから始まり、キッカーではキッカーの選び方~180まで、ボックスは板を横にして乗せるバックサイドボードスライドまでを収録。
後半9話はボックスを中心とした中・上級ジブトリックをスタイル全開壁田竜一が解説!
配信開始日:2011年12月16日
『HOW TO ゲレンデヒーロー パーク編』の作品動画を一覧にまとめてご紹介!
#9 フラットダウンボックス
無料
角度が途中で変わるボックス。最初はフラットで次に斜度のあるボックスが繋がっている見た目的にも初心者には敷居の高いアイテム。このフラットダウンボックスを壁田竜一が解説。50-50で擦りきる基本から、ダウンでBSボードスライド、FSボードスライドへの乗せ替えをスーパースロー映像とともに解説!最後にボードスライド→テールタップ→ボードスライドのスペシャル映像もあり!
出演、解説:壁田竜一
#1~#16
1,100 pt
#1~#7 パーク入門パック
550 pt
#8~#13 パークJIB中級パック
440 pt
#14~#16 パークJIB上級パック
220 pt
#1 パーク入門=入る前に身につけたいこと=
110 pt
少し滑れるようになってきてパークに入ってみたい、という方必見!普段のゲレンデコースとパークでは、求められる滑りが違います。パークに入る前に、まずは普通のコースで意識しておいた方がいいことを壁田竜一が伝授。ウェーブでのオーリーとシフティの解説もあります。基礎を見直したい人も是非ご覧ください!
出演、解説:壁田竜一
#2 キッカーに挑戦!=ストレートジャンプ=
110 pt
キッカーに挑戦してみたい人は必見!キッカーの選び方から基本のストレートジャンプについて川崎紗恵が解説。最後にはインディーグラブとノーズグラブのスーパースロー映像も。また壁田竜一のノーグラブストレートジャンプのスーパースロー追い撮り映像も収録!
出演:川崎紗恵、壁田竜一
解説:川崎紗恵
#3 キッカーで回す!=フロントサイド180=
110 pt
進行方向に体を開いてから180度回るトリック。180をキッカーでトライするには勇気がいること。ガールズライダー的な視点で川崎紗恵が練習法を紹介。ウェーブでの練習を壁田竜一が解説。
出演:川崎紗恵、壁田竜一
解説:川崎紗恵、壁田竜一
#4 キッカーで回す!=バックサイド180=
110 pt
後ろを振り向くようにしてから180度回るトリック。 一旦進行方向が見えなくなるため慣れが必要。とてもカッコいい人気トリックなので是非チャレンジ!ウェーブでの練習を壁田竜一が解説。
出演:川崎紗恵、壁田竜一
解説:川崎紗恵、壁田竜一
#5 ボックスに挑戦!=50-50=
110 pt
ゲレンデで人気のボックスにトライしてみたいけど「怖そうだな」と思っていた方や、一度トライして痛い目にあってしまった方、など必見!ボックスの選び方から練習の仕方までを川崎紗恵と壁田竜一が徹底解説!
出演:川崎紗恵、壁田竜一
解説:川崎紗恵、壁田竜一
#6 ボックスステップアップ=5-0、ノーズマニュアル=
110 pt
5-0(ファイブオー)はテールマニュアルとも言われるトリック。ノーズマニュアルの解説とセットでお得!ボックスの上でプレスをスタイリッシュに入れられるようになったら気持ちいいぞ!それぞれ川崎紗恵と壁田竜一(スタイルUPアドバイス)が解説!
出演:川崎紗恵、壁田竜一解説:川崎紗恵、壁田竜一
#7 ボックスで板を横にしてみる!=BSボードスライド=
110 pt
ボックスで板を横に向けるのは、初心者には怖いもの。完璧なBSボードスライドの前に50-50で乗ってからの練習などを解説!板が横にできればワンランクアップした気分になれる!
出演:川崎紗恵、壁田竜一
解説:川崎紗恵、壁田竜一
#8 FSボードスライド
110 pt
これは雑誌などの写真でよく見かけるスタイルを出せるカッコいいトリック!これをマスターしてサラッと決められるようになったらみんなとセッションするのが楽しくなりそう!
出演、解説:壁田竜一
#10 サイドイン(レール)
110 pt
サイドインは、アイテムに真っ直ぐ進入するのではなく横から乗っていく方法。レールでのサイドインができれば注目間違いなし!低いレールでの練習法をフロントサイドイン、バックサイドインのスーパースロー映像とともに解説!
出演、解説:壁田竜一
#11 ノーズタップ5-0→ダブルタップOUT
110 pt
タップをカッコよく魅せる壁田竜一スペシャルトリック!回転は無くストレートなのでチャレンジしてみよう!マスターすれば、注目間違いなし!
出演、解説:壁田竜一
#12 F180→50-50→SB180 OUT
110 pt
インでフロントサイド180から入っていくトリック。回してインすることは、最初怖い方が多いと思いますが、壁田竜一が極意を伝授!これができるようになればかなりの上級者!
出演、解説:壁田竜一
#13 B180→50-50→HCAB OUT
110 pt
インでバックサイド180から入っていくトリック。インで一旦後ろを向くので難易度は上がりますが、壁田竜一の解説と滑りを見てチャレンジしてみよう!
出演、解説:壁田竜一
#14 HCAB in B1ドライブ to HCAB OUT
110 pt
壁田竜一の得意技ドライブが登場!これができればゲレンデヒーロー!スーパースロー映像を良く見て繰り返し練習してマスターしよう!!
出演、解説:壁田竜一
#15 HCAB in 27ドライブ
110 pt
壁田竜一の得意技ドライブ!こちらは噂の270度ドライブ!これができればゲレンデヒーロー!スーパースロー映像を見ながら繰り返し練習してマスターだ!!
出演、解説:壁田竜一
#16 B1 ドライブ タップ180 OUT
110 pt
壁田竜一の得意技ドライブ!かなり難易度が高いのでマスターできればゲレンデヒーロー!上半身と下半身のリンクが重要!スーパースロー映像をよく見てイメトレして繰り返し練習しよう!!
出演、解説:壁田竜一
作品のあらすじやキャスト・スタッフに関する情報をご紹介!
(C)DIAGRAM DISCS