真実を診ろ。
海堂尊のベストセラー・シリーズを伊藤淳史と仲村トオルのコンビでTVドラマ化し好評を博した医療ミステリー「チーム・バチスタ」シリーズの最終章となる劇場版。日本初となる画期的なAiセンターの発足準備に追われる東城医大を舞台に、同センターを狙う脅迫状事件と、死因不明の集団不審死事件という2つの難事件に挑む田口&白鳥コンビの活躍を描く。共演は松坂桃李、栗山千明、西島秀俊などシリーズ歴代キャストに加え桐谷美玲、生瀬勝久ら新たなゲストが登場。監督はドラマ版の演出を手がけ、本作が映画デビューとなる星野和成。
配信開始日:2014年10月15日
『チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像』の作品動画を一覧にまとめてご紹介!
チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像
330ポイント
日本初の国際Aiセンター(Ai=オートプシーイメージング:死亡時画像診断)発足の目玉として導入されたMRI"リヴァイアサン"。顕微鏡レベルの解像度を誇り、まさに現代医療の"怪物"の名にふさわしい巨大な機器は世間から大きな注目を集めていた。国と自治体、東城医大が三位一体で取り組む死因究明システムの一大改革に、東城医大の心療内科医・田口と厚生労働省でAi導入を推進する白鳥は奔走する。?落しとなる大講堂でのシンポジウムまであと10日。そんな中、司法解剖では死因が特定できない前代未聞の密室集団不審死事件が起きる。その中には、白鳥のよく知る人物が――。果たしてそれは不幸な事故か、殺人か?時を同じくして、田口のもとに一通の脅迫状が届く。「三の月、東城医大とケルベロスの塔を破壊する」ケルベロスとは、ギリシア神話に登場する、三つの頭をもつ冥界の番犬。"死への入り口"――つまり、Aiセンターを意味する。いったい誰が、何の為に?疑惑と謎を抱えながら真相を突き止めようとするバチスタコンビ。Aiセンター始動の日……医学界の根底を大きく揺るがす"最悪な日"が幕をあける。
作品のあらすじやキャスト・スタッフに関する情報をご紹介!
監督
星野和成
チーフプロデューサー
豊福陽子
プロデューサー
上原寿一、青木裕子、遠田孝一、八巻 薫
ラインプロデューサー
伊藤正昭
プロデューサー補
坂上真倫
製作会社
関西テレビ放送、フジテレビジョン、東宝,FNS26社
原作
海堂尊『ケルベロスの肖像』(宝島社刊)
脚本
後藤法子
音楽
羽岡佳
製作年
製作国
日本
(C)2014「チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像」製作委員会