配信開始日:2020年03月01日
『ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校』の作品動画を一覧にまとめてご紹介!
第1話 ごあいさつ
無料
春の高校バレー宮城県大会・決勝戦。烏野高校排球部の前に立ちはだかるのは、絶対王者と呼ばれる白鳥沢学園高校。
最強のスパイカー・牛島を前に、果たして勝機はあるのか!?全国大会出場へ向けた激闘がいま始まる――。
第2話~第10話
1,386 pt
第2話~第6話
880 pt
第7話~第10話
704 pt
第2話 "左"の脅威
220 pt
春の高校バレー宮城県予選、決勝。
試合序盤から、牛島の強烈なスパイクが烏野のコートを襲う。
慣れない左利きの攻撃に、守護神である西谷ですらレシーブすることができない。
広がる点差を前にした、烏野の作戦とは――?
第3話 GUESS・MONSTER
220 pt
試合は第二セット目。攻撃に転じようとする烏野だったが、白鳥沢MB天童の、鋭い読みと直感によるブロックに立ちはだかる。烏野のスパイクがことごとく叩き落される中、月島は冷静に相手コートを見つめていた。
第4話 月の輪
220 pt
第二セット終盤。烏野は月島・西谷を軸にしたトータルディフェンスで、白鳥沢に食らいつく。互いに譲らす、デュースの競り合いが続く緊迫した試合展開。均衡を破る1点を決めるのは――?
第5話 個VS数
220 pt
両チーム1セットずつ取り合い、迎えた第三セット。
牛島を止め、勢いに乗りたい烏野。
しかし2セット目を引きずることなく、立て直してきたセッター白布に絶対王者の貫禄を見せつけられる。そんな中、牛島にある言葉をかけられた日向は――?
第6話 出会いの化学変化
220 pt
2セット先取され、もう後がない烏野。
しかし日向の守備での活躍もあり、両者激しく競り合う展開に。追い風は烏野に吹くかと思われたが、影山の動きに陰りが見え始め――?
第7話 こだわり
220 pt
試合はいよいよ15点先取となるファイナルセットへ。繋心は疲れが見え始めた影山に替え、菅原をコートに送り出す。これまえは堅実なプレーを武器にしてきた菅原だったが、東京合宿である練習をして――
第8話 嫌な男
220 pt
月島の負傷でブロックの要を欠いた烏野だったが、攻めの姿勢を崩さず白鳥沢に食らいついていく。
そんな中、日向の執念あふれるプレーに、牛島は明確な対抗心を抱き始める。
第9話 バレー馬鹿たち
220 pt
白鳥沢にマッチポイントを握られ、崖っぷちに立たされた烏野へ、治療を終えた月島がついに戻ってくる。
体力の限界が近付く中、試合は一進一退の総力戦へ――!!
第10話 コンセプトの戦い
220 pt
ファイナルセットはついに20点台に突入する。
個の強さを極める白鳥沢、常に新しく無茶な烏野。コンセプトは違えども、似た者同士の壮絶な殴り合い。
勝つのは、どっちだ。
作品のあらすじやキャスト・スタッフに関する情報をご紹介!
原作
古舘春一(集英社「週刊少年ジャンプ」連載中)
監督
満仲勧
副監督
石川真理子
シリーズ構成
岸本卓
キャラクターデザイン
岸田隆宏
総作画監督
千葉崇洋、八尋裕子
音響監督
菊田浩巳
音楽
林ゆうき、橘麻美
アニメーション制作
Production I.G
オープニングテーマ
BURNOUT SYNDROMES「ヒカリアレ」
エンディングテーマ
NICO Touches the Walls「マシ・マシ」
製作年
製作国
日本
(C)古舘春一/集英社・「ハイキュー!! 3rd」製作委員会・MBS