ビームライフルは実在した!?
女子高生×射撃部×コメディ、TVアニメ化!!
配信開始日:2019年10月17日
『ライフル・イズ・ビューティフル』の作品動画を一覧にまとめてご紹介!
第1話 ホワット・イズ・ビーム
無料
千鳥高校に入学したひかりは、射撃部の廃部を知って大ショック! だが幼なじみの泉水と共にエリカ、雪緒という新たな部員を見つけ、千鳥高校射撃部のゆるーいけどひたむきな射撃部ライフをスタートさせた。
第2話 部活・イズ・ファニー
220 pt
実戦練習や学校の中間テストで日々を過ごすうち、射撃部には6月下旬の全国大会県予選が迫っていた。予選突破のため、ひかりたちはレベルアップの方法を思案する。
第3話 対戦相手・イズ・強豪
220 pt
初の練習試合の相手は、全日本ジュニア代表の東雲あきらを部長として擁する強豪校、朝香学園高校。その実力に圧倒されるひかりたちであったが、雪緒が叩き出した高得点が朝香の選手をざわめかせる。
第4話 顧問・イズ・ビギナー
220 pt
練習試合後、それぞれの休日を満喫する千鳥高校射撃部員たち。だが全国大会県予選を前にして、新たな顧問を見つけないと試合に出られないという問題が持ちあがる。
第5話 予選・イズ・エキサイティング
220 pt
新顧問・鶴巻裕子を迎え、千鳥高校射撃部は全国大会県予選に挑む。予選当日、強豪校が集う中で第1射群を務めるひかりは、今までにない不思議な心境を迎える。
第6話 ターゲット・イズ・全国大会
220 pt
ひかりと雪緒の好成績で、全国大会県予選の台風の目となった千鳥高校。各校のエースがぶつかり合う中、千鳥高校射撃部の全国大会団体戦出場の行方はエリカに託された。
第7話 スタディ・イズ・ハード
220 pt
全国大会出場を決めた千鳥高校射撃部。ファミレスで各校のライバルたちと遭遇したひかりは、負けた人の分も全国大会で楽しんで撃つことを決意するのだった。
第8話 バトルフィールド・イズ・つつが
220 pt
全国大会の夏がやってきた。ライフル射撃の全国大会が行なわれる聖地は広島県。大会が行なわれる会場を目指すひかりたちは、新幹線で昨年の団体王者、岐阜の峰澄高校と出くわす。
第9話 王者・イズ・峰澄
220 pt
ついに降り立った全国大会の舞台、つつがライフル射撃場。完全優勝を掲げる前年王者峰澄高校の存在が立ちはだかる中、千鳥高校第1射群を務める雪緒の実力はどこまで通じるのか。
第10話 姫・イズ・クライシス
220 pt
第1射群を務めた雪緒の活躍で、団体戦暫定首位となった千鳥高校射撃部。チャンスを繋がなければならない大きなプレッシャーが、第2射群に立つエリカの肩にのしかかる。
第11話 シューティング・イズ・ドリーム
220 pt
団体戦暫定3位、千鳥高校の逆転優勝は難しい状況にあった。立ちはだかるのは高校生現役ナンバーワンと称される小々森真帆。それでも、楽しんで撃つと決意したひかりが、自身の射撃を見せる。
第12話 ファイナル・イズ・ビギニング
220 pt
全国大会団体戦2位という、これ以上ない結果を勝ち取った千鳥高校射撃部。そして戦いは、ファイナル進出8人を争う全国大会個人戦へ。ひかりの真剣でひたむきな射撃がスタートする……!
作品のあらすじやキャスト・スタッフに関する情報をご紹介!
距離10m、直径1mm、弾数60発、競技時間45分
硬いジャケットを身にまとい、見た目よりもずっと気力を振り絞る過酷な勝負の世界──ビームライフル競技。
……のはずが、誰もわかってくれないのが知名度の低いスポーツのつらいところ。
でも私、世界を目指してます!
千鳥高校に偶然集った、小倉ひかり、渋沢泉水、姪浜エリカ、五十嵐雪緒の女子高生4人がおくる、ゆるーいけどひたむきな射撃部ライフ!!
原作
「ライフル・イズ・ビューティフル」サルミアッキ(集英社「となりのヤングジャンプ」「ヤンジャン!」「少年ジャンプ+」連載)
監督
高橋正典
シリーズ構成・脚本
髙橋龍也
キャラクターデザイン・総作画監督
向川原 憲
プロップデザイン・美術デザイン
石口 十
美術監督
大西達朗(草薙)
色彩設計
井上あきこ(Wish)
編集
定松 剛
撮影監督
染谷和正(T2 studio)
HOA
トライスラッシュ
グラフィックアート
荒木宏文
音響監督
明田川 仁
音楽
宝野聡史
アニメーション制作
Studio 3Hz
協力
公益社団法人日本ライフル射撃協会、興東電子株式会社、株式会社銀座銃砲店
取材協力
中央大学附属高等学校 ライフル射撃部
製作年
製作国
日本
Machico
小倉ひかり
南 早紀
姪浜エリカ
八巻アンナ
五十嵐雪緒
M・A・O
朝倉零
河野ひより
当麻あこ
(C)サルミアッキ/集英社・千鳥高校射撃部