孤独のグルメ 五郎の地方出張SP
配信開始日:2016年06月27日
『孤独のグルメ SP』の作品動画を一覧にまとめてご紹介!
「大晦日スペシャル~食べ納め!瀬戸内出張編~」番宣15秒
無料
「孤独のグルメ 2019 大晦日スペシャル~緊急指令!成田~福岡~釜山 弾丸出張編!」番宣15秒
無料
真夏の博多出張編
440 pt
久しぶりの遠方出張、九州は福岡県、博多にやって来た五郎。まずは友人の奥村(中村ゆうじ)の店を訪ねる。小腹がすいた五郎は仕事前になにか入れようと思い、目に留まったうどんの店に入ると、イイ雰囲気のオヤジ(小松政夫)に出迎えられた。その後商工会議所で大勢の人の前でプレゼンをする。
真冬の北海道・旭川出張編
440 pt
出張で旭川にやってきた井之頭五郎(松重豊)は、山積み状態の仕事に頭を抱えていた。ホテルで幾つかの仕事を終えたあと気分転換に町へ繰り出すが、どこの店も混雑。雪の中をさまよった挙げ句、渋い佇まいの飲み屋に入ることに。女将さん(床嶋佳子)に渡された竹の皮のメニューをじっくり見ていた五郎は、見慣れない料理に目が留まり…。
真夏の東北・宮城出張編
440 pt
井之頭五郎(松重豊)は、古くからの友人・岸本(渡辺いっけい)に頼まれた仕事で、宮城に来た。前日入りした仙台で、まずは名物を堪能する。翌日、石巻で借りた軽トラで仕事の舞台の女川に移動、担当者の牧原(向井理)と打合せするが…。一段落すると腹が減った。山道を通って五郎が辿り着いたのはひっそりと佇む海鮮の店だった。その店を後にした五郎がさらに辿り着いたお店は…!?
お正月スペシャル~井之頭五郎の長い一日~
440 pt
仕事で川崎方面を車で走っていた井之頭五郎(松重豊)はお腹が空き、以前に行った焼肉店をふと思い出し寄ってみるも、結局焼肉にありつけず、あきらめて別の店に向かうが、その後も不運続き。食にありつけないまま次の仕事先である中野へ向かう。仕事を終えるとすでに空腹の限界を迎えていた五郎は、さっそく店探しを開始。やがて、一軒の中華料理店に目が止まった。 家庭料理的なメニューに心躍らせていると、お店のお母さん(宮崎美子)から薦められた、ある料理にさらに気持ちが高まる。中華グルメを食し、空腹も心も満たされた五郎は千葉県にある商社の事務所へ。調子の良い杉原社長(北村総一朗)に丸め込まれ事務所で残業をやむなくするはめに。深夜、腹が減った五郎は周辺をさまようと、がっつり肉料理の店が目に留まった。
大晦日スペシャル~食べ納め!瀬戸内出張編~
440 pt
大晦日まで出張続きの五郎(松重豊)は最後の二日間、瀬戸内地方へ出張する。四国地方から瀬戸内海を渡り中国地方へ。師走に大忙しの五郎だが、その間にも地元飯からパワー飯までたくさんのグルメを堪能する。そして、大晦日の夜遅く帰京した五郎が、今年最後に食べる一品とは…?五郎の忙しくもリアルで美しい二日間を描く。番組冒頭ではシリーズ初の生中継を実施!原作者・久住昌之氏が登場し、「孤独のグルメ」を語る。
大晦日スペシャル 京都・名古屋出張編 生放送でいただきます!
440 pt
昨年の生放送ドラマは番組終盤の最後の一食部分だけでしたが、今年はさらに番組前半から敢行するなど生ドラマ部分を拡大、さらに新たな仕掛けやチャレンジを盛り込んで、映像・構成の迫力と緊張感は倍増!大晦日の夜を盛り上げます。2017年大晦日は、「瀬戸内出張編」として香川・愛媛・広島の三県の地元飯を堪能し、ラストシーンでは、成田山新勝寺から年越しそばを“生放送”で食べ納めしました。2018年大晦日の夜は、なんと都内の人気スポットに出没予定!今年最後に何を食すのか…。最高においしく、至極の時間をぜひお楽しみください!
井之頭五郎(松重豊)は年末も出張続き。30日、出張先の京都にいた五郎は無性に鰻が食べたいが、店が見つからない。偶然入った店で京都などでの呼び名を持つある魚の「土鍋ご飯」を注文する。大晦日、名古屋で朝を迎えた五郎は朝食に「あんトースト」を注文。さらに、商談客に「台湾ラーメン」を勧められるが、「ひつまぶし」が食べたくて…。夜には東京に移動。五郎が今年最後に選んだ一品とは? 都内人気スポットから前半の一部とラストを生放送!
孤独のグルメ 2019 大晦日スペシャル~緊急指令!成田~福岡~釜山 弾丸出張編!
440 pt
輸入雑貨商を営む主人公・井之頭五郎(いのがしら・ごろう)が仕事先で見つけた食事処にふらりと立ち寄り、食べたいと思ったものを自由に食す至福の時間を描いた本作。2012年深夜にひっそり放送がスタートし、食欲をそそる料理と松重演じる五郎の食べっぷりや“心の声”がシリーズを重ねるごとに話題となり、韓国や台湾など海外でも絶大な人気を誇っています。テレビ東京の深夜ドラマとしては異例のシーズン8に突入!本作はそのシーズン8の締めくくりとなるスペシャルドラマです。果たして五郎は令和元年最後の夜に、どんな街でどんな絶品グルメを味わうのか。ぜひご期待ください。
12月30日。海外出張を終えた井之頭五郎(松重豊)が成田空港近くの食堂で疲れを癒していると、翌日会うはずの福岡の商談相手・高橋正則から「今日来て欲しい」と連絡があり、急遽福岡へ。一瞬愕然となるが、用意した商品を褒められ、安堵した矢先...思わぬトラブルに巻き込まれ、翌朝釜山へ行く事態に!失意の中歩いていると、生簀がある居酒屋を見つけ店中へ。そこには大将の雰囲気とかけ離れたワインセラーがあり...。
「孤独のグルメ」2020大晦日スペシャル~俺の食事に密はない、孤独の花火大作戦!~
440 pt
個人輸入商を営む井之頭五郎(松重豊)がただひたすらに“一人”で美味しいものを食べ続ける『孤独のグルメ』のスペシャル版。もちろん登場する店は全て実在し、放送後、同じものを食べるために人々が日本全国からお店に殺到するという現象も巻き起こした。番組内の音楽は原作者・久住昌之氏率いるThe Screen Tones が手掛ける。
12月29日。輸入雑貨商の井之頭五郎(松重豊)に「大晦日のシークレット打ち上げ花火大会を仕切ってほしい」という無謀な代役依頼が舞い込む。初めは無理だと断るが、押し切られてしまい…。翌日、昼は主催者・森田康介(大倉孝二)と会うために向かった虎ノ門の西洋料理店、夜は花火師・丸山仁志(高橋克実)との打ち合わせで訪れた川崎市の焼肉店、大晦日は秩父で出会った中華料理店へ。五郎の胃袋を満たすメニューとは?そして無事、大役を果たすことができるのか!?
作品のあらすじやキャスト・スタッフに関する情報をご紹介!
原作
『孤独のグルメ』作/久住昌之・画/谷口ジロー(週刊SPA!)
脚本
田口佳宏
監督
溝口憲司
音楽
The Screen Tones(久住昌之、フクムラ、サトシ、河野文彦、Shake、栗木健)
製作年
製作国
日本
(C)2014久住昌之・谷口ジロー・fusosha/テレビ東京 (C)2015久住昌之・谷口ジロー・fusosha/テレビ東京 (C)2016久住昌之・谷口ジロー・fusosha/テレビ東京 (C)2017久住昌之・谷口ジロー・fusosha/テレビ東京 (C)2018久住昌之・谷口ジロー・fusosha/テレビ東京 (C)2019久住昌之・谷口ジロー・fusosha/テレビ東京