登録して視聴ポイントとおトクなクーポンをゲット!今すぐ無料トライアル勢揃い東海道「豪華絢爛」の言葉がピタリと当てはまるのが、東映時代劇全盛期のオールスター映画。まさに日本一、天下無敵のかけ声がかかってもおかしくないケタはずれの超豪華版。本作は、「任侠清水港」「…映画邦画時代劇勢揃いシリーズ1963年日本お気に入りに登録作品情報シェアTwitterFacebookLINEURLをコピー
全話勢揃い東海道94分 2日間 330 pt 〜麗峰富士を望むここ清水の町は、今売り出しの次郎長が初めて開く花会に詰め掛けた諸国の親分衆で大変な賑わいだった。一人息子の名付け親である次郎長に、誕生日を迎えた太郎吉を見せようと女房お新ともどもこの清水にやって来た吉良の仁吉は、宿屋で兄弟分・神戸の長吉の突然の訪問を受けた。お新に気がねする長吉の態度から用件は仁吉にもすぐ分かった。案の定、長吉は親から譲りうけた荒神山の縄張りをお新の父・安濃徳に腕ずくで奪われたのだった。仁吉は太郎吉を次郎長、お蝶夫妻に見せると宴会も断って一路安濃へと向った。一度は義理を尽くして頼み込んだ仁吉も、甲州の親分・黒駒の勝蔵の後盾で強気一点張りの義父・安濃徳の姿に決心を固めた。事を知ったお新は「私がお父っつあんを説き伏せます」と旅立ったが、見送る仁吉は断腸の思いだった。頼み状と偽って、お新への去り状と安濃徳への果し状を女房に持たせたのだ。
作品紹介「豪華絢爛」の言葉がピタリと当てはまるのが、東映時代劇全盛期のオールスター映画。まさに日本一、天下無敵のかけ声がかかってもおかしくないケタはずれの超豪華版。本作は、「任侠清水港」「任侠東海道」「任侠中仙道」とつづいた清水次郎長と子分たち二十八人衆の活躍を描いたシリーズの最終篇として製作された文字通りの東映オールスター巨篇。監督はベテラン松田定次。
出演キャスト片岡千恵蔵清水の次郎長大川橋蔵吉良の仁吉里見浩太朗巳之吉松方弘樹乙女の大八北大路欣也桶屋の鬼吉堺駿二豚松久保菜穂子お蝶加藤浩お相撲常加賀邦男小政尾上鯉之助増川の仙右衛門中村錦司房五郎有川正治法印大五郎藤本秀夫大野の鶴吉香月涼二三保の松五郎丘路千伊達の五郎田中亮三石尾の重吉大里健太郎矢部の清吉疋田圀男貴妙院常五郎岡郁夫行栗の初五郎河原崎長一郎神戸の長吉丘さとみ光駒松浦築枝お松桜町弘子おすず原健策鈴鹿の弥助中村時之介小俣の紋三月形哲之介河原田の岩辰浅野光哉笠取りの助五郎尾形伸之介勘六戸上城太郎角井門之助阿波地大輔針割りの幸助河村満和萩原の市松近江雄二郎荒川の太三郎晴賀俊介大岩伏見扇太郎追分の三五郎高田浩吉大政近衛十四郎身受山鎌太郎山形勲安濃徳月形龍之介黒駒の勝蔵大友柳太朗松坂の清次美空ひばりお新東千代之介寺津の間之助中村錦之助大前田栄次郎市川右太衛門山岡鉄舟