シェイクスピアの戯曲「ハムレット」を、パワフルなロック・ミュージカルに!「復讐」の裏に潜む男と女の剥き出しの愛、親子の情念、過ぎていく青春のむなしさを、ハードなロック調の音楽に乗せて繰り広げる。
配信開始日:2018年02月16日
『HAMLET!!('10年月組・東特・千秋楽)』の作品動画を一覧にまとめてご紹介!
HAMLET!!('10年月組・東特・千秋楽)
660ポイント
世界中で上演され、宝塚歌劇でもこれまでに3度上演したシェイクスピアの戯曲「ハムレット」。当作品では、すべては亡霊(成仏できない魂=ブラックスピル)たちが進行していく形式で展開する。デンマーク、エルシノアにある宮殿では、新たなる国王クローディアス(越乃リュウ)の戴冠式が行われていた。先王の息子ハムレット(龍真咲)は、先王がこの世を去ってから二カ月も経たないうちに、尊敬する父とは正反対の人物で、先王の弟・クローディアスが国王となり、母ガートルード(五峰亜季)を妃に迎えたことが許せず、憎悪の念に満ちていた。父の死を嘆くハムレットに、親友のホレーシオ(宇月颯)は、真夜中に二晩続けて先王の亡霊を見たと打ち明ける。驚き、胸騒ぎを覚えたハムレットは、真実を確かめるべく、亡霊が現れるという城壁へ向かう。そこに姿を現した亡霊は、先王の霊魂で、クローディアスに毒殺されたと告げ、ハムレットに復讐を果たすように宣告する。亡霊と心を一つにしたハムレットは、復讐の闘志を燃やし、成功させるためには人々の目を欺く必要があると考え、徹底して狂気を装うことを決める。たとえそれが愛する恋人、オフィーリア(蘭乃はな)の前であっても…。
作品のあらすじやキャスト・スタッフに関する情報をご紹介!
蘭乃はな
MESSIAH -異聞・天草四郎-(’18年花組・東京・千秋楽)
島原の乱の指導者として多くの伝説を残し、今もなお謎多き人物として異彩の魅力を放つ天草四郎時貞の姿を、新たな視点でドラマティックに描く。
JURIの宝塚音楽同好会#24「鳳月杏」
宝塚の魅力のひとつでもある“音楽”。パーソナリティの樹里咲穂が毎回ゲストを迎えて、宝塚の音楽や舞台の魅力について、各組のスターを迎えてたっぷりトークする番組。
宝塚をどり<蘭寿とむ特別出演版>('14年月組・宝塚)
祝典舞踊や伝統芸能の原点でもある日本の民謡や、宝塚歌劇100周年にちなんで百花の王・牡丹や、百獣の王・獅子などを題材に構成された日本物レビュー。
Dear DIAMOND!!-101カラットの永遠の輝き- ('15年星組・東京・千秋楽)
星組トップスター(当時)柚希礼音を宝石の中で最高級の輝きを放つダイヤモンドに見立てた、華やかで美しいショー。
TAKARAZUKA NEWS Pick Up「男役道~宙組編~」
和やかな雰囲気の中で繰り広げられるトークに、愛月の男役に対する深い想いや考え方が垣間見え、コーナーの最後に、ウインクでキメる場面も!
(C)宝塚歌劇団